日誌

2017年9月の記事一覧

学校集会

27日(水)に学校集会を行いました。

校長先生から,努力は積み重ねのたし算であること,宿題,読書,自学などの例を出しながら,全てが積み重ねで力がついていくという話がありました。
児童から「あいさつ」も毎日の積み重ねだという意見が出てきました。

まなびいず委員会から,学習のめあてについての話がありました。10月は「手を止めて,相手を見て聞こう」です。話を聞くことは学習の基本ですね。

3年生から,生活のきまりについて発表がありました。

6年生の陸上大会に向けての壮行会を行いました。毎日練習を頑張っているので,よい結果を残してもらいたいです。

後期の学級代表・各委員会の委員長の抱負がありました。学校の代表として頑張って欲しいです。