今日の小木中

今日学校では… これから、時々学校の様子について紹介していきます。

救急救命講習会を行いました

6月5日(水)、能登消防署内浦分署の皆さんに来校いただき、全校で救急救命講習会を行いました。

心肺蘇生法を習った後、実際にトレーニング用のマネキンを使って、胸骨圧迫による蘇生法を実習しました。

今日習ったことが、いざという時にきっと役立ちます。イメージトレーニングを重ねていくといいですね。

第1回高瀬台地を駆け上がれ!!

本日、本年度第1回目の「高瀬台地を駆け上がれ」を実施いたしました。

 小木中生の体力向上と防災の意識を高める目的で行っています。港近くの海上保安署から学校までの坂道(高低差約40m、距離約500m)を一気に駆け上る行事です。

 それに先立ち、津波から避難することの大切さを全校で学習しました。1年生にとっては、初めての、2/3年生にとっ復習となりました。小木地区で想定されている地震による津波は、波高約10m、到達までの時間は、約10分です。まず、自分の命を守る行動、次に地区の方々にも知らせて、他の人の命も守る行動が大切であると学びました。

 

自己ベストがゾクゾク!!

5月24日(金)、志賀町陸上競技場にて、全能登中学校陸上競技大会が開かれました。出場した選手のほとんどが,自己ベストを更新することができました。

中でも、3年生の和田さんが、男子砲丸投げで優勝することができました。これで、卒業生の古谷さんから続けて、全能登大会砲丸投げ3連覇達成です。おめでとうございます。

また、8位までの入賞も合計5人、県体出場は7人となりました。6月の県体でも、自己ベストをめざして活躍してください。北信越大会出場を目指しましょう!!

全能登大会が始まります

 5月24日(金)の全能登中学校陸上競技大会を皮切りに、3年生最後の大会が始まります。

 それに先立ち、昨日、陸上部の壮行式が開かれました。出場選手の抱負のあと、応援歌、校長先生、生徒会長の激励の言葉がありました。出場する選手は、それぞれの自己ベストをめざして頑張ってほしいと思います。そして、1人でも多く県体出場できるように、頑張ってほしいと思います。

 

 

 

 

トイレトレーラーが撤去されました

 震災以来、約4か月間、校門横に設置してあった新潟県見附市のトイレトレーラーが、本日撤去されました。

職員玄関前のスペースが広くなりすっきりした感じですが、少し寂しいような感じもします。発災当時は、大変役に立った支援でした。ありがとうございました。