河井っ子日記

2016年11月の記事一覧

消防署見学

4年生が消防署へ社会科見学に行きました。

署内の様子を職員の方に説明していただいたり、消防車や救急車の装備を見せていただいたりと、町の安全を守るしくみを学ぶことができました。

 

6年生親子行事

親子行事で、6年生が能登空港へ行ってきました。

サンドブラストで空港キャラクターのイラスト入りのグラスをつくりました。

「紅梅白梅図」鑑賞

静岡にあるMOA美術館の職員の方による出前授業を6年生がうけました。

尾形光琳の代表作である「紅梅白梅図屏風」のレプリカを鑑賞しました。
レプリカとはいえ、本物と同じ大きさの、すばらしさに、子ども達はくいいるように見入っていました。

お話し会

1・2年生が、パペットリィメッセンジャーズの岩山さんによるお話し会に参加しました。

岩山さんの楽しいお話しやユーモラスな動きに、子ども達は大喜び!

次は何がおこるのかと、ドキドキワクワクしっぱなしの時間でした。

和食の日給食

11月24日は「いい(11)和食(24)」ということで、「和食の日」です。
河井共同調理場では、通常毎週木曜日はパン給食の日ですが、今日は和食の日なので、特別にごはん給食です。

和食は平成25年にユネスコ無形文化遺産に登録されました。
ごはんを中心としたヘルシーでバランスのよい食事としても、世界から注目されています。

また、和食は食事の中で自然や季節の美しさを表現したり、行事と結びついていることも特徴です。

日本の和食文化の良さを子どもたちにも感じてもらい、ぜひ未来へとつなげていってほしいものです。


ごはん、焼き鮭、切り干し大根の煮物、うち豆汁、のり、牛乳

輪島塗パネルづくり

6年生が漆芸美術館で卒業制作の輪島塗パネルづくりをしました。

 

沈金ノミで思い思いの絵柄をほり、金粉を埋め込んでいただきました。

浮かび上がった絵柄はとても美しく、児童の心に残る作品ができました。

さつまいも給食

今日の給食には、石川県産の五郎島金時をつかった「いもごはん」が登場しました。

五郎島金時は、金沢の五郎島という砂丘地でつくられている「コボコボ(ほくほく)」のサツマイモです。

五郎島金時ならではのキレイな紫色の皮をのこして混ぜ込んだので、見た目でも食欲をそそるごはんになりました。


いもごはん、野菜のゴマ和え、とん汁、牛乳

もちつき

4年生が、総合学習で田植え、稲刈りしたお米を使って、もちつきをしました。
公民館やおうちの方に手伝ってもらいながら、きなこもちとおはぎを作りました。

 
 

どの作業も大変でしたが、とても楽しく、おいしくできました。

PTAドッジボール大会

今年度第2回のPTAドッチボール大会が行われました。

今回も白熱した争いが繰り広げられ、大盛況の内に終了しました。

結果は
高学年男子の部 優勝 白チーム
高学年女子の部 優勝 黄色チーム
低学年の部 優勝 オレンジチーム   でした。

 
 

運営にご協力下さいました、レクリエーション委員会の皆様、ありがとうございました。

金管パート紹介

来年度の金管鼓隊に向けて、4年生に楽器等の紹介をする金管パート紹介が行われました。

 
 

4年生はいろいろなパートの紹介を受け、5・6年生に教えてもらいながら、実際に楽器や道具に触れてみたりしていました。

後日、希望調査を行い、パートを決定します。
どのパートになっても、一生懸命練習して、聞いている人を感動させる演奏を行なって欲しいですね。

いしかわっ子駅伝交流大会

金沢の西部緑地公園で開催された、いしかわっ子駅伝交流大会に、本校6年生男子5名、女子5名が参加しました。

雨が降る中、どの児童も頑張ってたすきをつないでいく姿が見られました。

全校集会

今日の全校集会は3年生の発表でした。

 

大きく元気な声での『スマイル』の合唱、音がそろった『パフ』の合奏はすばらしかったです!

一生懸命練習してきたのがよく伝わってくる発表でした。

学校公開2日目

学校公開2日目の本日、4時間目に学校コンサートが行われました。
『唱歌を歌おう!』題し、海の星幼稚園、和光幼稚園、河井保育園の子ども達も一緒に、マーチャニーバンドの皆さんによる演奏をききました。

演奏だけでなく、曲あてクイズ、楽器の名前クイズ、演奏した曲目クイズ、一緒に合奏や合唱をしたりと、とても楽しい時間をすごせました。

 
 

マーチャニーバンドの皆さま、すばらしい演奏をありがとうございました。

学校公開1日目

今日は、学校公開の初日でした。

親子ガラス拭き、授業参観、学校説明会、学級懇談会と行事が盛りだくさんでした。

今回の授業参観は、全クラス道徳の授業ということて、ゲストティーチャーの方をお招きし、お話をうかがったクラスがたくさんありました。
ゲストティーチャーの生のお話から、子ども達は、普段の授業ではわからないことも、学ぶことができたようです。

子ども達のために貴重なお話をしてくださいましたゲストティーチャーの皆様、お忙しい中ご来校くださいました保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。

親子ガラス拭き
 

授業参観
1年海組                  1年空組
 
2年海組                  2年空組
 
3年生

4年海組                  4年空組
 
さくら組                  5年生
 
6年生         

学校説明会