日誌

2021年12月の記事一覧

1年生に物語を読み聞かせ

2年生が国語で作った物語を1年生に読み聞かせしました。1年生が面白い,びっくりしたと言ってくれるように,どんな出来事が起こるといいか良く考えて作った作品だったので,自信をもって読み聞かせをしていました。

1年生は,物語を読んで「面白かった」と感じたようです。2年生は1年生に上手く読み聞かせが出来て満足していました。

音楽 日本の音楽でつながろう ~ことをひいてみよう~

 今日の1,2時間目に4年生が七塚小学校2階の礼法室でお琴体験をしました。

 初めて和室に入りお琴の話を聞いたり、川守雅楽伎先生による「春の海」や「いつも何度でも」の素敵な演奏を見聞きしたりしながらキラキラした眼差しで過ごしていました。全員が生田流の角爪をつけて、「さくらさくら」を演奏しました。

  

12/21なわとび寄贈式

こくみん共済「こどもの成長応援プロジェクト」の一環として

なわとび寄贈式が行われました。

4年生が代表として、短なわ160本、長なわ4本を受け取りました。

式の後、早速いただいたなわでなわとび練習をしました。どの子も

元気いっぱいに跳んでいました。最後にはピットくんとなかよし。

こくみん共済COOP石川の皆様ありがとうございました。

12/20・12/21書き初め練習

地域の3名の方を講師としてお招きして、3~6年生が書き初め練習を行いました。

紙の置き方や筆使いのコツをしっかり教えてもらい、あっという間に

上達しました。どの作品も力作ぞろいです。校長先生も4年生を指導して

くださいました。

12/17しおり作り

毎月、低・中・高学年ごとに、読書ワークシートに取り組んでいます。

読書月間中に目標をクリアした児童には、シールの他に特別に

しおりがプレゼントされました。しおりは自分で色を選んだり、好きなシールを

はったりして完成させていきます。どのしおりも素敵で、みんなニコニコ笑顔でした。

12/17くす玉割り

読書月間の取組として、「クラスみんなで完成させよう本パズル」を

11月から全校で行ってきました。一人1枚本を読んでパズルのワンピースに

感想を書き込みはめていきました。12/17(金)に全学年が見事にパズルが完成!

そのお祝いにみんなでくす玉を割り、喜び合いました。

 

のぞみ・ひかり 学習発表会

河北台中校区学習発表会がありました。本校の児童6名と外日角小学校の児童7名、河北台中学校の生徒3名と合同で今年1年で学習したことの成果を発表し合いました。のぞみ学級とひかり学級の児童は「ももたろう」の音読を大きな声で、それぞれの役になりきり、気持ちを込めて発表することができました。また、他の学校の発表を見て、互いの良さやがんばっていることが伝わり、とても有意義な会になりました。              

                                              

 

なわとび練習2日目

今日は2年生が体育館で練習する日でした。クラスで8の字跳びをしたり、

個人で新しい技にチャレンジしたりしていました。

なわとびには、走力や跳躍力などの体力アップに効果が期待できるようです。

どんどんなわとびをして、寒さや病気に負けない体を作っていきましょう。

学習発表会リハーサル

 河北台中校区学習発表会のリハーサルを行いました。のぞみ学級とひかり学級の児童6名が

明日「ももたろう」の音読発表をする予定です。今日は本番さながらの最後の練習でした。

声の大きさや調子に気を付けたり、動作をつけたりしてがんばりました。

これまでの練習の成果を大いに発揮してきてほしいと思います。明日が楽しみです。

なわとび練習開始

今日から長休みの時間に、校内なわとび大会(1/20開催予定)に向けて練習が始まりました。

月曜日は3年生が体育館で、他の学年は校舎内の指定場所で行いました。

クラスで長なわの練習をしたり、個人でいろいろな技や回数に挑戦したりしていました。

寒さに負けず元気いっぱいにがんばっている姿がとても素敵でした。