日誌

2019年12月の記事一覧

1年生・なわ跳び練習

1月の縄跳び大会に向けて、1年生もなわ跳び練習に頑張っています。友だち同士で跳んだ数を数え合い、お互いに記録を伸ばそうと励まし合っている姿が、いいですね。



通知表渡し

仮校舎での初めての通知表渡しです。どのクラスでも、和やかに懇談が進んでいました。子ども達の成長に繋げるため、保護者の方と担任が連携する大切な機会です。2学期のがんばりと3学期に向けての課題を共有し、有意義な冬休みを過ごしてもらいたいと思います。



クリスマスコンサート2

昨日最後まで発表できなかったため,後半のグループの発表になりました。
自然と観客から拍手がでたり,手拍子でリズムをとったりするなど楽しい会になりました。

2年生・歯を大切に


養護教諭の指導のもと、2年生が虫歯予防について学びました。
かほく市の中でも虫歯保有率が高い本校なので、虫歯予防は喫緊の課題です。給食後の歯磨きだけでなく、お家での歯磨きもしっかりして、自分の歯を一生の宝物にしてほしいです。



クリスマスコンサート

お世話になった遠田先生とのお別れ式とクリスマスコンサートを行いました。

遠田先生ありがとうございました。