ラグビー部News

今の力はいかほどのものか…

2月7日(土)9:00よりいしかわ総合スポーツセンターにて基礎体力測定を実施しました。
部員たちは、
いしかわ総合スポーツセンターのトレーニングジムの設備や機材などに驚いていました。この驚きがきっと成長につながることでしょう。
今後も是非、施設を利用していきたいと感じた瞬間でした。
約2時間の体力測定を通じて、今の鶴来高校ラグビー部の力を知ることができました。
冬場のトレーニングの成果、そして大きな課題が見えてきました。
これらを選手全員で共有し、一ヶ月後の北信越新人大会向けて挑戦していきたいと思います。
~活動風景~
まずは挨拶から
ウォーミングアップ
測定中
最後の追い込みパワーマックス
鶴来高校の現状そして己を知る

LET`S PUMP

1月26日(月)~1月30日(金)
2年生普通科スポーツ科学コースの部員(10名)が北海道でのスキー合宿で不在の間、残ったメンバーで六日間オールウエイトウィークを実施しました。
自分を追い込むウエイトトレーニングで心身共に燃え尽きました。
良く頑張った一週間でした。
 

ラグビー部(ジャズバンド部定期演奏会)

1月25日(日)14:00よりジャズバンド部第24回定期演奏会(松任文化会館)に参加しました。
部員は、練習後、鶴来から北鉄バスに乗り、現地に向かいました。
毎年恒例となった行事ですが、
今年は新たなプログラム構成などたくさんの驚きと感動がありました。
 
来年も必ず参加したいと思います。このような素晴らしい演奏会ですので、もっともっと多くの方々にお越しいただけたらっと心から思います。
 
来年は25回の節目ですので、非常に楽しみです。