生徒の活動や日々の様子

学校や生徒の様子を紹介します

最後の性教育

菜の花助産院の植田幸代先生を講師に迎えて、総合学科3年生を対象に性教育講座を行いました。いろいろな性のあり方、性的同意、アフターピル、避妊具の使い方、性感染症などをわかりやすく具体的に話していただきました。植田先生の「自分を守るため、大切な人を守るために、社会に出る前に生徒たちに伝えたい」という気持ちが伝わり、生徒たちは最後の性教育を真剣な表情で聴いていました。

大学入学共通テスト激励会が行われました!

大学入学共通テストが1月15日(土)~16日(日)に実施されます。今年度は本校から10名の生徒がチャレンジします。生徒たち一人一人はこのテストに向け、平日補習、冬季補習に取り組んできました。自分の成果が発揮できるよう、頑張ってきてほしいものです。キバレ!松高生!!

3学期始まる!

本日、3学期が始まりました。始業式はzoomで各教室でモニター越しに行われました。校長先生の式辞では、「2022年は世界的にはオリンピック、石川県では知事選、本校では創立60周年などさまざまな出来事があります。また成人年齢が18歳以上になりいろんな変化に対応していかなければなりません。箱根駅伝総合優勝の青山学院大学の原監督は、学生たちは「自立」と「自律」を持って自分に足りないものは何か、課題、目標は何かというのを一人ひとりが考えて行動するシステムをチーム全体で浸透している。それが強さと勝因を語った。と引用され何事にもチャレンジして成長できるようにしてほしい」と述べられました。3限より国数英の課題テストに取り組んでいます。3学期は期間が短いので1日を大切にし過ごしてほしいと思います。

先生も勉強中➁

冬休みを利用して、教員の研修を行っています。

今日1/6は、体育科でChromebookの活用研修、有志の先生方で来年度から始まる新学習指導要領の趣旨を踏まえた、学習評価に関するオンライン説明会を受講しました。

3学期また来年度に向け、先生達も学びの日々です。

松任トマトクラブで年賀状作り

 

白山市社会福祉協議会のご紹介で、本校生徒10名が学童保育施設「松任トマトクラブ」で年賀状作成のボランティアを行いました。初めて年賀状を書く子どもたちも多く、小学生と一緒に図案やメッセージの内容を考えました。家族の方への感謝の気持ちがこもった、とても素敵な年賀状が完成しました。

共通テストに向けた冬季補習を実施しています

12月24日(金)~28日(火)、1月6日(木)に共通テストに向けた補習を実施しています。週明け大雪と寒波に見舞われ混乱も予想されましたが、生徒は元気に登校し頑張っています。自分の目標実現に向けてもうひとふんばりしてほしいと思います。松高生頑張れ!!

 

 

1年進路説明会

12/23(木)、1年生の進路説明会が行われました。

自分の進路を決定していく上で、どんな学校生活を送るべきか、何を考え調べ、行動すべきかなど、進路指導課長の清水先生より説明がありました。

1月、2月は課題テスト、外部模試、英語検定、漢字検定などがあります。冬休みに計画的に学習し自分の可能性、未来の選択肢を広げましょう。

2学期終業式

 あと数日で2021年が終わります。本日は晴天に恵まれ、体育館で表彰伝達式と終業式が行われました。表彰伝達は合唱部・フェンシング部・自転車競技部・読書感想文コンクールについて、生徒会執行部より披露がありました。フェンシング部の小林くんが代表して、校長先生から表彰されました。

 終業式では、校長先生の訓辞で「サンタクロースっているんでしょうか?」の本の中から サンタクロースを信じる心は、大人になって他の見えないけれど確かに存在するもの、愛や思いやりや希望などを信じる力になるという内容を紹介され、サンタクロースのように人を幸せにして、見えないけれど大切なものを大事にする人間であって欲しい、とお話しされました。明日から冬休みに入ります。今年一年の反省をし来年の目標をたてて充実した日々を過ごしてほしいものです。

地球カレンダー

1年、3年地学基礎の実習で「地球カレンダー」を製作しました。

1億年を10cmの長さとして、地球の歴史をカレンダーに表現します。

地球誕生から現在まで、4m60㎝もの長さのカレンダーになりビックリ!

カレンダーにその時代の出来事や古生物を書き加えていきます。

4m60cmのカレンダーのうち、人類の歴史は何cmになると思いますか?

◎ 1年生の実習感想より

「地球の歴史では、人類誕生はすごく最近でしたが、人類が地球に及ぼす影響がどれだけ大きいか、

 すごく衝撃を受けました。」

クリスマスの音色(音楽の授業)

今月の音楽室からはトーンチャイムの音色が流れてきます。トーンチャイムは演奏スタイルはハンドベルに似ていますが、ハンドベルより柔らかく心に沁み入るような音色です。

ジブリメドレー、ディズニーアニメの曲、ジングルベルなど、ポピュラーな曲だからか、初見でもなんとか曲になっています。気持ちを合わせた演奏で素敵な仕上がりになりそうです。