河井っ子日記

河井っ子日記

田植え体験

本日午後、4年生が田植え体験に行きました。

苗の植え方について説明を受けた後、さっそく田んぼへ!!
泥に足をとられながらも、一生懸命植えていきました。

 

こどもの日給食

今日の給食は、1日遅れの『こどもの日』給食でした。
河井小では、連休や遠足予備日があったため、約1週間ぶりの給食です。

こどもの日に食べられる『かしわもち』に使われている柏の葉は、香りがよいだけでなく、新しい若葉が出てからでないと古い葉が散らないことから、子孫繁栄の願いが込められているそうです。

今日の給食に登場したかしわもちは、食べやすさを考えて葉っぱなしのものでしたが、子ども達はちゃんとこどもの日を意識して食べてくれていたようです。


ごはん、ぶたキムチ鍋、シルバーサラダ、かしわもち、牛乳




河井小のマスコット、ぽんたもこどもの日気分を味わっています。
折り紙の兜を大人しくかぶってハイ、ポーズ!

徒歩遠足

お天気がもつか心配されましたが、子ども達の願いが届いたのか、本日徒歩遠足に行くことができました。

足はクタクタになりましたが、学校をはなれて友だちと遊んだり、おいしいお弁当をたべたりして、とっても楽しい時間を過ごしました。

1年生 袖ヶ浜,鳳来山公園
 

2年生 鳳来山公園,鴨浦
 

3年生 粉川寺,河原
 

4年生 春日用水,マリンタウン
 

5年生 サビア林道,光浦海岸
 

6年生 高洲山
 

1年生を迎える会

本日2、3時間目に1年生を迎える会が行われました。

1年生入場                  2年生『365日の紙飛行機』
 

3年生『どんといけ!1年生』       4年生『みせます!4年生のお手本』
 

代表委員会『丸バツゲーム』       5・6年生『金管鼓隊:校歌』
 

2年生からプレゼント            大はしゃぎの1年生
 

1年生によるお礼『校歌』


どの学年からも1年生を心から歓迎する気持ちが伝わってきました。
1年生も大きな声で上手に校歌を歌っていて、とても立派でした!

6年生のお手伝い

4月7日に給食がはじまってから、6年生が1年生の配膳をお手伝いしています。

さすがは6年生!上手に均等に、ごはんやおかずを盛り分けてくれます。

1年生の給食当番さんも、こぼさないように、そして、きちんと正しい場所に食器を置いてくれます。
当番以外の1年生も、配膳が終わるのをお行儀よく座って待っています。

 

それぞれの学年にふさわしいがんばりが見られる給食時間です。

よみきかせ

今年度も、図書ボランティアの方が各クラスに読み聞かせをして下さっています。



いつもは自分で選んだ本を読む朝読書の時間ですが、誰かに読んでもらうことはとても嬉しいようです。
興味津々でお話に聞き入っていました。

授業参観&PTA総会

本日5時間目、今年度初めての授業参観が行われました。
子ども達は、保護者の方々のあつい視線にワクワクドキドキしながらも、一生懸命授業を受けていました。

 

授業参観後には、PTA総会が行われました。
たくさんの保護者の方にご参加いただき、意義のある協議を行うことができました。


お忙しい中、ご来校下さいました保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。

いか&アスパラ給食

今日の給食には、能登沖でとれたイカをつかった『いかのかりんあげ』と、今が旬のアスパラがはいった『アスパラソテー』が登場しました。

ほんのりカレー味のかりん揚げは子ども達の人気メニューです。
アスパラの綺麗な緑色も食欲をそそり、とてもよく食べてくれていました。



ごはん、いかのかりん揚げ、アスパラソテー、わかたけ汁、牛乳

スピードウォーク

とても良い季候の中、6年生がスピードウォーク大会に参加しました。
綺麗なフォームを意識して、無事全員完走できました!

 
       

お花見給食

今日は『お花見給食』ということで、さくらもちが給食に登場しました。

さくらの葉に苦戦する児童もいましたが、いつもとちょっと違うデザートを楽しんでくれていたようです。


ちらしずし、豚汁、さくらもち、牛乳