瑞穂っ子ブログ

瑞穂小の日常

読み聞かせに引き込まれる!ボランティア活動!

6月から、読み聞かせボランティア「ぼちぼちいこか」のみなさんによる読み聞かせがスタートしました。今年度も本校では「読書活動の充実」を掲げ、様々なジャンルの本に数多くふれてほしいと願っています。そこで大きな力になっていただいているのが、ボランティアの方々による読み聞かせの活動です。
毎月第一金曜日の読書タイム(8:10~8:25)を、この読み聞かせに活用し、1年生から順に本の世界を味わっていきます。
6月5日(金)の1回目は、西村さんと安達さんによる「花咲き山」の読み聞かせが行われ、1年生は大きな本と豊かな語りに引き込まれていました。ありがとうございました。
ボランティアのみなさん、今後ともよろしくお願いします。

指導主事計画訪問B、終了!新たなステップを!

6月4日(木)に、中能登教育事務所の先生方をお迎えして、前期の学校訪問が行われました。
この日は、現在の学校運営の状況を様々な角度から見ていただき、今後のよりよい学校運営
に向けた指導助言を受けます。
授業では、今年度の学校研究の重点である「学んだことを活かす場面を取り入れた展開」をすべての授業で取り入れ、子どもたちのより主体的・協働的な学びをねらいました。
全体を通して、温かいお褒めの言葉をいただき、職員一同今後の教育活動の実践に向けて、エネルギーが充電されました。
今後の課題として指摘していただいた点については、すぐに改善策を立て、職員一丸となってがんばりたいと思います。今後とも、ご指導方よろしくお願いします。
 
 

   
  
 

プール清掃で奉仕の心を育む(5・6年)

「5・6年生は大変だと思うけど,がんばってください」
全校ほっとタイムで,
4年生の学級代表さんが5・6年生へエールを送りました。
いよいよプールの季節。
そうです。この日は5・6年生が全校のためにプール清掃をする日なのです。
 
プールをきれいに掃除しないと,とても入れる状態ではありません。
5・6年生が,力を合わせ,1年分のプールの汚れを落としてくれました。
ピカピカに磨かれたプールは光り輝いています。

いよいよ,15日(月)はプール開きです。

スクールシアターで何を感じたかな?(4,5,6年生)

1日(月)、コスモアイル羽咋で県の芸術鑑賞推進事業として行われたスクールシアター鑑賞があり、4~6年生が参加しました。

劇団芸優座さんによる「角~いじめっこ姫の物語」は、
いじめっこでわがままなお姫さまに角が生え、生まれて初めての親元を離れての大冒険を通してお姫様が成長していく様子を描いたお話でした。
子どもたちは、演技を時には真剣に、時には笑い声をあげながら楽しんで鑑賞していましたよ。

お話の内容から、また演技をしている人や会場の音声や機材を操作している人たちから、
子どもたちは何を感じたのでしょうか。
ぜひご家庭でも「どんなお話だった?」とお話してみてくださいね。

元気でね!大好きだよモンシロチョウ(3年理科)

土日に,モンシロチョウのさなぎが3羽も羽化しました。

3羽は虫かごの中を所狭しと飛び回り,
いよいよ放課後に旅立ちの時が。

しかし,なかなか虫かごを出ようとせず,出たと思ったら,
子どもたちの帽子のつばやくつに止まるモンシロチョウ。

「ぼくたちが育てたからさみしいのかな」
「ひとりでだいじょうぶ?」と語りかけていました。

最後の1羽が飛び立ち,花のみつをつすうまで見届ける3年生。
明日も,成虫に出会えるかもしれませんね。