給食室
今日の給食
ごはん、すき焼き風煮、ほろほろ和え、のり佃煮、牛乳
のり佃煮はあまのりを砂糖と醤油で煮詰めたものです。あまのりは三重県や愛知県産です。日本海側の輪島では採れません。
0
今日の給食
ごはん、いりどり、おかか和え、とろろ昆布、牛乳
とろろ昆布は、昆布を薄く削ったものです。ごはんにかけて食べました。澄まし汁に入れてもおいしいです。江戸時代に北前船で北海道から昆布が運ばれてきました。その昆布でおいしいだしをとりました。北陸地方は、昆布を利用した料理が豊富です。
0
今日の給食
胚芽パン、さつまいもシチュー、たまごサラダ、りんごジャム、牛乳
たまごは、能登町で育てたにわとりの卵です。能登のきれいな空気の中で元気に育って卵です。茹でて、サラダにしました。
0
今日の給食
ごはん、めぎすのいしる揚げ、五目なます、すまし汁、牛乳
めぎすにいしるで下味を付けて揚げました。いしるはいわしやイカに塩を加えて樽に1年以上おいて発酵させたものです。魚醤油の一種です。秋田県の「しょつる」や神奈川県の「いかなご」が仲間です。外国ではタイのナンプラー、ベトナムのニョクマムがあります。旨味成分が豊富なので、少量を隠し味として使うとよいです。
めぎすにいしるで下味を付けて揚げました。いしるはいわしやイカに塩を加えて樽に1年以上おいて発酵させたものです。魚醤油の一種です。秋田県の「しょつる」や神奈川県の「いかなご」が仲間です。外国ではタイのナンプラー、ベトナムのニョクマムがあります。旨味成分が豊富なので、少量を隠し味として使うとよいです。
0
今日の給食
カレーそぼろごはん、春雨スープ、バナナ、牛乳
スープに黒キクラゲが入っています。キクラゲはワカメに似ていますが、キノコです。ケヤキなどの,枯れた木に生えます。中国、台湾、韓国、日本で食べられるキノコです。
スープに黒キクラゲが入っています。キクラゲはワカメに似ていますが、キノコです。ケヤキなどの,枯れた木に生えます。中国、台湾、韓国、日本で食べられるキノコです。
0
今日の給食
カレーライス、ひじきサラダ、梨ゼリー、牛乳
梨には、幸水、新水、長十郎など、たくさんの種類があります。今日のゼリーは鳥取県産の二十世紀梨です。
梨には、幸水、新水、長十郎など、たくさんの種類があります。今日のゼリーは鳥取県産の二十世紀梨です。
0
今日の給食
揚げパン、うどんスープ、ビーンズサラダ、牛乳
ビーンズサラダには、いろいろな豆が入っています。ひよこ豆も入っていました。
ひよこのような形をしていて、栗のような味がします。
0
今日の給食
栗ご飯、豚汁、茎わかめもキンピラ、牛乳
今日は、能登栗のごはんです。秋の味覚を味わいました。日本人は縄文時代から栗を食べてきました。山で収穫して、一年中保存しながら食べました。
生栗を切って煮ました。
舳倉島や七ツ島のわかめです。
0
今日の給食
ごはん、とりのから揚げ、切り干し大根のピリ辛炒め、けんちん汁、牛乳
学校のから揚げは、石川県産の米粉を付けて揚げています。衣が薄くカラット香ばしく揚がります。
0
今日の給食
ビーフライス、トマトとレタスのスープ、さつまいもクレープ、牛乳
さつまいもクレープは、石川県産のさつまいもで作った製品です。石川県では、五郎島や能登金時などおいしいブランドのさつまいもが採れます。
0