河井っ子日記

2024年6月の記事一覧

実験中

4年生の理科です。

電池をつないでプロペラを回します。

電池の向きを変えるとどうなるかな?

 

光のプレゼント

2年図工の様子です。

真剣に、楽しそうです。

たくさんの「光のプレゼント」たちです。

学級会

4年生の学級会の様子です。

議題 提案理由 めあてを設定しています。

ドッジボールについての話し合いなので

白熱した話し合いになっています。

 

梅雨に備えて

3年1組の傘が勢ぞろいです。

カラフル、シック、いろいろな傘が並びます。

こんな傘があると梅雨も楽しみになりますね。

授業中③

今日の午後の様子です。

3年生は図工でした。

粘土で作品を集中してつくったり

オリジナルのかさをつくったり

集中していました。

また明日もがんばりましょう!

授業中②

2年生の算数です。

決められた長さに線を引く学習です。

ものさしに鉛筆をくっつけることがコツです。

授業中

6月3日9時45分です。

輪島中の校舎は大きな影響ありませんでした。

朝、教職員で避難経路の再確認をしました。

子どもたちは落ち着いて授業中です。

係活動

3年3組の帰りの会の後の様子です。

さっとモップを取りにくる子がいました。

御掃除係の子たちです。

あらがとう!