河井っ子日記
6年生を送る会④
5年生は合唱と思い出の動画のプレゼントです。
6つの小学校でそれぞれが学んできた道のり
それが伝わる動画に会場全員が見入りました。
素晴らしい会を企画・準備・運営してくれた
5年生ありがとう
最後は6年生です。体育館いっぱい使った劇でした。
いろいろな場所から登場するので在校生もドキドキ
授業で学習した内容をユーモラスに表現してくれました。
大きな声、堂々とした演技、やはり最上級生
最後まで全校生の見本となる6年生でした。
6年生を送る会3
1年生は大きなかぶの劇とダンスです。
かわいらしいダンスを披露してくれました。
2年生はダンスの中メッセージを盛り込んだ出し物でした。
切れのあるノリノリダンス!華やかな出し物でした。
6年生を送る会②
3年生の出し物は三夜おどりを題材にした劇です。
最後は6年生といっしょに三夜踊りを踊りました。
4年生は合同6小学校に関するクイズです。
6年生だけでなく、全校児童が盛り上がりました。
6年生を送る会①
2月14日の9:00から行われました。
卒業生の入場です。
ステージの上で一人一人簡単な自己紹介です。
6校の校歌を全校児童で歌いました。
今年度初めて体育館に校歌が響き渡りました。
みんなの心にも響きました。
大雪
子どもたちは大喜びです。
大人はとても心配していますが・・・・
雪だるまを見るとほっこり温かくなります。