笠野っ子ニュース

最新情報をできるだけ早くお届けします!

でんでこ太鼓第5話

↓ 水や火の恵みをいただき,この地で「共に生きる喜び」をでんでこ太鼓で表現しています.力強さや楽しさが伝わるように工夫しています.だいぶ上達してきました.


↓ 2年生が町探検での学びを給食の時に全校に伝えました.はっきりした声で自信満々に伝えることが出来ました.声をかけあって子供たちで自主的に練習していたそうですよ.

↓内容の一部を紹介します.詳しくは図書館に寄贈してくれまたしたので,手に取って読むことが出来ます.

↓ 3,4年生 学活 先日はフロスを用いての歯みがき講習会でしたが,今回は歯の健康について,学校司書から読み聞かせをしていただきました.歯の健康と,歯みがきの必要性を学びました.歯みがきは,学校でも給食後みんなで磨いています.家でももちろん頑張っていますね.虫歯がある人は,早めに治療しましょう.

↓ 5年 理科 メダカの学習に入っています.観察するために池から捕まえて水槽に移しました.うまくオスとメスが捕まえられたでしょうか.

↓ 6年生の理科は,テストです.テスト前に教科書でもう一度基礎的なことを確認しました.

笠野小学校HPアクセス数がもうじき「200000」となります.2018/3/14のHPにアクセス数がアップされ,「172977」となっていました.皆様のご愛読に感謝いたします.これからも学校の様子をいち早くお届けしたいと思います.↑

プールがピカピカになりました

↓ 今年もプールがピカピカになりました.5限目は全校でプールサイドやプールの壁を磨き,6限目は4,5,6年生で床を磨きました.6年生は最後のプール掃除となります.プール学習でも,目標を立て,小学校の最終記録に挑んでください.プールにはこの後,少しずつ水を入れていきます.安全に十分注意をしてプール学習を進めていきます.ご家庭でも,プール学習の準備を進めてください.持ち物すべてに記名をお願いします.

↓ プールサイドを力を入れて磨きました.6年生は下級生によく声掛けをしてくれました.

↓だんだんきれいになってきました

↓ 3年 算数 10の位が0の引き算のひっ算の仕方を考えました.前に出て,説明することで,考えがはっきりしてきました.

↓ 4年 算数 大人のクジラの長さは子どものクジラの長さの何倍かを求める学習です.図に書いて,もとになる長さを確認して,考えました.

奉仕作業ありがとうございました

↓ 朝早くから草刈り機の音がこだましていました.それぞれの地区で一斉に除草作業をされ,地域の一体感を感じました.通学路や学校の周りもきれいにしていただき,地域の皆様,ありがとうございました.


↑緑の少年団の活動として4月29日に植えた笠野公園と笠野トンネル付近の花は生き生きと咲き誇っていました.高学年は花壇の除草もしました.吉倉地区の老人会の皆様は,吉倉方面に通じる通学路をきれいに除草してくださいました.枝下ろしをしてくださっている木はアカメカシワだそうです.

↓ PTAの皆さんと子供たちは朝8時から学校の校地内の除草をしました.お父さんたちは草刈り機を持参してくださり,一気にきれいになりました.草刈り機の入らないところは,手での除草です.みんなの力であっという間にすっきりしました.

↓ プールサイドのコンクリートが破損し,子供たちは裸足でプールサイドを歩くので何とか早急にしなければと思い,人工芝を敷く計画もあったのですが,予算オーバーで困っていました.すると,PTAのお父さんが早速,修繕してくださいました.大変助かりました.暑い中,本当にありがとうございました.

めあてを持って学習しています

↓ 1年 国語 くちばしクイズ 自分のお気に入りの鳥のくちばしの形を言葉で書いて問いの文を作りました.「きつつきは鋭くとがっているけれど,はくちょうはとがってはいません.上は下より大きなくちばしです」「ふくろうは,先が曲がっていてするどくとがったくちばしです」など,特徴をメモして,クイズの文を書きました.

↓今日はさわやかな天気でした.長休みは,元気に外遊びをしている1年生です.

↓ 6年 理科 根から取り入れた水分は,どこを通って植物全体に運ばれるのか.染め出し液を使って,実験することにしました. 

↓ 5年 英語 what do you want ?  色や形,数等,お気に入りのティーシャツを選びました.

↓ 月曜日のプール掃除に先駆けて,職員で下掃除をしました.木の葉や下にたまった泥等を取り除き,簡単に水を流しました.月曜日は子ども達と一緒にピカピカにしたいと思います.「夏近し」です.

↓ 昨日の朝,通学路になんと,大きなカメがいました.しばらく学校で飼ってみることにしました.早速,子供たちが,カメの家を作りました.

ゲストティーチャーの皆さんありがとうございました

↓ 3,4年生 歯科衛生士さんと保健師さんをお招きし,「大切にしよう・自分の歯」歯の健康教室を実施しました.1日3回磨いても,だらだら食べていると虫歯になりやすく,たとえ1日2回の歯みがきでも,規則正しい食生活をしている方が虫歯にはなりにくいという実例もあるそうです.また,フロスは一生使った方がよく,今のうちから,使い方に慣れておくとよいということでした.子供たちは鏡を見ながらフロスを使い,だんだん慣れていきました.ご家庭でもフロスを継続して使用してみてください.

↓東京からお招きした,リコーダーのプロの先生に直接ご指導いただきました.本物の音色にうっとりしました.子供と同じリコーダーなのに,これまで聴いたことのないような音色で演奏してくださりびっくりしました.また,小さな笛や,大きな笛での演奏も聴かせてくださいました.本物のすばらしさは,子どもの心にぐっと響いたことでしょう.


↓ でんでこ太鼓練習 佳境に入っています.この写真では伝わらないと思いますが,太鼓をたたく表情が最高です.迫力と楽しさが伝わってきます.本番,会場のお客様に伝わるでしょうか.太鼓を通して表現力も磨いています.

↓ 1年 国語 自分がくちばしクイズで紹介したい鳥を図鑑を見て選んでいます.うまくクイズが作れるでしょうか.意欲は満々です.