河井っ子日記

2019年11月の記事一覧

卒業制作に向けての講話が開かれました。

 11月25日(月)の3限目に、6年生を対象に卒業制作に向けての講話が開かれました。講師は、本校の元PTA会長であり、河井小卒業制作のご指導をして頂いている沈金師の前古 孝人先生です。輪島塗の歴史から、職人さんの作品にかける思い、図案作成のアドバイスなど、これから卒業制作を控える子どもたちへ、熱いメッセージを伝えて頂きました。大切なのは、”自分の思いを込めた図案で作品を作ること”
 河井小児童の熱い思いが詰まった作品作りは、もうすぐスタートします。


インフルエンザが流行し始めました!

 本校にもインフルエンザが流行し始めました。インフルエンザ罹患児童が数人出てきています。急な、発熱症状がみられましたら、医療機関で受診をお願いします。
 さて今回は、インフルエンザ罹患後の登校時期についての問い合わせが多いので、登校の目安になる表を掲載いたしました。ご確認下さい。

租税教室が開かれました!

 11月21日(木)5限に、6年生で租税教室が開かれました。輪島市役所税務課が主催で行う教室です。税金は、なぜ必要なのか、大切なのか!DVD映像を使いながら、話し合いを深めていきました。税金の必要性を改めて感じる授業になりました。
 輪島市役所税務課の皆様、ありがとうございました。



 1億円(見本品)を持ちました!重かった!

今日は、モニタリング給食でした!

 11月19日(火)!今日は、何の日でしょう?そう、今日は、河井小児童がとても楽しみにしていた”モニタリング給食”の日です。みなさんご存知のように本校の6年生がTBSのモニタリングに出演しました。その際に、タレントの速水もこみちさんが魚嫌いな児童でも食べれる、輪島産のサバを使った献立を提案してくださいました。今日は、そのモニタリング、速水もこみちメニューの登場です。子どもたちは、口々に「おいしいね」「すごーーい」と連呼していました。魚嫌いな児童も美味しく食べれたかな?








速水もこみちさん考案メニュー「さばのロコモコ風」!美味しかったです!

 更に6年生が、各クラスや職員室を回って今日のモニタリング給食についてプレゼンもしてくれました。とても、わかりやすく上手なプレゼンでした。さすが、6年生!今日のプレゼンも絶妙でした!






 6年生。ありがとう!とても分かりやすかった絵文字:良くできました OK

おはなし会が開かれました!

 11月18日(月)3限目に毎年恒例のパペットリーメッセンジャーズの岩山さんの人形劇が開かれました。河井小学校では、毎年低学年を対象に行っている子どもたちがとても楽しみにしている行事の1つです。今日は、岩山先生の人形劇、弾き語りの歌、マリオネット、パペットなど、多彩なプログラムで会場は大いに盛り上がり、子どもたちのテンションも上がりまくりでした。特にキムタクさんは、毎年人気で会えるのを楽しみにしていた2年生もいたようです。
 1・2年生は、楽しい時間を過ごせて良かったです。来年も会えるといいですね。







さつまいもパーティーが開かれました!

 11月15日(金)5限目に、2年生のさつまいもパーティーが開かれました。さつまいもは、春に輪島公民館・花さかクラブの皆さんのご指導をいただき、2年生が植えたものです。たくさんの収穫がありました。今日は、そのさつまいもを使った2種類のお菓子を用意し、収穫を祝おうというものです。特別ゲストとして輪島公民館古今館長様をはじめ公民館主事・花さかクラブの皆様をお招きしました。感謝の歌や言葉をプレゼントするなど、とても楽しい時間となりました。輪島公民館、花さかクラブの皆様、ご協力ありがとうございました。







石川県視聴覚教育研究大会公開授業が行われました!

 11月14日(木)2限目に、石川県視聴覚教育研究大会の公開授業が本校で開かれました。授業を公開したのは、2年空組 谷口 拓教諭(体育科)、6年 小山 亮教諭(総合的な学習の時間)でした。県内・市内からたくさんの先生方が参加してくださいました。
 2年生は、自分たちの動きをタブレットで映して、良いところを話し合いながら完成度を高めていきました。6年生は、自分たちでプログラムを考えながらロボットを計画に通りに動かす学習でした。
 子どもたちが、積極的で生き生きと活動する姿は、とても素晴らしいものでした。多くの先生たちが、子どもたちの姿に感心されていました。とても良く頑張りましたね!











楽器紹介がありました!

