河井っ子日記

2024年5月の記事一覧

仲間っていいなぁ

中庭での体育は今も行っています。

写真は1年生の体育の様子です。

友だちの関わり合う楽しさを味わっています。

 

授業整理会

20日の金曜日に行った研究授業の授業整理会が行われました。

良かった点や課題などを学年ごとに話し合います。

明らかになったことを次へつないでいきます。

 

中庭コンサート

20日(月)に中学校の吹奏楽部による

中庭コンサートがありました。

小学校では経験のできないことです。

素晴らしい演奏に拍手する小学生です。

チャイムなしで5時間目に間に合わせた

小学生の皆さんへも拍手です。

笑顔!

20日の午後、gagaasのみなさんと

マジシャンヒデさんが来校してくれました。

歌と遊びに1・2年生たちの笑顔がはじけます。

マジックでは大きな歓声があがりました。

心の底からの笑顔が見られました。

来校して下さったみなさん

お世話してくださったみなさん

本当にありがとうございました。

研究授業

5月17日(金)に5年1組で研究授業が行われました。

算数の比例の問題です。

輪島中学校の3階までの床の高さを求めます。

考え方の説明を能動的に聴いていました。

今年度の学力向上プランの取組の具体的な姿を見せてくれました。