最新ニュースをお届けします

給食時間の楽しいひととき

 給食時間の終了5分前は、お知らせ
タイムに使っています。最近、6年生
の楽しいお知らせが続いています。
 この日は、ブルゾンちえみとwith B
をまねての縦割り遊びのお知らせでし
た。「みんな、しってるかい!」で始
まり、各班の場所と遊びの内容を伝え
ていました。みんなを楽しませようと
するサービス精神と恥ずかしいという
気持ちに打ち勝つチャレンジ精神に拍
手です! ちょっぴり恥ずかしいけど、やってる自分たちも楽しんでいますね!

運動会に関する掲示

 運動会が終わりました。どの子も一生懸命取り組み活躍した運動会でした。
 運動会の前には,縦割り班の班長たちが作った紙を全校に配付し,一人ひとりがテーマ「あきらめない直っ子パワー無限大!」に合わせため自分のあてを書いて,掲示しました。
 運動会後は「そのめあてが達成できたかどうか」「これからの縦割りで感張りたいことは何か」などを話し合い,班ごとに一枚の用紙にまとめて,掲示しました。
 この掲示版には,本校の運動会のエキスが詰まっています。
 見ている方も思わず力の入った運動会でした。

運動会がやってくる

 3日後に控えた運動会に向けて、子ども達は一生懸命に練習しています。
 今年のスローガンは『あきらめない 直っ子パワー 無限大』です。スローガンにあるとおり、子ども達一人ひとりが「自分のあきらめない」を目標にして取り組んでいます。
 夏日が続いていますが、熱中症対策をしっかりして、万全な体調で本番をむかえたいです。応援お願いします!

前期委員会任命式

 4月11日(火)、前期委員会の委員長、学級代表、縦割り班大班班長の任命式がありました。
 校長先生から任命証を受け取る一人ひとりの表情に、「頑張るぞ!」という決意が見えました。さらに、みんなに向かって堂々と抱負を述べる姿に頼もしさを感じました。
 それぞれの立場で、みんなのために働けるリーダーになってくれることを期待します。

交通安全教室

 4月11日(火)、珠洲警察署の方に来ていただき、交通安全教室を実施しました。あいにく、お天気は雨でしたが、DVDやお話で「安全な自転車の乗り方」や「横断歩道の安全な渡り方」等について教えていただきました。                                                                                                                 
  絵文字:絶望 事故の原因、分かる?
 交通ルールを守らないと、自分が加害者になってしまうことも・・・。自転車に乗るときは、ヘルメットを必ず着用しましょう!

入学式

 うららかな春の装いに包まれた佳き日、10名の新入生が 
入学しました。かわいいピカピカの1年生です。
 返事や態度も立派でした!入学式で校長先生と3つのお約束をしました。①「わがままを言わない」②「友達となかよくする」③「先生のお話をしっかり聞く」です。
 校長先生の「できますか?」の問いかけに、「はい!」と凛々しく応える1年生でした。楽しみです。 

避難訓練(火災)

 2月24日(金)、火災による避難訓練を実施しました。
子ども達には、実施日を知らせず、昼休み時間に火災が発生したという想定。
どこにいても、放送をしっかり聞き、火元を指差して確
認し、速やかに避難できるかどうかが大切です。
 子ども達は、みんな真剣に行動していました。運動場
で赤旗を持って待機していた校長先生の前に集まり、指
示がなくても自分たちで集会の形に並ぶことができました。
 普段から放送をしっかり聞くこと、状況を判断して速やかに行動すること等に加えて、「火事を起こさない」ように、火の元に気をつけることを確認しました。 

なわとび集会

 2月10日(金)、縦割り班による「縄跳び集会」を行いました。2学期の終わりから、体育の授業や休み時間に練習を行いました。昼休みには、上級生が中心になって、縦割り班で「八の字跳び」や「短なわ」の練習をしました。上級生からのアドバイスで下級生も見る見るうちに上達していきました。
 当日は、運営委員会の児童が司会進行。大きな声で応援する声が体育館いっぱいに響き、みんな一生懸命に競技しました。縦割り班の子ども達どうしの絆も深まりました。

PTA活動・給食試食会パート2

 1月20日(金)、1~4年生の保護者さんを対象に給食試食会を実施しました。
 この日、5・6年生はスキーの事前学習で柳田植物公園へ。4年生がリーダーとなって、給食の準備をしました。テキパキと配膳し、とても上手に整えてくれました。
 前日の学校公開(百人一首大会)と連日にもかかわらず、たくさんの保護者さんが参加してくださり、なごやかに給食を楽しみました。お忙しい中、ありがとうございました。

百人一首大会をしました

 1月19日(木)、百人一首大会が行われました。右の写真は、低学年の様子です。取っても、取られても、「やった~!」「エー!」「ウォー」など、声を発することなく、ルールを守って競技していました。静かな中に読み手の声が響いていました。3学期が始まってからも、たくさん練習し、みんな「がんばろう」という気持ちで取り組みました。

 左の写真は、3~6年生の対戦の様子です。なかよしルーム(ランチルーム)の畳の上で行いました。ここでも、読み手の声だけが美しく響いていました。児童たちは礼儀正しく、日本古来の和歌に親しみながら競技していました。
 中・高学年になると、上の句を聞いて、すぐに手を伸ばす子が何人もいました。さすがです!