給食室
9月28日(火)の給食
・牛乳
・ごはん
・じゃがいものそぼろ煮
・五目きんぴら
・ひじきのり
9月27日(月)の給食
・牛乳
・コーンピラフ
・コンソメスープ
・ぶどう(種なし巨峰)
9月24日(金)の給食
・牛乳
・ごはん
・酢豚
・中華スープ
9月22日(水)の給食
9月21日は河原田小学校の運動会振替休日のため、行事食は22日に行いました。
《お月見給食》
・ごはん
・団子汁
・うさぎハンバーグ
ブロッコリー
・お月見大福
9月21日(火)の給食
・牛乳
・ハヤシライス
・コーンサラダ
・ももゼリー
今日は本来なら、中秋の名月の行事食ですが、河井・河原田小学校の運動会振替休日の予定だった為、
河井共同調理場は明日、行事食になります。明日は今日のような天気ではないかもしれません。
日頃 目を長時間使っていると疲れてきます。
月が明るく輝いている季節なので、外からでも窓からでも夜空を見てみるといいかもしれません。
9月17日(金)の給食
*来週21日(火)は授業日なのでメール配信通り、給食を用意しています。
17日「地場産物給食」
・牛乳
・ごはん
・いかのかりん揚げ
・そうめんかぼちゃの和え物
・もずく汁
今日の給食は地場産物給食です。いかのかりん揚げは2×6cmで漁業組合さんにカットして頂き、
足のゲソ部分も一緒に含めて頂きました。部位によって食感が違うので、食べ応えがあったと
思います。金糸瓜(そうめんかぼちゃ)は能登地方でたくさん作られています。
金糸瓜は下茹でが少し手間ですが、和え物、酢の物、サラダ、スープにも応用できる万能な野菜です。
調味料をマヨネーズを使ってサラダにしたり、スープの最後の方にいれると洋風にもなります。
夏に収穫され、夏から秋にかけて出回ります。保存もきく野菜です。
調理員さんに20kg以上の金糸瓜を調理して頂き、シャキシャキのみずみずしい食感を味わいました。
9月16日(木)の給食
・牛乳
・ミルクロールパン
・焼きビーフン
・冬瓜のカレースープ
・お米のババロア(みかん)
9月15日(水)の給食
・牛乳
・ごはん
・豚肉のしょうが煮
・けんちん汁
・ふりかけ
9月14日(火)の給食
・牛乳
・ごはん
・なすの肉味噌和え
・春雨スープ
9月13日(月)の給食
・牛乳
・ぶたとじ丼
・大根サラダ
・そうめん汁
9月7日(火)の給食
・牛乳
・ごはん
・鶏肉のレモン風味
・コールスローサラダ
・トマトとレタスのスープ
9月6日(月)の給食(サザエ給食)
・牛乳
・サザエごはん
・厚揚げと豚肉のいため煮
・梅しそ和え
サザエごはんは児童には好みがありそうです。食感がコリコリでおいしかったです。
今度は洋食系か、地場産物給食で来月も取り入れる予定です。
9月2日(木)給食
・牛乳
・ミルク食パン
・いちごジャム
・オイスターソース煮
・ツナサラダ
9月1日(水)給食
・牛乳
・ごはん
・竹輪の磯辺揚げ
・切干のピリ唐炒め
・なめこ汁
8月31日(火)給食
・牛乳
・ごはん
・春巻き
・中華和え
・サンラータン
2学期開始 8月30日(月)給食
・牛乳
・カレーそぼろごはん
・夏野菜スープ
・メロン
2学期の始まりと同時に給食も始まりました。1学期にメロン献立の日に提供できませんでした。
今年は8月末から学校が始まるので、農協さんに輪島で作られているメロンをお願いして
今回の給食になりました。待ったかいもあり、私がスーパーで購入したメロン1玉は1.09kg
でしたが、地元のメロンは生育がよく、大きな500g以上大きいメロンが届きました。
1人ずつに大きくカットして各クラスに配膳しました。キレイに食べてくれる児童、
食べきれない児童もいて好き嫌いがあるようですが、地産地消の1品です。
2学期も給食を一生懸命作りますので、よろしくお願い致します。.
7月20日(火)の給食
・牛乳
・夏野菜カレー
・フルーツポンチ
1学期最後の給食はカレーにしました。
今年は、オリンピック年なので、五輪マーク(黒・青・緑・黄・赤)を意識した
隠れオリンピック献立でした。ですが、食べ物で青色というのは、珍しいので
青色と黒色は紫色が兼ねた献立になりました。
カレーは なす、かぼちゃ、ブロッコリー、赤パプリカ、たまねぎの野菜が入っています。
フルーツポンチはブルーベリーとゼリーで黒、青、緑色で意識しましたが、残念ながら〇まるい形の食品を
見つけられなかったです。唯一、調理員さんから教えて頂いた水晶餅とブルーベリーが〇まるい形です。
パステルカラーにはなってしまいましたが、皆さんしっかり食べて頂けてうれしかったです。
梅雨明けが今年早いので、昨年とは違う長い夏休みをしっかり楽しんで、感染症対策もしっかり行いましょう。
石川県も陽性者が今月から増えています。
2学期に向けて、この夏休み期間を大事な学びの時間にしたいと思います。
7月19日(月)の給食
・牛乳
・わかめご飯
・チキンカツ
・ゴママヨサラダ
・味噌汁
7月16日(金)の給食
・牛乳
・ご飯
・ポークケチャップ
・ツナサラダ
・チゲ風味噌汁
7月15日(木)の給食
・牛乳
・米粉パン
・うどんスープ
・アスパラソテー
・すいか
今日のパン給食にすいかをあわせてみました。すいかをしっかり食べてくれていました。
すいかはトマトと同じ「リコピン」が豊富にあります。同じ100gでもトマトの約1.5倍多くすいかに
含まれています。水分補給にもいい果物なので、梅雨明けも例年より今年は早いので、すいかがおいしい年に
なりそうです。スーパーでは、金沢すいかも並んでいます。能登すいかも見かければ食べ比べしても
面白いかもしれません。。