トピックス
2017年9月の記事一覧
授業参観~副担任による道徳授業~
〈1年生〉
「防災」をテーマに、災害時の場面設定をもとに自分だったらどう行動するかを考えました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/2898/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/2900/)
〈2年生〉
資料「満天の星空の下」をもとに友達について考えました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/2902/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/2904/)
〈3年生〉
「個人の尊厳」をテーマに自分らしく生きるとはどういうことかを考えました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/2906/)
「防災」をテーマに、災害時の場面設定をもとに自分だったらどう行動するかを考えました。
〈2年生〉
資料「満天の星空の下」をもとに友達について考えました。
〈3年生〉
「個人の尊厳」をテーマに自分らしく生きるとはどういうことかを考えました。
0
地域貢献~町総合防災訓練で大活躍~
9月24日(日)に行われた町総合防災訓練に参加しました。
避難所運営の一員として、1年生は被災者管理班(受付・案内)、2年生は食料物資班(非常食提供)、3年生は施設管理班(間仕切り)駐車場誘導係として頑張りました。
〈1年生〉
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/2870/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/2872/)
〈2年生〉
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/2874/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/2876/)
〈3年生〉
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/2878/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/2880/)
〈防災カルタ〉
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/2882/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/2884/)
〈新聞紙でのスリッパ作り〉
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/2886/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/2888/)
〈放水体験〉
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/2890/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/2892/)
〈土のう作り体験〉
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/2894/)
避難所運営の一員として、1年生は被災者管理班(受付・案内)、2年生は食料物資班(非常食提供)、3年生は施設管理班(間仕切り)駐車場誘導係として頑張りました。
〈1年生〉
〈2年生〉
〈3年生〉
〈防災カルタ〉
〈新聞紙でのスリッパ作り〉
〈放水体験〉
〈土のう作り体験〉
0
後期生徒会役員選挙
9月22日(金)6限目に、後期生徒会役員選挙を行いました。
最初に立候補者の立会い演説と応援演説を開いたあと、全校生徒による信任投票を行いました。
結果、会長に仲西さん(3年) 副会長に平君(2年) 執行役員に吉田さん(3年)東又さん(2年)藤村さん(2年)の5名全員が信任されました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/2858/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/2860/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/2862/)
最初に立候補者の立会い演説と応援演説を開いたあと、全校生徒による信任投票を行いました。
結果、会長に仲西さん(3年) 副会長に平君(2年) 執行役員に吉田さん(3年)東又さん(2年)藤村さん(2年)の5名全員が信任されました。
0
新人大会激励会
9月14日(木)に郡新人大会(奥能登新人大会)の激励会を行いました。
選手一人一人が自分の目標決意を述べたあと、全員で応援歌「野田原頭」を歌って激励しました。
今回の新チームは、1年生中心のチームです。
野球部(10人中7人)バレー部(7人中3人)卓球部(5人中4人)チャレンジ精神で思い切りプレーしてきて下さい。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/2850/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/2852/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/2854/)
選手一人一人が自分の目標決意を述べたあと、全員で応援歌「野田原頭」を歌って激励しました。
今回の新チームは、1年生中心のチームです。
野球部(10人中7人)バレー部(7人中3人)卓球部(5人中4人)チャレンジ精神で思い切りプレーしてきて下さい。
0
柳中生の底力をみせた体育祭!
9月9日(土)73名名の全校生徒が競技に、運営に、応援にと一人3役をこなしながら、笑顔で見るものを感動させる体育祭をつくりあげてくれました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/2828/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/2830/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/2832/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/2834/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/2836/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/2838/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/2840/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/2842/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/2844/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/2846/)
0
体育祭 呼びかけポスターの掲示
9月4日(月)の放課後、生徒会執行部の廣澤さんと本井さんの二人が、自作した呼びかけポスターを持って小学校へ参加のお願いに行ってきました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/2819/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/2821/)
0
体育祭スローガンパネルの設置
9月4日(月)の放課後、3年生のスローガンパネル製作者と先生方でスローガンパネルを設置しました。
床に置いていた状態とは違い、迫力のある作品に一同大満足でした。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/2814/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/2816/)
床に置いていた状態とは違い、迫力のある作品に一同大満足でした。
0
始業式~2学期スタート~
9月1日(金)42日間の夏休みを終え、大きな事故やケガもなく全員が2学期のスタートを向える事ができました。
久しぶりの学校もよく声が出ていました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/2810/)
久しぶりの学校もよく声が出ていました。
0
新着
スクールカウンセラーの中川浩美先生による心の授業がありました。「リフレーミング」をテーマに自分の短所や出来事に対するとらえ方を見つめ直しました。1ヶ月後の公立入試に向けて、「しなやかな心」をもって臨んでほしいです。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
1
6
8
3
8
4
4
リンクリスト
送迎のお願い
送迎時のお願い!!
車で送ってこられた際は、「ささゆり荘」裏の駐車場をご利用ください。地図に示した場所には停車しないでください。特に積雪時や凍結時は注意してください。
下校時の迎えについては、日没後の安全を確保するため学校の駐車場まで来てくださってもかまいません。
お知らせ
【玄関の施錠について】
安全確保のため、職員玄関・生徒玄関は施錠されています。御用の方は職員玄関のインターフォンをご使用ください。