日誌

給食室

2月22日(火)の給食

・牛乳

・ご飯

・タラのフライ(1切れ50g程で注文です。)

・ほうれんそうのごま和え

・納豆汁(献立変更致しました。)

*中学年の量です。 

 旬のタラの身が柔らかく、とても美味しかったです。納豆汁は豆腐と納豆のW大豆です。ごま和えはハム入りで

たんぱく質がどの献立にも入っています。

 

0

2月18日(金)の給食

・牛乳

・ビーフカレー

・白菜のあっさり漬け

・カップでヤクルト

*中学年の量です。

ヨーグルトはヤクルト味です。個人的には飲むヤクルトよりおいしいと思い、給食に取り入れてみました。中学年のクラスで苦手な児童もいました。来月は河井小学校のリクエスト給食にも登場しますので、カレー好きな児童は楽しみにしてくださいね。

0

2月16日(水)の給食

【オリンピック給食(中華:上海)】

・牛乳

・ごはん

・ショーロンポー

・切干大根のぴり辛炒め

・ワカメスープ

*中学年の量です。

 麻婆豆腐(四川)、酢豚(輪島ふぐ給食)は広東料理、ジャージャー麺・杏仁豆腐(北京)でオリンピック給食最終日(上海)を迎えました。ショーロンポー=肉汁ですが、給食は出来立てが難しいので、調理員さんに工夫して頂きました。1個30g程でいつもの唐揚げ1個とほぼ同じ重量です。食べ応えもありました。中身はひき肉(鶏・豚肉)とキャベツ・たまねぎにヒジキが少し入っています。苦手な児童は少数でした。切干大根は豚肉・小松菜・人参が具材です。ごはんにあう副菜です。

0

2月14日(月)の給食

【バレンタイン給食】

・牛乳

・ご飯

・ハートコロッケ(じゃがいも・ひき肉)

・ゴママヨサラダ

・味噌汁    (油揚げ・大根・小松菜等)

・ココアカップケーキ

0

2月10日(木)の給食

オリンピック【中華:北京料理】

・牛乳

・キャロットパン

・ジャージャー麺

・杏仁豆腐

 4日から冬季オリンピックが中国の首都北京で開催されています。給食には4大中国料理を提供を最初考えていたのですが、昨日のふぐ給食の酢豚は「広東料理」だったので、2月は3回オリンピック中華給食があります。4日は給食でもよく食べている「四川料理」のマーボー豆腐とバンバンジーでした。

 北京料理は宮廷料理が発祥です。「北京ダック」などが有名料理で、内陸部の位置にある北京は塩辛いしっかりとした味付けが特徴的で肉系の料理が多いのが北京料理です。反省点は、ジャージャー麺に近づけるため、従来の麺より太いものを選ぶ事や肉味噌を餡にした場合は水分はどの程度にするか、盛り付け時に麺と餡が別々なら麺が固まらない様にする事など悩みました。今回は、麺と絡めて食べた方が食べやすいかと考えてこの形で提供しました。テンメンジャン・トウバンジャン・赤味噌などで味付けしています。杏仁豆腐は好きな児童が多かったです。

 麻婆豆腐は6年生の好きな給食メニューでも記入して頂いたので、来月に登場します。

0

2月9日(水)の給食(輪島ふぐ給食)

【輪島ふぐ給食】

・牛乳

・ご飯

・ふぐの酢豚風

・水餃子

 2学期はパン給食の唐揚げにしたので、最後はふぐを中華料理にしました。輪島市さんからの提供は今日で最後でした。金沢学院大学のメニューの中からです。フグには塩麹を入れて米粉をつけて調理員さんに揚げて頂きました。柔らかく食べやすかったです。提供した頂いたふぐのぶつ切は1切20g前後なので低学年にも食べやすい大きさです。貴重な水産物をありがとうございました。

0

1月31日(月)の給食(石川県給食)

給食週間最終日【石川県給食】

・牛乳

・ハントンライス(白身魚フライ)

・コンソメスープ

・ルビーロマンゼリー

給食週間最終日は石川県給食です。

ハントンライスに調理員さんに作って頂きました。卵と白身魚フライを時間内に仕上げて頂きました。

ハン=ハンガリー、トン=まぐろを意味します。金沢などの飲食店ではエビフライ付もあります。

コンソメスープの大根、さつまいもは石川県の野菜です。ルビーロマンは用意できませんでしたが

ゼリーがありましたのでゼリーで提供しました。いつか本物のルビーロマンを食べたいです。

0

1月27日(木)の給食(愛知県給食)

給食週間4日目【愛知県給食】

・牛乳

・ミルメーク

・ミルクロール

・きしめん

・れんこんサラダ

*中学年の量です。

給食週間4日目は愛知県です。きしめんはいつものうどんより盛り付けが難しかったかと思います。

愛知県は喫茶店文化が深いので、喫茶店メニューに近くなるよう、ミルメーク(ココア味)と

あん&マーガリンをつけました。あんこは好みがはっきりしていました。れんこんはきんぴらで

給食提供には多かったので、今回はマヨネーズにしてみました。愛知県の学校ホームページでは

レンコンサラダのレシピをのせている学校が多かったです。

0

1月26日(水)給食週間(福井県給食)

今日の給食は福井県給食です。

・牛乳

・ソースカツ丼(麦飯・豚カツ・茹でキャベツ)

・味噌汁

・みかん

*中学年の量です。

 

 3日目は福井県給食です。福井県ではカツ丼=ソースカツ丼が主流です。カツが主役なので、柔らかい肉質の豚肉を

調理員さんに揚げて頂きました。ソースも全体にかけてもらいたかったので、食べる迄に衣が剥がれてしまわないように配慮していただいて完成しました。福井県は油揚げの消費量が全国1位で、油揚げといえば厚揚げが普通だそうです。味噌汁に油揚げを入れましたが、ソースカツ丼との献立なので通常の量にしています。ごはん、キャベツ、一番上に豚カツです。ご家庭でも出来る丼物だと思います。おいしかったです。

ソースの合わせ調味料です。福井市ホームページを参考にさせて頂きました。

給食盛り付けまで時間があく為、余分なソースを落として各クラス毎に盛り付けしました。

0

1月25日(火)給食週間(山形県給食)

・牛乳

・ご飯

・いも煮風

・だいこんゆかり和え

・さくらんぼゼリー

*中学年の量です。

給食週間2日目は果物の収穫が多い山形県です。山形県といえば、いも煮とさくらんぼ「佐藤錦」が有名です。

いも煮は牛肉をメインに根菜類で醤油味付けです。味噌も少しですが入れています。山形県の中でも醤油ベースと味噌ベースにわかれているそうです。さくらんぼは初夏が旬なのでゼリーで提供しました。

0

1月22日(月)全国給食週間(北海道給食)

全国給食週間1日目:北海道給食

・牛乳

・ご飯

・コーンフライ

・ジャーマンポテト

・石狩汁

*中学年の量です。

石狩鍋を給食用にしました。とうもろこし・じゃがいも・人参・玉ねぎ等 北海道の野菜をたくさん使った献立です。

0