日誌

2015年9月の記事一覧

運動会 応援練習スタート

来る9月12日(土)に開催が予定されている、
「秋季大運動会」に向けて、
応援合戦の練習が始まりました。

午前8時10分から10分間、「朝自習」の時間を使って練習します。
赤組・白組のリーダーが、クラスに出向いて
応援の仕方を指導し、気持ちをそろえて歌い、動きます。
赤組の様子です。



これは白組の様子、



元気な声が校舎に響きます。

こうして日に日に、運動会モードが盛り上がっていきます。
保護者並びに地域の皆様、ご理解とお力添え、ありがとうございます。
運動会当日はあたたかいご声援をお願いします。

8月23日 逃亡者


少し、遅れましたが、「逃亡者」のお知らせです。
8月23日(日)奉仕作業の後、PTA主催の「逃亡者」がありました。
ハンターから逃げる子ども達は、元気いっぱい。
ハンターの方々もカモシカのように足軽く追いかける。
微笑ましい姿がいっぱいありました。
活動の最後には、みんなでアイス「ガリガリくん」をおいしくいただきました。
PTA役員の方々、準備に打合せなどなど、ありがとうございました。


ハンターのみなさん、暑い中、本当にお疲れ様でした。




○×クイズもありました。

5年家庭科 夏休みの課題(サラダ作り)

              

     

 5年生が、1学期に学んだことを活かして、夏休みの課題で「ゆで野菜のサラダ作り」にチャレンジしました。めあては、「準備から片付けまで、最後まで一人でやりきり、おいしく作る」ことです。
 学校では、二人ペアで作ったので、一人でやりきることが難しい子もいたようですが、一人一人工夫を凝らして作ってきました。中には、5種類もの野菜を使ったり、フランス料理のように盛りつけをきれいにしたりと、それぞれの努力がワークシートから感じられました。
 おうちの人からのコメントも、「一人で一生懸命がんばっていました。」「ソースも手作りで,とてもおいしかったです。」とお褒めの言葉をたくさんいただきました。ご協力、ありがとうございました。 
 

2学期始業式

いよいよ2学期が始まりました。
朝、自分から元気に「あいさつ」のできる子も
たくさんいました。

始業式の始まる前、職員室で
「廊下で すれ違う6年生たちが、
とても 爽やかな あいさつを してくれましたよ。」
と、山本教頭の嬉しそうな声がありました。

さあ、午前八時四〇分、始業式が始まります。


2学期初日は、一人の欠席者もない 「七小 宝の日」 になりました。

きちんと 等間隔で並んでいる6年生の姿を
5年生以下の子ども達が見ます。
素敵なお手本がある学校は、幸せです。
下級生が まねのできる具体的な姿があるからです。


6年生の 揃っていて美しい「立礼の姿」も見せてもらいました。


そして、全員で「素敵な礼」で2学期のスタートです。


学校長のお話です。
2学期にまず第一に大切にしたいことは、




「はやね」を大切に。
生活リズムを整えることが、成長・学習にとって基盤となります。
そして、

めあてをもって、物事に取り組むこと。
三つ目は、今の素敵さをこれからも大切にしようと
「あいさつ」を示し、3つのキーワードで
充実した2学期を過ごせるよう訓話がありました。

続いて、生徒指導のお話、上野先生からです。

上野先生からは、
①今月の生活目標 「あいさつ」
②自転車の乗り方や道路の歩行「交通ルール」
③公園や図書館での「公共マナー」
の3つについてお話しがありました。

さあ、247名の七塚っ子の皆さん、元気に2学期を始めましょう。