河井っ子日記

2023年12月の記事一覧

朝の読み聞かせ

1年海組

2年海組

3年海組

4年海組

5年海組

6年海組

よい朝のスタートとなりました。

ボランティアの皆さんありがとうございました。

薬物乱用防止講座

11日の6時間目に6年生を対象に行われました。

GTとして能登北部保健福祉センターの丹後さんを招きました。

お忙しい中ありがとうございました。

手で体を支える動き

1年生の体育です。「カエルの足うち」

「ウサギとび」など手で体を支える動きを行っていました。

これからの運動の基礎となる動きです!

 

委員会から

ぐんぐんタイムに給食委員会からのお知らせがありました

給食を残さないで食べましょうと理由も加えて

説明してくれました。

 

全校集会

表彰式の後で委員会からのお知らせがありました。

委員長さんの方に身体を向けて聴く姿が素晴らしい。

その後代表委員会からいじめ標語についての発表がありました。

全校で取り組んだ標語です。自分たちで大切にしていきましょう。