緑丘中News

2021年10月の記事一覧

生命の尊さについて考える(301道徳)

 10月13日(水)3年1組で道徳の研究授業が行われました。

 授業では,臓器移植について様々な考えを持っている人がいる中で,様々な立場や考えを交流しながら生命の尊さについて考えていました。Chromebookを使うことで,みんなの意見を瞬時に交流することができ,命に対する友達の捉え方を参考にしながら,考えを深めていました。

 生徒からは,「命とは一体誰のものなのかわからなくなった。しかし,自分だけのものではないと思った。」「自分が臓器提供するかどうかはわからないが生命は大切なもので難しい」「立場が変われば意見が違うのは仕方ないことだと感じた。身勝手に思えるけれど,それくらい命は大切だ。」などの振り返りがありました。

 

 

 

0

読書会(2年生)

 

10月11日(月)、2年生は読書会を行いました。

  「市立第二中学校2年C組 10月19日月曜日」(著:椰月美恵子)を読んだ感想などの意見交流をしました。

 同じ2年生として登場人物に共感したり,思いをよせたりしながら,「今の自分」について考える機会となりました。

 ※読書会の様子を、『今日の様子』(保護者専用サイト)にアップしました。

 

 

 

 

0

交通安全集会 ~交通安全日本一をめざして~

 

 10月8日(金)、朝の街頭での交通安全キャンペーンに続いて、交通安全集会を行いました。

集会では、自転車利用時における危険とその対処法について、3つの場面例を用いて話し合いを行いました。各グループとも、学年と性別を越えて、交通安全についてしっかりと話し合いができました。

 珠洲警察署の方にいただいた講評では、「最善策は、どの場面例においても、一度自転車を降りることです」と、

 自転車を降りて危険を回避することが大切であると教わりました。

 10月8日というこの日に、交通安全について考えることは、私たち緑丘中学校で過ごすものにとって

大切なことです。限りある命を大切にして過ごせるよう、交通安全を心がけましょう。

 

 

 

 

 

 

0

すっきりとした朝の教室

1限目英語の授業で移動教室だったクラス。

机,椅子が整頓され,机の上もすっきり!

 

黒板に,担任の先生のコメントが書いてありました。

この凡事が続きますように!

 

 

0

交通安全キャンペーン【緑丘中交通安全の日】

 10月8日(金)朝7:40~8:00 警察の方々のご協力をいただいて交通安全キャンペーンを行いました。この時間帯に通行された方にはご迷惑をおかけしましたが、通行者と生徒の中に当キャンペーンを通して思いやりの心が生まれたことを感じます。

 この思いやりの心が不幸な交通事故を無くすことを願って止みません。今後も安全意識やマナーを重んじる学校を地域と共に目指し、取り組んでいきます。

 

 

 

 

 

 

0

第1回学校評議員会・学校関係者評価員会

 9月30日(木) 第1回学校評議員会及び学校関係者評価員会を開催しました。お忙しい中,来校していただいた皆様方には心より感謝いたします。
 2年生のわく・ワーク体験発表会など各学級の授業の様子を参観していただいた後,学校から今年度の取組やアンケート結果・分析をもとにした改善策について説明しました。そして、協議会では様々な質問や意見をいただきました。

 委員の皆様からは,私たちが日頃気付かない視点で助言をいただいたり,生徒や教職員の健康を気遣っていただいたりと,地域の方々に支えられている学校を実感する機会となりました。
 今日いただいた言葉を学校への激励の言葉とし,コロナ禍の現状に負けず,生徒の成長につなげていけたらと考えています。
 地域の皆様、今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

0

生徒集会(前期の振り返り)

  10月5日(火)に前期最後の生徒集会が行われました。各委員会の前期の総括の発表があり,後期につなげるための大切な時間となりました。前期の委員会で出た成果と課題をもとに後期も更に委員会活動を充実させていくでしょう!

 また,今回は代議員が「学年の壁をなくす」ことをテーマに全校でのレクリエーションを企画しました。「猛獣狩り」と「ハイイハ」というゲームを行い,朝から学校全体に笑顔が溢れました。これからも学年の壁を越え,全員が主役となる学校を目指していきましょう!!

 

 

 

 

0

後期生徒会任命式

  9月29日(木)に後期生徒会任命式及び立ち会い演説会が行われました。会長に船橋竜乃祐さん、副会長に太田春人さん、執行委員に古川花さん、葛原弓月さんが立候補し、後期生徒会役員としての抱負を全校生徒に伝えました。「個を尊重できる環境」「ルールを守る」「他学年交流」「自分を表現できる」「凡事徹底」「緑丘中学校を活気づけたい」などの様々な思いが語られ、その真剣な演説に全校生徒の視線は一点に集まっていました。前期から掲げている『全員主役』の生徒会スローガンを引き継ぎ、生徒会活動が更に活発になっていくことを期待しています。

 

 

 

 

0

わく・ワーク体験発表会(2年生)

   9月30日、2年生はお世話になった事業所の方と1年生をお招きして、わくワーク体験の報告会を行いました。

  「自分が学んできたことを表現する」ことを目標に、わかりやすいポスター、発表内容を考えて発表に臨みました。「ずっとポスターを見て話してしまった」「3分の発表が2分で終わってしまった」との反省がある一方で、「相手意識を持って学んだことを伝えることができました」「1年生が来年に生かせるような発表ができた」などの成長を感じられる振り返りもありました。

  リーダー会の終わりの挨拶にもあるように、体験をした、発表をした、でおしまいではなく、「働くこと」について考え続けていきたいですね。

  お忙しい中,授業所の方々にもご参観・そしてご講評までいただき誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

 

0

生徒集会(9月)

  9月の生徒集会が行われました。体育祭本番に向けた発表がありました。全員主役の体育祭となるように代議委員の生徒がプレゼンを行いました。体育祭当日だけでなく,普段の学校生活を大事にすることが大切だという言葉がありました。

 その他の委員会からも図書ビンゴや様々な取り組みのお知らせがありました。

全員主役の緑丘中学校から目が離せません!

 

 

0