いいね!ボタンや投票をよろしくお願いいたします。
万代呂先生ありがとうございました
昨日、万代呂先生最後の授業日でした。
職員室の中でもムードメーカー
一言話すと部屋の中が一気に和やかになりました。

私たちがまだ緑丘中学校に通っているときに、現役で体育の先生をされていた先生は面白いけど、怖いという印象の先生でした
現在の先生は優しくでおもしろい!という印象です
休み時間に生徒が、「先生、今日で最後ってほんとうですか?」と聞きに来る生徒も。
夏休み明けに先生の顔を見て「万代呂先生に会えんくて寂しかった~!」という生徒もいました。
国語の授業が面白い。先生の授業が楽しい!という声も。
万代呂先生も答えるように授業の準備を進めていた姿が印象的でした。
生徒からも職員室からも好かれる、楽しい先生でした。
ありがとうございました!
職員室の中でもムードメーカー
一言話すと部屋の中が一気に和やかになりました。
私たちがまだ緑丘中学校に通っているときに、現役で体育の先生をされていた先生は面白いけど、怖いという印象の先生でした
現在の先生は優しくでおもしろい!という印象です
休み時間に生徒が、「先生、今日で最後ってほんとうですか?」と聞きに来る生徒も。
夏休み明けに先生の顔を見て「万代呂先生に会えんくて寂しかった~!」という生徒もいました。
国語の授業が面白い。先生の授業が楽しい!という声も。
万代呂先生も答えるように授業の準備を進めていた姿が印象的でした。
生徒からも職員室からも好かれる、楽しい先生でした。
ありがとうございました!
0
生徒の目から見た東京
続・修学旅行報告
班別自主研修では、班で自主的にコースを組み立て、生徒自らで東京をまわります。自主研修内ではタブレットを持ち写真を記録しています。生徒の目からみた東京の写真を抜粋して掲載します。

東京の風景

めがね橋

東京タワー

浅草雷門
班別自主研修では、班で自主的にコースを組み立て、生徒自らで東京をまわります。自主研修内ではタブレットを持ち写真を記録しています。生徒の目からみた東京の写真を抜粋して掲載します。
東京の風景
めがね橋
東京タワー
浅草雷門
0
3年生の修学旅行
少し遅くなりましたが、修学旅行の報告をさせていただきます!
9月4日~6日の2泊3日東京の旅です。
大型台風が日本列島を襲い、旅行自体も危ぶまれましたが、なんとかギリギリセーフで無事修学旅行を終えることができました。
1日目は移動日&東京ディズニーランド
2日目のメインは午前中の班別プラン行動&夜の劇団四季ミュージカル「アラジン」鑑賞
3日目は東京観光&移動日
国会議事堂ではみんないい笑顔の集合写真です☺

3年1組集合写真

3年2組集合写真
この旅行を終えて、また一つ大きくなったように見えます
全部の写真は載せきれないので、次回は班別行動の生徒自身がとった写真のなかで、生徒から見た東京の風景を掲載します
9月4日~6日の2泊3日東京の旅です。
大型台風が日本列島を襲い、旅行自体も危ぶまれましたが、なんとかギリギリセーフで無事修学旅行を終えることができました。
1日目は移動日&東京ディズニーランド
2日目のメインは午前中の班別プラン行動&夜の劇団四季ミュージカル「アラジン」鑑賞
3日目は東京観光&移動日
国会議事堂ではみんないい笑顔の集合写真です☺
3年1組集合写真
3年2組集合写真
この旅行を終えて、また一つ大きくなったように見えます

全部の写真は載せきれないので、次回は班別行動の生徒自身がとった写真のなかで、生徒から見た東京の風景を掲載します
0
グッドマナーキャンペーン中!
今週よりグッドマナーキャンペーンがおこなわれています。
グッドマナーキャンペーンとは?
学校・保護者・行政・地域などが連携し、大人が模範となり、青少年に公共マナーの大切さや交通ルールの遵守を呼びかけるキャンペーンを県下一斉に実施しています。

グッドマナーキャンペーンの様子です。

朝の挨拶があると気持ちよく1日が始まります
グッドマナーキャンペーンは来週末までですが、これをきっかけに挨拶ができるよう育っていってほしいと思います。
グッドマナーキャンペーンの様子です。
朝の挨拶があると気持ちよく1日が始まります
グッドマナーキャンペーンは来週末までですが、これをきっかけに挨拶ができるよう育っていってほしいと思います。
0
体育祭開催!
8日に予定されていた体育祭が9月11日(火)に開催されました。
前日までの長雨でグランドの大きな水たまりが心配されていましたが、開会を少し遅らせてとなりましたが、無事催行できました!

選手宣誓

燈軍

青軍
今年の勝利を制したのは燈軍でした。
おめでとうございます!
燈軍、青軍、先生方一丸となって体育祭に向かって練習をしてきました。
生徒たちは体育祭で実力を出し切り楽しんできた様子でした。
前日までの長雨でグランドの大きな水たまりが心配されていましたが、開会を少し遅らせてとなりましたが、無事催行できました!
選手宣誓
燈軍
青軍
今年の勝利を制したのは燈軍でした。
おめでとうございます!
燈軍、青軍、先生方一丸となって体育祭に向かって練習をしてきました。
生徒たちは体育祭で実力を出し切り楽しんできた様子でした。
0
体育祭をおこないます!
本日の体育祭は,時間を遅らせて行います。
0
体育祭についてのお知らせ
8日(土)に予定しておりました体育祭は、雨天のため11日(火)以降に順延とさせていただきます。
体育祭の有無は、当日の朝決定しホームページ上でお知らせします。
0
体育祭の延期について
8日(土)に予定しておりました体育祭は,雨天のため10日(月)以降に延期となりました。10日(月)以降は,天候の状況を見て実施します。
体育祭の有無は,当日の朝決定し,ホームページ上でお知らせします。
体育祭の有無は,当日の朝決定し,ホームページ上でお知らせします。
0
体育祭の準備
今週末に控えている体育祭の準備の様子です。

生徒達は応援練習やダンスの練習を頑張っています。
青軍

燈軍
生徒達は応援練習やダンスの練習を頑張っています。
青軍
燈軍
0
給食だより9月号
給食だより9月号をお知らせします。
0