トピックス
2015年8月の記事一覧
1年生着衣水泳
1年生は、8月13日(木)に小学校のプールを借りて着衣水泳の実習を行いました。講師は、本校の竹下教諭が務めました。ズックに長靴、ジーパンに長袖のジャージなどの着衣を付けたままプールに入り、水の抵抗の大きさや重さを体感しました。その後、着衣を付けたまま浮いて呼吸を確保する術を教わりました。
もしもの時に、対処方法知っているのと知らないのとでは大きく違います。また、久々のプールで、生徒にとっては良い気分転換になったようです。
0
新着
スクールカウンセラーの中川浩美先生による心の授業がありました。「リフレーミング」をテーマに自分の短所や出来事に対するとらえ方を見つめ直しました。1ヶ月後の公立入試に向けて、「しなやかな心」をもって臨んでほしいです。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
1
6
8
3
7
9
8
リンクリスト
送迎のお願い
送迎時のお願い!!
車で送ってこられた際は、「ささゆり荘」裏の駐車場をご利用ください。地図に示した場所には停車しないでください。特に積雪時や凍結時は注意してください。
下校時の迎えについては、日没後の安全を確保するため学校の駐車場まで来てくださってもかまいません。
お知らせ
【玄関の施錠について】
安全確保のため、職員玄関・生徒玄関は施錠されています。御用の方は職員玄関のインターフォンをご使用ください。