日誌

子ども達の様子

11月の学校集会

 昨日の5時間目に学校集会が行われました。
今月は,郡市の読書感想文や図画作品展,書写作品展,マラソン大会などの表彰がたくさんありました。子ども達の多くの頑張りを全校で称えました。代表の児童は,堂々と校長先生から賞状を受け取っていました。



 校長先生からは,「目標に向かって頑張ること」や「毎日続けることの大切さ」についてのお話をしてiいただきました。

 生徒指導の先生からは,11月の生活目標についてのお話でした。
11月は・・「クラスみんなの前向き言葉で何事も笑顔で取り組もう」です。全部のクラスには「前向きクラスビンゴ」が配布されました。毎日前向きな言葉や行動を意識して,高められるといいですね。

 学校集会の後は,条南っ子集会。委員会も後期に入れ替わり,後期のメンバーで初の発表でした。11月は,園芸委員会と計画委員会の発表と今月の歌でした。
園芸委員会は,色々な花の花言葉を紹介してくれました。

計画委員会は,「あいさつスタンプ」や「赤い羽根募金」の結果を伝えました。

今月の歌では,「きみに会えて」を全校合唱しました。それぞれの学年のパートがきれいに重なり合い,素敵な歌声が体育館に響き渡っていました。
来週の火曜日(11/7)には,歌声集会があります。楽しみにしていて下さい。

マラソン大会

 今日,雨のため延期になったマラソン大会が行われました。
天気も晴れて,マラソン日和になりました。走ろう運動の成果を発揮しようと子ども達は,やる気に満ちていました。1年生は初めてのマラソン大会,6年生は小学校生活最後のマラソン大会などそれぞれのが目標をもってスタートラインに立っていました。





















どの学年の児童も最後まで一生懸命に走り切りました。さすが条南っ子!
自分のベストは出せましたか・・・
保護者の方,多くの声援や交通整理にご協力してくださり,ありがとうございました。
子ども達は,家の人の声援が力になり,頑張ることができました。
心より感謝申し上げます。

10月のクラブ活動

 今日の6限にクラブがありました。今回も楽しみにしていたクラブ。
どのクラブでも子ども達は,異学年で交流し,意欲的に活動をしていました。
<手芸クラブ>

<サイエンスクラブ>

<ピタゴラスイッチクラブ>

<オセロ・将棋クラブ>

<ダンスクラブ>

<調理クラブ>

<パソコンクラブ>

<球技クラブ>

色々なクラブを見て回ると,子ども達が楽しそうに活動しているのが印象的でした。喜び合う姿も素敵でした。

後期委員長・学級代表紹介

 前期も終わり,後期の委員会がスタートしました。そこで,児童集会で「後期委員長・学級代表紹介」を行い,全校のみんなに披露し,認定してもらいました。



 6年生の委員長も4~6年生の学級代表もとても立派な言葉で,堂々と抱負を発表していました。頼もしいですね。この委員長と学級代表を中心にして,よりよい学校にしていきたいと思います。

避難訓練

 今日,長休みに避難訓練を行いました。今回は,中条南保育園の園児と合同でした。
「自分の命は,自分で守る!」ことを意識して,子ども達は真剣に避難していました。



いつ,災害が起こるか分かりません。そのために,訓練を行っています。
正確な判断が命を守ることになります。
常に,安全第一な行動を自分で心がけられるといいですね。

河北潟見学

 5年生は,火曜日に総合の学習で「河北潟」を見学してきました。生き物調査隊と植物調査隊,農業体験隊に分かれて,河北潟にある施設を見学したり,体験をしたりしました。
<出発式>

<見学・体験>







<魚釣り>



<バター作り>

<水質調査>

 自分達が住んでいる津幡町にある河北潟。そこで,施設の見学や体験活動を通して,河北潟の役割や秘密を知ることができました。5年生は,これから河北潟のことを詳しく調べ,まとめて,河北潟のすばらしさを伝えていきたいと思います。

5年宿泊体験学習~キゴ山~

 先週の木曜日と金曜日に5年生は,金沢市のキゴ山少年自然の家に行って来ました。
子ども達にとって楽しみにしていた合宿!
子ども達は,「6年生に近づこう!人に優しく!自分に厳しく!」というめあてをたてて,色々な活動を体験して来ました。
<1日目>

「出会いの集い!」さあ自分達の合宿がスタートです。
次は・・・「イワナつかみ」







生きているイワナをつかみ,自分達で調理しました。自分達で調理した魚の味は,一段とおいしかったですね。
次は・・・「オリエンテーリング」
小雨でしたが,グループで協力をし,キゴ山の施設の周辺に隠されたポイントを見つけました。全グループ無事にゴールできました。

夜は,プラネタリウムを見て,班会議・全体会議をしました。
一日目に見えた自分達のグループの成長と課題についてふり返りました。



一日目に出たグループの成長を伸ばし,課題を一つでも2日目に解決できるといいですね。
一日目はケガもなく,無事に終えることができました。
<2日目>
朝は,能登の学校と一緒に朝の集いをし,2日目がスタートしました。お互いの学校を紹介しました。

