東和中学校より

2024年6月の記事一覧

給食試食会

6月20日(木)に本校会議室において、PTA家庭教育委員会主催の給食試食会を5年ぶりに実施しました。

参加した41名の保護者は、給食準備や配膳を協力して行い、久々の給食を味わうことができました。

栄養教諭からは、給食の目標、内容、栄養の話や、南加賀の食材を使った給食、季節に合わせた給食などの話がありました。また、保護者からは、「とても美味しくいただきました。」「給食の調理師さんが、最善の注意を払いながら作ってくれているのを知れてとてもありがたいと思いました。」などの感想がありました。

 

加賀地区中学校体育大会兼県体予選会の結果

6月8日(土)、15日(土)、16日(日)に加賀地区中学校体育大会が加賀地区の各会場で行われました。この大会は石川県中学校体育大会の予選会を兼ねている大会で、野球部、ソフトボール部、体操競技(社会体育)が県大会出場を決めました。

どの部活動も各会場において、チーム一丸となって一生懸命頑張る姿が見られました。試合の結果をお知らせします。

〈体操競技〉6月8日(木場潟スポーツ研修センター)

 3年Kさん 個人総合第5位、平均台第3位  ※参加生徒2名 県大会出場

〈野球部〉6月15日、16日(加賀市中央公園野球場)

 1回戦 東和中 6ー0 北星中

 2回戦 東和中 8-0 津幡中 (5回コールド) ※Kブロック優勝 県大会出場

〈バスケットボール部〉6月15日(物見山体育館)

 1回戦 東和中 47-58 辰口中

〈男子バレーボール部〉6月15日(根上勤労者体育館)

 1回戦 東和中 0-2 寺井中

〈女子バレーボール部〉6月15日(川北町総合体育館)

 1回戦 東和中 2-0 南部中、2回戦 東和中 0-2 北辰中

〈卓球部〉6月15日、16日(加賀市スポーツセンター)

 団体A 1回戦 東和中 2-3北星中 代表決定戦 東和中 3-2 川北中、東和中 0-3 松任中

 団体B 1回戦 東和中 3-0 白嶺中、2回戦 東和中 0-3 野々市中

 個人戦 2回戦進出 3年Mさん、Yさん 3回戦進出 3年Yさん 

〈ソフトボール部〉6月15日(金沢市営専光寺ソフトボール場)

 1回戦 東和中 15-8 西南部中(5回コールド)

 2回戦 東和中 1-15 野田中    ※県大会出場

〈ソフトテニス部〉6月15日、16日(小松市末広テニスコート)

 団体予選リーグ 東和中 0-3 辰口中、東和中 0-3 松陽中

 個人戦 Y・Mペア 1回戦 4-1 根上中、2回戦 3-4 松陽中

     M・Sペア 1回戦 0-4 寺井中、U・Nペア 0-4 辰口中

 

 

学校給食における 「加賀市産野菜を味わう日」の実施

6月12日(水)の4時間目に、3年1組で食育の特別授業を行いました。

栄養教諭から、本日の給食と「地元産の野菜を味わう日」の紹介があり、どれぐらいの野菜を使用しているかのクイズを行った後、ゲストティーチャーのJA加賀の職員さんから、学校周辺で栽培されている野菜を教わりました。

本日の給食の献立は、「新じゃがのそぼろ煮」「橋立産わかめの酢の物」「白飯」「牛乳」です。
生徒たちはおいしそうに味わいながら、地産地消の大切さを実感している様子が見られました。

 

激励会

6月5日(水)に加賀地区中学校体育大会の激励会を行いました。

どの部活動も3年生を中心とした凜々しい姿で、意気込みを話しました。

最後は、コロナ禍で数年行っていなかった円陣を全校生徒で組み、士気を高めることができました。

生徒たちが、日頃の練習の成果を十分に発揮し、活躍してくれることを期待します。

第33回小松市民音楽祭

6月2日(日)に、能美市根上総合文化会館タント 音楽ホールにて、第33回小松市民音楽祭 吹奏楽の部が開催されました。

東和中学校吹奏楽部も2.3年生22名が参加し、”セドナ”、”名探偵コナンのメインテーマ”を演奏しました。

一体感のあるとても素敵な演奏でした。次は、コンクールに向けて練習を頑張ります。