河井っ子日記

2013年7月の記事一覧

1年生と6年生とでプール!

 
 先日,1年生と6年生とで合同体育を行いました。
 
 毎年恒例となっていますが,最上級生である6年生にとって1年生は,1年生を迎える会で手をつないで一緒に入場した思い出深い学年です。
 
 6年生は,1年生の立場に立ち,水の中で運動する楽しさを味わってもらうためにどんな活動をすればよいのか考えて,この日に臨みました。
 
 1年生の満面の笑顔を見ることができて,6年生も「HAPPY!」になりました。
 
 6年生に,「HAPPY」をプレゼントしてくれた1年生!ありがとう! 

赤ちゃん登校日事前学習

河井小学校では、人間関係を築く力やコミュニケーション
能力等を培うことを目的として、学校に赤ちゃんと赤ちゃんの
お父さんやお母さんにおこし頂き、5年生と交流をする
「赤ちゃん登校日」が行われます。
 
今日はいしかわ子育て支援財団の方を講師として、 
実際に赤ちゃんと交流する前に基本的なマナーや
コミュニケーションについての学習を行いました。
 
   
 
   
 
人の考えはいろいろであることや、お互いを理解し合うためには
みる・きく・伝えることが大事だということを学びました。
 
赤ちゃんと直接交流できる日は、7月30日と8月28日です。
今日学んだ事が生かせるといいですね。

ブックトーク

図書ボランティアによる、夏休みに向けての本の紹介をしていただく
ブックトークが今日から3日間、全クラスで行われます。
 
 
もうすぐ夏休み。
面白そうなもの、ちょっと難しいものなど、いろいろな本に
チャレンジしてみましょう!

七夕給食

7月7日は七夕です。今年は7日が日曜日ということで、
一足早い、今日に七夕給食を提供しました。
 
七夕の行事食といえば、そうめんです。
 そうめんのルーツは中国の「索餅(さくべい)」という、縄のように編んだ
小麦粉のおかしのようなものだったと考えられています。
古代中国では、この索餅を7月7日に食べると1年間無病息災で過ごせるという
言い伝えがありました。
奈良時代にこの言い伝えとともに索餅が日本に伝わり、そうめんに姿を変えて
一般にも広まったようです。
  
他にも、織姫の織る反物の糸に似ているから とか
天の川に似ているから とも言われます。
 
今日の給食では そうめんを天の川に、夏野菜であるオクラを
星に見立てた冷たいそうめん汁として提供しました。
 
          牛乳
        ちらし寿司
        星のコロッケ
         そうめん汁
         七夕ゼリー

着衣水泳教室

ミズノスポーツサービスから講師の先生に来ていただき、
5年生が着衣水泳体験をしました。
 
ペットボトルを持って浮く練習        助ける時は腹ばいで なにか道具を使おう!
   
 
これから暑い日が続き、海開きともなると水の事故が多発します。
ペットボトル以外でも、スーパーの袋をふくらませたものも、浮き輪代わりになるので
その場で見つける、もしくは持って行くとよい、と教えていただきました。
 
水の怖さを知り、自分の身を守る方法を学ぶことができました。