集いの後は,掃除をし,使わせてもらったことに感謝をしました。

2日目の活動は,「まきまきパン作り」でした。







グループで協力をして,こねて,巻いて,焼いたパンはもちもちでおいしかった!忘れられない思い出の味になったね。
午後は,「水バルーンロケット」・・・



ロケットは,天高く飛んでいました。まるで,みんなの合宿の成功を祝っているようでした。
この2日間の合宿もあっと言う間に,「別れの集い」だけになりました。



 学校を離れ,自然に囲まれた場所で,色々な体験ができて,成長することができました。グループで協力する大切さや活動を成功させる喜びなど多くのことを学びました。この経験を学校に帰っても活かし,6年生に近づきたいと思います。

思い出に残る合宿なりました。

10月全校集会

 月曜日に学校集会がありました。運動会が終わり,それぞれの学年で次の目標に向かって頑張っています。
校長先生,下級生の立派な待ち方についてを全校に伝えてくれました。それぞれが最上級生である6年生を憧れ,自分もこんな6年生になりたいという気持ちをもち,それが行動に出ているというお話でした。

 次に,生徒指導の先生が,9月の生活目標であいさつする人が増えたことを褒めてくれました。10月は,「時間を守ること」を意識して学校生活を送っていきます。そこで,それぞれのクラスに「Tカード」というカードが配られました。



それは,時間通りに教室にいることや時間通りに始めることを習慣化するために取り組みます。みんなで行動をそろえ,時間に余裕をもって,行動できる力をつけていきましょう。
 学校集会の後は,児童会コーナーでした。今月は・・・
放送委員会と飼育委員会,計画委員会でした。
放送委員会は,自分達の取り組みについての発表,飼育委員会からは今飼っているウサギについてのクイズ,計画委員会からはあいさつについて発表をしました。

それぞれが行っている取り組みを全校に知ってもらいました。
 最後は,今月の歌「瑠璃色の地球」を全校合唱しました。美しい歌声が今月も体育館中に響き渡っていました。

あいさつイベント!

 昨日から計画委員会が考えた「あいさつスタンプラリー」というイベントが始まりました。条南小学校をもっとあいさつで盛り上げようと思い,スタートしました。

 低学年を中心して,とても元気なあいさつをし,スタンプをゲットしていました。スタンプを集めていくと・・・「あいさつ名人」「あいさつ達人」「あいさつ王」になることができます。
自分から素敵なあいさつを習慣化させ,あいさつに自信がもてるといいですね。



 このスタンプは,子ども達が彫刻刀で条南小学校のイメージキャラクター「JONANくん」を彫って作ったオリジナルです。

クラブ活動~9月~

 今週の水曜日に2学期はじめてのクラブ活動がありました。
クラブ活動をとても楽しみにしている子ども達。今回は,それぞれのクラブでどんな活動をしたのでしょうか・・・。

じっとオセロ盤を見つめ,集中!

自分の創造力を活かし,スイッチ作りに取り組んでいました。

工夫して紙飛行機を作り,飛ばしていました。

裁縫セットを使い,「ポケットティッシュケース入れ」を作っていました。

フルーツパフェの完成!とても美味しそうですね。

素早く,正確に,タイピングをしていました。

白熱したサッカーの試合をし,盛り上がっていました。
 どのクラブも6年生を中心して,楽しく活動していました。

5年生 ライスプロジェクト~収穫祭~

 5月に植えた苗が成長し,いよいよ今日が稲刈りの日。
待ちに待った収穫祭!

子ども達は,稲を目の前にしてやる気満々!!!
稲刈りスタート!





初めての稲刈りに子ども達は,意欲的に取り組み,どんどん自分達が育てた稲を上手に鎌を使って,収穫していました。
収穫祭大成功!!!

また,収穫する「コンバイン」という機械にも乗せてもらいました。貴重な経験でした。



コンバインから眺める景色はどうだったかな?・・・
 平日にもかかわらず,米作りの先生とPTAの方々,保護者の方々お手伝いに来て下さり,ありがとうございました。心から感謝申し上げます。

創立20周年 運動会~応援編~

最後に・・・「応援編」
赤組!!!





白組!!!





 赤組は,リズムのよい楽しい応援でした。白組は,笑顔溢れる元気な応援でした。どの組も優勝目指して,声を出し,頑張りました。

創立20周年 運動会~表現編~

続いて,「表現編」・・・
【低学年の表現~UFO2017~】



【中学年の表現~条南っ子ソーラン~】



【高学年の表現「Aniversary~わたしたちの歩み~」】





 どの学年の表現も感動できる演技ばかりでした。低学年の可愛らしさ,中学年の力強さ,高学年の美しさが表れた演技だったと思います。
 地域の方や保護者の皆様,暑い中,運動会に足を運び,ご声援を送ってくださりありがとうございました。子ども達は,お家の方の声援を力に変えて,自分の力を全て出し切ることができました。心から感謝申し上げます。今後とも,学校行事でのご協力よろしくお願い致します。

創立20周年記念 運動会~競技編~

 9月9日に条南小学校創立20周年記念の運動会がありました。
晴天に恵まれ,子ども達はスローガンの「熱く燃え上がれ!勝利へパワー全開!!」のように赤組と白組に分かれ,優勝を目指しました。



















 

 ゴール目指して,自分の力を全て出し尽くしました。お家の人にかっこいい姿を見せようと全力で頑張る姿はとても素敵でした。最後まで頑張る心やチームで一致団結する心がどの学年の競技でも見ることができ,とても素晴らしく感じました。

2学期スタート!

