生徒の活動や日々の様子

学校や生徒の様子を紹介します

後期生徒会役員選挙

後期生徒会役員選挙が行われました。全員が信任され当選となりました。

学校行事等を率先して頑張てくれるメンバーが決まり、新しい生徒会が発足します。

後期は3年生が引退し、新しく1年生が増えました。2年生も責任のある立場になるため緊張した様子でした。

また選挙管理委員会がしっかりと仕事を行いスムーズな選挙となりました。

2年生修学旅行事前学習

2年生の11月の修学旅行が近づいてきました。

事前学習として、班ごとに長崎の見所を調べ、パンフレットにしています。

Googleドキュメントで班で共同編集して作成しました。

ファッション造形基礎

 総合学科生活・福祉系列のファッション造形基礎の授業の様子です。年間を通じて、色々な作品を作成しますが、今回はナイロンでつくるショッピングバックです。

ナイロンなのでアイロンで折り目を固定することができず、苦労しているようでした。

福祉共育啓発講座(2)

総合学科2・3年生の福祉科目選択者は白山市社会福祉協議会に協力していただき、福祉を体験的に学んでいます。2年生(9月12日)は「手話を楽しく学ぼう」で聞こえない人の生活、聞こえ方の違い、聞こえない人とのコミュニケーション方法、あいさつや名前など手話の基本を学びました。3年生(9月14日)は7月「手話を楽しく学ぼう」で学んだことを応用して、あさがおハウス利用者のみなさんと交流しました。

 

自転車ヘルメット着用啓発運動

 9/13(火)登校時間に白山警察署と地域交通安全活動推進委員の方々が来校され、本校有志生徒と共に、駐輪場付近で、自転車に関わる啓発運動が行われました。

 交通事故の被害軽減を目的に、自転車に乗る際のヘルメット着用を努力義務化する県が増えてきており、石川県も近々始まるそうです。

 ヘルメット着用に関するチラシを配付し、反射板の着装もしていただきました。安全な自転車運転を心がけましょう。 

文化教室

9月13日(火)、松任文化会館にて、文化教室が3年ぶりに開催されました。

今回は、音楽グループEMPTY KRAFTさんに来ていただきました。

EMPTY KRAFTさんはダンサーとミュージシャンで結成されたヴォーカルがいない珍しい音楽グループとなっています。

文化教室ということで、音楽とダンスの成り立ちや種類をわかりやすく丁寧に説明、実演してもらいました。

特にアレンジ演奏では、同じ曲をジャズやロックなど様々なジャンルにアレンジされていて、ジャンルごとの特徴を肌で感じることができました。

感染症対策のため、こちらからのコールが制限されている中でしたが、

最後はEMPTY KRAFTの皆さんと生徒も先生も一緒にダンスを通して、会場全体で盛り上がることができました。

 

EMPTY KRAFTの皆さん、楽しい文化教室になりました。ありがとうございました。

模試受験中

9/10(土) 1,2年生は全員が、3年生は進学希望者が外部模試を受験しています。

 1,2年生は4月の模試と比較することで、学力の伸びがわかります。模試は受けること以上に、終わったあとの復習が重要です。結果が戻ってきたときに、自分の実力を客観的に把握するとともに、解けなかった問題を解けるように復習し、力を伸ばしましょう。

2学期面談週間

 9/2~9/8の放課後は面談期間です。

 面談中、他の生徒は、Classiの学習動画とWebテストで弱点補強に取り組んでいます。これまで受験した模試の結果から、各自の弱点に応じた内容としてどの問題から取り組めばよいかがリコメンド表示され、自分のレベルにあった学習に取り組めます。

 1,2年生は9/10(土)の診断テストに向けて力をつけましょう。

 

金城大学短期大学部による保育支援授業

9月6日(火)に「子どもの発達と保育」の授業で、金城大学短期大学部幼児教育学科 石野 友子先生をお招きして行われました。

絵本との違いや紙芝居のお話の作り方、演じ方など、これから学習する紙芝居の制作にあたって、とても役立つ内容でした。

金沢学院大学生による食育授業

9月2日(金)に1年生総合学科の「家庭基礎」の授業で開催されました。

栄養バランスのよい朝食の重要性や、食品ロスを防ぐ方法を学びました。

9月8日(木)は普通科の生徒を対象に、金沢学院短期大学の学生が授業を行う予定です。