給食室
7月2日(火)の給食
*菜めし
*すき焼き風煮
*磯香あえ
*牛乳
磯香あえの味付けはしょうゆと砂糖のみですが、焼きのりを加えることによって風味が増し、美味しく食べられます
すき焼き風煮は11種類の具材が入っています
具だくさんのすき焼き風煮は、味が染みていてとても美味しかったです
0
7月1日(月)の給食
【氷室の日給食】
*ごはん
*ちくわの磯辺揚げ
*ひじきの煮物
*めった汁
*氷室まんじゅう
*牛乳
今日は氷室の日給食でした
金沢では毎年7月1日を氷室の日とし、まんじゅうを食べる食文化があります。
江戸時代、冬に積もった雪を氷室という小屋に保管し6月に江戸の徳川家に献上していました。
氷を届ける無事を祈って供えたまんじゅうが氷室まんじゅうの由来といわれています。
このことから、現在は無病息災を祈って氷室まんじゅうが食べられています。
氷室まんじゅうの他にも、金沢では氷室ちくわを食べます。
氷室ちくわは普通のちくわに比べ太いのが特徴です。今日は太いちくわではありませんが、ちくわを磯辺揚げにしました
昔から続く石川県の食文化を大切にしたいですね
そして給食室一同、河井小学校のみんなが病気をせず健康でいられるよう心を込めて氷室の日給食を作りました
0
6月28日(金)の給食
*ビビンバ
*はるさめスープ
*バナナ
*牛乳
ビビンバの中には、ぜんまいが入っているのですが子ども達は「これなに~?」とぜんまいに興味深々でした
「名前はぜんまいで山菜のひとつだよ」と伝えると「え~!これ山菜なん!」と驚いていました!
食材に興味を持ち、学ぼうとする姿勢はとても素晴らしいですね
0
6月27日(木)の給食
*ナン
*キーマカレー
*たまごサラダ
*ヨーグルト
*牛乳
今日の給食にはナンがでました
6月の献立表を配った時から子どもたちが楽しみにしている声をよく聞きました
ナンにカレーを上手に乗せて食べていました
「おいしかった~!」という声をたくさん聞きました
0
6月26日(水)の給食
*ごはん
*厚揚げと肉のみそ炒め
*大根サラダ
*牛乳
厚揚げと肉のみそ炒めには、きくらげが入っています。
きくらげにはビタミンD、食物繊維、鉄分、カルシウム、カリウム、ビタミンB2などが豊富に含まれています
きくらげはキノコの一種ですが、干したクラゲに味が似ていることから樹木に生えるクラゲという意味で名付けられたそうです。
また、きくらげを漢字で書くと『木耳』と書きます。
これは中国からの用字で、形が人に耳に似ていたから木耳となったそうです
0