 楽しい夏休みも終わり,今日から2学期がスタートしました。子ども達は,夏休みの宿題や持ち物を両手に持ち,元気に登校して来ました。子ども達の表情からは,「有意義な夏休みを過ごしたんだな~。」と感じて嬉しくなりました。

 校長先生からは,「やりたいことをやる前に,やらなければならないことをやりましょう。」というお話がありました。
 
 生徒指導の先生からは,9月の生活目標の「あいさつ」についてのお話がありました。自分から元気なあいさつをし,多くの人を笑顔にできるといいですね。

 大きな事故やケガもなく,2学期を迎えることができました。まずは,運動会に向けて,それぞれの学年が練習をスタートしました。子ども達に温かい声かけをよろしくお願い致します。
 
 余談ですが・・・今日玄関で立っていると,低学年の子が夏休みに育ててくれたカマキリを見せてくれました。生き物を大切にする心や夏休みの頑張りに感動しました。

学年登校日スタート!

 今週から夏休みの学年登校日が始まりました。
 子ども達の様子を見て,有意義な夏休みを過ごしているようでした。
登校日では,水泳記録会があり,夏休みの練習の成果を発揮しました。距離が伸びた人やタイムが上がった人など色々な成長があり,嬉しくなりました。



夏休みも残りわずか!
2学期に向けて,そろそろ準備し,いいスタートをきれるといいですね。

つばたレガッタ大会

 8月20日に津幡町の漕艇競技場で「つばたレガッタ大会」がありました。
小学生の部で,5年生と6年生がチーム(1チーム4人)を作り,出場しました。全部で11チーム参加しました。





 11チームが2つのグループに分かれて,500mのタイムを競いました。1位のチームのタイムは・・・3分9秒!!!大人のチームに負けていない!!!すごい!!!
どのチームも息がぴったりで,ゴールまでたどり着くことができました。こども達にとって夏休みの思い出の1つになったようです。

全校登校日

 8月7日に全校登校日がありました。
 子ども達は,夏休み中ですが,元気よく登校してきました。今日は,学校集会と平和を考える集会,なかよしグループでの折りづる作りが中心でした。
 まず,学校集会では,7月に行われた町子連相撲大会の表彰がありました。個人戦で4年と6年生が優秀な成績をおさめました。

 次の「平和を考える集会」では,計画委員会の発表と図書委員会の絵本「えんぴつびな」の読み聞かせで戦争の恐ろしさや平和について考えました。





今から70年前に起こった戦争・・・悲しい日として人々の心に残っている日。
全校で戦争について知り,平和を願う時間となりました。
 「平和を考える集会」の後は,なかよしグループに分かれて,折りづるを作りました。それぞれが折り紙に平和への願いを書き,つるを折りました。



いつまでも平和が続きますように・・・。
 夏休みの約半分が過ぎました。残りの夏休みも事故や怪我なく,有意義な時間をお過ごし下さい。次は,それぞれの学年登校日に元気に会いましょう。

ボート体験教室

 今日,5年生はボート体験教室がありました。
津幡町の漕艇場に行き,ボートを漕ぎました。











ボートを漕ぐのは,初めての人が多かったですが,ボート部の生徒が分かりやすく教えてくれて上手に漕いでいました。河北潟の風を感じながらボートの楽しさを実感できたと思います。
子ども達にとって貴重な経験になったと思います。

1学期終業式

 昨日,無事に1学期の終業式を迎えました。
4月から新学年での学期がスタートし,あっという間の73日間の1学期が終わりました。
音楽委員会のリコーダーに合わせて,校歌を合唱しました。



 校長先生からのお話は,「夏休みにしかできないことにチャレンジすること」や「めあてをもってやり遂げること」でした。

 生徒指導の先生からは,条南小の合言葉「しじみひめ」のお話でした。
し・・・知らない人についていかない。
じ・・・自転車を安全に乗る。
み・・・水の事故には気をつける。
ひ・・・火の扱いには気をつける。
め・・・めあてをもって頑張る。

この合言葉を守って,安全で,楽しい夏休みを過ごしましょう。
 最後は,今月の歌「おりづる」を全校で合唱しました。

 保護者の皆様には,学校行事をはじめ色々なことにご協力してくださり,心から感謝申し上げます。子ども達との有意義な夏をお過ごし下さい。
2学期もよろしくお願い致します。