日誌

レスリング日誌

香川多度津高と合同練習(レスリング部)

多度津高との合同練習
 全国選抜前に四国1位で今大会50kg級、84kg級に優勝候補筆頭に挙げられる選手を擁する多度津高校が練習に来ました。
 調整を兼ねての練習で2時間弱で終わりましたが、1年生部員達は全国の強豪校と練習ができ、良い経験となりました。

部内送別会(レスリング部)

部内送別会

 3月3日に送別会を開催しました。1年生たちは卒業生に感謝の気持ちや今までのお礼を伝え、その後、卒業生たちは3年間の部活動の感想や後輩たちに託したい話しをしました。

送別会前の練習で円陣を組み練習に臨む。


卒業生たちに後輩達からの花束や記念品を贈呈。


最後は全員で記念写真。

鶴来高柔道部、ラグビー部との合同練習(レスリング部)

鶴来高柔道部、ラグビー部との合同練習
 1月27日に鶴来高柔道部、ラグビー部、志賀高と合同練習を行いました。
 競技は違いますが目指すものは同じであり、競技の特性を生かして練習を行いました。
 鶴来の生徒たちは基礎体力もあり、本校部員達に良い刺激となりました。

立ち技の技術練習の様子。     寝技の技術練習の様子。

練習後は参加者全員で記念撮影。

休日練習後の昼食会(レスリング部)

休日練習後の昼食会
 1月20日(土)午前の練習が終了後に昼食会をしました。今回は鶏肉より出汁を取り、味噌仕立てのキノコ汁です。残ったスープに餅を入れ、全員で完食しました。

今回の食材はキノコ

大学生との合同練習2(レスリング部)

大学生との合同練習
 1月4日に昨年末の練習に引き続き、大学生徒合同練習を行いました。

立ち技の技術練習を行う。


大学生の実戦的な練習を見て技術習得。

全日本ジュニア選手権出場権獲得(レスリング部)

JOC全日本ジュニアレスリング選手権大会出場権獲得
 昨年12月24日~27日にかけ静岡県焼津市において全日本ジュニア選手権東海北信越ブロック予選会が行われ、カデットの部45kg級米林和希が優勝。110kg級船曳拓光が3位に入賞し、4月に横浜で開催されるJOC全日本ジュニアレスリング選手権大会の出場権を勝ち取りました。これで本校レスリング部は8年連続出場になりました。

長身の選手と戦う米林。      相手を倒し、更に加点を狙う。

大掃除後の昼食会(レスリング部)

大掃除後の昼食会
 武道場等の大掃除が終了後、来年に向け更に活躍できるよう部員&卒業生で一足早い「年越し蕎麦」を食べました。

大掃除後は参加者全員で「年越し蕎麦」

年末最後の練習&大掃除(レスリング部)

年末最後の練習&大清掃
 平成29年最後の練習はスパーリング(実戦的な練習)を中心に行い、その後は武道場等の大掃除を行いました。


マットは掃いた後に雑巾がけ。    3年生も参加し棚の清掃。


マット上以外の場所も雑巾がけ。


駐車場の落ち葉掃きの様子。

大学生との合同練習(レスリング部)

大学生との合同練習
 12月28日に、本校を卒業し、大学でもレスリングをしている学生が練習に来ました。他校卒業生を含め、専修大3名、拓殖大2名、帝塚山大1名の6名が参加し、天皇杯全日本選手権大会に出場した選手も複数名います。
 レスリング部員は学生から基本的な技術指導をして頂き、貴重な経験ができました。

   部員達に技術指導をする学生選手。


   細かい部分の指導もしてもらいました。

選抜北信越大会結果(レスリング部)

選抜北信越大会に出場
 11月17日~19日まで福井県において「全国高等学校選抜レスリング北信越大会」が開催されました。
 本大会で3位以内に入賞すれば3月下旬に行われる「全国高等学校選抜レスリング大会」の出場権が得られます。
 学校対抗戦では初戦で富山県代表滑川高校に敗れ、上位進出することはできませんでした。
 個人対抗戦では5人がエントリーして、船曳が3位に入賞することができ全国大会の出場権を獲得しました。
 今大会で本校は唯一、1年生だけのメンバーであり、結果よりも内容重視で練習に取り組み参加しました。選手それぞれの課題を見つけ、3年生に教えてもらったことを少しでも出すことができた選手。何もできないまま試合が終わった選手。様々でしたが、自分達が設定した目標がまだまだであり、更に高みを目指す意識が出てきたようです。

組み手争いをする宮田。     タックルを決めて追加点を狙う向。

相手の隙を探る米林。      自分より25kg以上重い選手に挑む船曳。

次回は上級生となって上位を目指します。