 11月11日(月)6限に、来年の金管鼓隊編成のための楽器・パート紹介が行われました。来年の金管鼓隊に向けたスタートです。5・6年生から各パートのやりがいや難しさを紹介してもらった後、実際に体験をしました。4年生が担当できるパートは、トランペット、トロンボーン、マーチングベル、キーボード、小太鼓、リングバトンの6種類です。子どもたちは、体験しながら、どのパートをしたいか決めていました。来年のわじま市民パレードが今からとても楽しみですね。





4年生親子活動が開かれました!

 11月8日(金)5・6限目に、4年生親子活動(親子餅つき収穫祭)が開かれました。農業体験の締めくくりとして行う恒例の親子行事です。この体験活動は、本格的な餅つきで、杵と臼(2セット)を使い餅をつきます。4年生の児童は、保護者の方の餅をつく姿を参考にして、全員が挑戦していました。つきあがった餅は、きれいにまとめられ、あんこときな粉をまぶし、美味しいお餅に仕上がりました。子どもたちと保護者の皆様が、顔を突き合わせてつくる姿は、大変微笑ましく、とてもいい体験となりました。
 また、本日は、これまでお世話になりました表先生、輪島公民館の皆様、花さかクラブの皆様をお招きして、感謝する会も兼ねております。子どもたちの温かいもてなしで、感謝の気持ちをお伝えできたのではないかと思います。
 本日は、来賓の皆様、保護者の皆様、そして、準備等ご協力いただきました4年生学級委員の皆様、本当にありがとうございました。













学校コンサートが開かれました!

 11月6日(水)学校公開3日目です。今日は、毎年恒例のメイン行事、学校コンサートが開かれました。演奏して頂いたのは、金沢市からお越し頂いたマーチャニーバンドの皆様です。いしかわ教育ウィークの学校公開に合わせて行われている子どもたちも楽しみなコンサートです。今日は、海の星幼稚園、和光幼稚園、かわい保育園の年長の皆さんにも来て頂き、一緒に楽しい時間を過ごしました。
 クラシック、ジャズ、ジブリメドレー、音楽クイズ、合唱など中身の濃い、とても楽しい時間でした。アンコールのパプリカでは、年長の皆さんのダンスまで始まり、歌とダンスで大変な盛り上がりでした。本日、演奏をして頂きましたマーチャニーバンドの皆様、本当にありがとうございました。









8の字跳び大会が開かれました!

 11月5日(火)今日は、学校公開2日目でした。5限に縦割り8の字跳び大会が開かれました。この大会ために、体育の時間や縦割り仲良し会の時間を使って練習してきました。一生懸命声をかけて、息を合わせて跳ぶ姿が印象的でした。結果は、1位6班、2位5班、3位7班、仲良し特別賞8班でした。保護者、ご家族の皆様、たくさんの応援ありがとうございました。











いしかわっ子駅伝交流大会頑張りました!

 11月2日(土)に、金沢市西部緑地公園陸上競技場でいしかわっ子駅伝交流大会が開かれました。県内の小学校代表選手が集まり持久力を競います。本校からは、6年生14名(男子7名、女子7名)が出場しました。これまでの最高成績は、3年前の男子チームが12位でした。今年は、その記録を塗り替えることができました。女子チームが過去最高順位である6位入賞を果たすことができました。男子チームも46位と奮闘しました。また、女子では、岩崎さん(第3区:区間1位)、橋本さん(第4区:区間4位)、男子では、堀井さんが(第4区:区間2位)区間個人賞を受賞しました。何よりも多くの児童が自己新記録を出すことができ、けがもなく終える事ができたことが嬉しかったです。保護者の皆様の熱い応援、ご協力に感謝いたします。有難うございました。

 みんな良くがんばりました!

 今年、新しく作ったユニフォームです。
  「背中を見るな 背中をみせろ
                   祝!女子チーム6位入賞!

学校公開1日目がありました。

 11月1日(金)に河井小学校学校公開(1日目)がありました。午前中には、2年生・3年生の親子行事がありました。2年生は、親子運動会、3年生は、親子化学びっくり実験教室でした。午後からは、親子窓ふき、授業参観、スクールフォーラム、学級懇談会と大変多くの行事がありました。授業参観では、道徳科・ゲストティーチャーをお招きしての授業を行いました。各行事とも多くの保護者の皆様に参加して頂きました。本当に有難うございました。休み明け5日は、5限目に8の字跳び大会が開催されます。ぜひ、ご来校ください。








お話の中のごはん!

 いよいよ11月になりました。今日から職員室前に5冊の本が並んでいます。これは、1日から始まったイベントに関する本です。
 11月1日、5日~8日に「お話に出てくる料理を食べよう」というイベントがスタートしました。題して「おはなし給食」。栄養士さんの発案で、5つのお話に出てくる料理をテーマにした献立を出すことになりました。今日からお話に出てくる料理が給食が食べれます。どんな料理が出てくるでしょうか!とても楽しみです。