最新ニュースをお届けします
11/9 スポーツ教室
98日の午後、本校でスポーツ教室が行われました。県の「トップチームとの包括連携協定事業」に応募し、金沢学院クラブ(バドミントン)の皆さんが来校されました。本校では、一昨年度ツエーゲン金沢(サッカー)、昨年度ヴィンセドール白山(フットサル)が来校され、今年で3年連続となりました。金沢学院クラブからは西念副部長さんと、藤田・荒井・坂井選手の3名が来て下さいました。
最初に、副部長さんから選手を紹介していただいた後、全校児童で一流のバドミントンの技を見せていただきました。児童は、生の一流のプレーを目の当たりにして、そのスピード感や躍動感に感動しているようでした。その後のスポーツ教室で、4~6年生は選手と一緒に技の練習をし、楽しい時間を過ごすことができました。 また来年度も、このような機会に出会えることを児童共々楽しみにしています。
11/5 緊急地震速報訓練
5日は津波防災の日。これに合わせて10時頃市内一斉に緊急地震速報の訓練放送が流れました。本校でも、この放送に合わせてシェイクアウト訓練を行いました。シィイクアウトとは、「しゃがむ・かくれる・じっとする」訓練です。10月にも地震・津波の避難訓練を行っていた児童は、放送の音を聞くと、すぐ行動ができていました。
自然災害は、いつ起こるかわかりません。もしもの場合に備え、すぐ行動できるように今後も訓練を積み重ねていきたいと考えています。
11/5 2年生活 あそびのたつ人 あつまれ
2年生は生活科で、動くおもちゃについて,動きの面白さや不思議さ,遊びに使うものをつくる面白さ,みんなで遊ぶ面白さに気付く学習に取り組んでいます。材料の準備から入れると,準備期間は1カ月以上。作りたい遊びを決めて,それに合った材料を集め,何度も試行錯誤しながら準備してきた「あそびのひろば」です。1・3年生を招待するために,5つのお店を作りました。担当とお店番(□で囲んであります)は,以下の通りです。
・ボーリング(ペットボトルでピンを作りました)
・キラキラロケット(紙コップでロケットを作り,ラップの芯にゴムをつけた発射台で飛ばします)
・ビー玉ジャンプ(ビー玉をシーソーのような台から飛ばします)
・魚つり(紙コップの魚にクリップを付けて,磁石を付けた竿で釣ります)
・ボール入れ(段ボールを組み合わせた的にボールを投げます)
当日は司会も2年生が自分達でしました。司会・あいさつ・説明などの言葉を自分で考えることができた姿に2年生の成長を感じました。当日は想定外のことも起きましたが,自分達で対処しようとしたり,その場で工夫したりしていました。自分達の思いを形にできて,本当に満足そうでした。
11/4 全校集会
4日の朝、久しぶりの全校朝会を行いました。
まず、6年鼠田さんの伴奏に合わせて校歌を歌いました。2学期2度目?の全校児童による校歌でしたが、みんな体を使って歌うことができました。
次に校長先生から大きく2つのお話がありました。
①感染症防止に向けて
これから寒くなると、暖房を使用することで、教室内の空気が乾燥し、感染症が広がりやすくなります。マスクを着用するなど、みんなで十分に気をつけましょう。
②学習発表会の感想
学習発表会の今年のテーマは『新しい明日のために』でした。また6年生の劇は、次の3つ「わかり合う」「協力する」「やればできる」をテーマとした劇でした。この「わかり合う」「協力する」「やればできる」ことをこれからも大切にして、新しい明日に向けみんなでよりよい直小学校をつくっていきましょう。
最後に、納賞がありました。10月25日の市ミニバス交歓会・女子の部で優勝した直ミニバス教室の納賞です。優勝旗や賞状を披露し、みんなでその健闘をたたえ合いました。
11/2 いしかわ教育ウィーク・スタート
本日から学校公開日です。
3限目は、文化庁の事業として神奈川県から「こんにゃく座」の皆さんが来校し、オペラシアターが行われました。子供たちにもわかりやすく面白い内容でした。子ども達は目を輝かせて最後まで見入っていました。貴重な経験となりました。
お昼には給食試食会が行われました。今年度は、1年生の保護者の皆様に子供たちが給食を食べる様子を見ていただきました。保護者の方も小さかった頃の給食を思い出しながら味わっておいでたようです。
6限目には,5・6年生と全保護者を対象に情報学習会を行いました。親子でネット利用のきまりについて考えました。奥能登教育事務所から指導主事の方をお招きしての学習会でした。便利なインターネットを上手に使えるきまりを作って、守ってほしいと思います。
10/29 読み聞かせ
29日の朝、かたつむりさんによる読み聞かせが行われました。
今回は4名の方が来校され、それぞれ季節にあった内容で選ばれた本を読み聞かせていただきました。家庭でも自ら読書する児童が増えるといいなぁと思います。
10/28 外掃除
毎週水曜日は外掃除を行っています。今日も班ごとにグラウンドの草むしりをしました。わずか10数分の活動ですが、少しずつグラウンドがきれいになっていきます。
自分たちの校舎を綺麗に!そんな自然な行動ができるようになるといいですね!
10/27 5年家庭 調理実習
27日の1~2限目に、5年生は調理実習を行いました。内容は「お米の炊き方」です。それぞれが家から持ってきたお米を中が見える鍋で炊きました。炊き上がる様子を観察しながら、調理することの楽しさや難しさを学んでいました。ご飯が炊き上がると、思い思いの具材を握って、おにぎりを作りました。改めて自分で作ったおにぎりのおいしさを感じ、更には校長先生や角先生にも食べてもらって、日頃の感謝の気持ちを伝えることができました。
ぜひ、家でも調理に取り組むことができるといいですね!
10/25 直ミニバス教室優勝
10月25日(日)、第42回珠洲市ミニバスケットボール交歓会が健民体育館で行われました。感染症の影響で今年度初めての市の交歓会となりました。
直ミニバス教室は順調に勝ち進み、決勝では正院・蛸島合同チームと対戦し、18対13で勝利しました。なかなか練習できない日が続きましたが、次の冬の交歓会に向けてがんばってほしいと思います。
10/27 クリーンクリーン活動
27日の朝、良い天候の中でクリーンクリーン活動を行いました。それぞれ家から持ってきた袋の中に、通学路で見つけひろったごみを集めてきてくれました。
児童の、通学路をきれいにしようという思いがよく伝わってくる活動となっています。再度感染症対策を確認しながら今後もこの活動を続けていきたいと思います。