笠野っ子ニュース

最新情報をできるだけ早くお届けします!

宿泊体験学習充実した時間でした


↑後ろには,大きな雪が残っていました.足湯で疲れが取れました.
↓夜は外で,陶板焼き,豚肉に野菜仲良く食べて絆が深まりました.

↓ 1日目 夜 いよいよ暗くなってきました.きもだめし出発です.無事帰ってこれるでしょうか.


↑ 昨晩怖くてドキドキしたコースですが,2日の早朝散歩では景色を確かめながら自然を楽しむ余裕がありました.

↑朝食前は,掃除をして部屋を片付けました.掃除はばっちりでしたが,4つ隅をそろえて毛布をたたむ作業はあまり慣れていないのか,苦戦しましたが,協力で乗り切りました.おいしい朝ご飯は食堂でいただきました.ボリュームたっぷりの朝食にびっくりしていました.活動のエネルギーが補充されました.↓

↓ 2日目は予定通りいわなつかみができました.「生命をいただく」ということはどういうことか,じっくりと考えました.このイワナは3年間生きたイワナだそうです.

町音楽会で力を出し切りました


このメンバーでの最後のステージ,みんな力を出し切りました.これまで真剣に頑張ったからこその充実感と満足感です.また,本日は津幡町の児童471名が一堂に集まり各学校で頑張って練習してきた演奏や合奏を聴かせていただきました.それぞれに心に響き,これもまた充実感でいっぱいの気持ちになりました.全力で取り組んでいるからこその感動でした.これからの学校生活に生かしていきたいと思います.ご指導くださいました地域の先生,太鼓を貸していただきました公民館様,常に励ましてくださいました保護者の皆様本当にありがとうございました.

ひまわりもぐんぐん伸びています

↓ 3年理科 暑くなるとぐんぐん伸びていきます,ひまわりが背丈を越してしまいそうです.真ん中にはもうしっかりとつぼみが出来上がってました. 

↓5年 英語 I can~.「今日の英語,楽しかった!」と笑顔いっぱいで勉強しています.

↓5年 理科 メダカの卵,受精をして育っています.1日目,2日目,3日目と順に顕微鏡を見て観察しました.「目が見えた!」と感動が湧き上がっていました.小さな命の誕生,感激です.

↓1年生 国語 伸ばす音の書き方のミニテストです.「言う」は「いう」で,「ゆう」とは書きません.再確認できました.

↓2年 スイミーの音読 寂しかったスイミーの場面を表現していました.

↓4年 国語 調査したことを新聞で表す学習です.仕上がりが楽しみです.

アゲハチョウが戻ってきました

↓ 羽化して飛び立ったアゲハ蝶が中庭の花壇に戻ってきました.

↓ 4年理科 暑くなると,植物や生き物はどのように変化するか調べています.これはもみじの枝が春のころと比較し,どれだけ伸びているか物差しで枝の長さを測定しているところです.中庭のスイレンも見事に花を咲かせています.1年生の朝顔もつるが伸び,つぼみも見られるようになりました.何色の花が咲くのでしょうか.

↓ 5,6年体育 走り高跳び 歩数を数えてどこからスタートすればよいか考え,タイミングをつかんでいます.

↓ 3年 社会 津幡町の探検に行く準備です.方角と関連させ町の広がりと特徴を調べに行きます.

↓ 3年 社会 津幡駅から津幡町の広がりを見学しました.東西南北の特徴を実際に見てノートに記入しました.

郡市音楽会 全力で挑みました

↓ この地に伝わるでんでこ太鼓,郡市音楽会で全力の演技ができました.画像からその迫力ぶりをご想像して頂けますでしょうか.でんでこ太鼓第5話の「共に生きる喜び」を表現した迫力ある太鼓と笛の音色は笠野の子供たちの体にいつまでも響き続けることでしょう.これまでご指導いただきました地域の先生,励まし支えてくださいました保護者や地域の皆様に心から感謝申し上げます.