日誌

2019年5月の記事一覧

6年生・合宿2

入所の集いです。
今年は、外日角小学校と一緒に合宿です。能登少年自然の家での交流で、小小連携を図ることができるといいですね。

午後の活動も無事終わり、現在夕食でハンバーグを美味しく食べていると連絡が入りました。活動の様子については、明日またHPにアップします!

6年生・合宿

6年生・合宿1日目。
本日午前中は、まず真脇縄文館で遺跡の見学です。




朝から暑い中での出発でしたが、子ども達は元気に計画通り学習を進めています。この後も、熱中症対策等安全に気をつけて学習を続けてくださいね。

1年生・朝顔の観察

毎日の水やりをして、芽が出るのを楽しみにしていた1年生。
やっと出てきた朝顔の芽を、「かわいいね」「リボンみたい形だよ」と言いながら、みんなで観察スケッチしていました。大きくなるのが楽しみですね。


今朝の朝読書

 今朝の朝読書は、全校一斉に「家族de読書」の読み聞かせ放送でした。

 読み聞かせの本は『キラキラッと ほしが かがやきました』(宮西達也 ポプラ社)です。1年生担任の吉田先生と高澤先生、司書の澤野が読み聞かせしました。友達だと思っていた恐竜たちに裏切られて、心を閉じてしまったティラノサウルスが、最後に本当の友達に出会うお話です。ディケルが友達を信じる強さ、みんながどう思ったか気になります。
 今日は「家族de読書」です。ぜひ家族で絵本を読み聞かせしあったり、今気になっている本をお互いに話し合ったり、楽しい素敵な時間を過ごしていただければと思います。


  
  
  

木津桃の世話

 梅雨前に、木津桃の消毒と実の間引きをします。
 お世話をしてくださっている西谷さんに実の間引きの仕方を教わりました。
 葉の混んでいるところは枝や葉を剪定し、実が重ならないように間引いて太陽が当たりにくく小さい実は取り除きます。
 
 
 間引いた実は、玄関に展示しました。
 
 
 触って、まだ固くて小さい事を体感しました。
  
ご自宅で鉢植えに植えている木津桃は、梅雨の前に植え替えてください。同じ鉢でいいので、土を換えて太い根を切り細い根は残します。水をたっぷりあげて、根が定着するまで日陰に置いてください。
消毒も梅雨前で、ホームセンター等で桃用の殺菌と防虫の薬をご用意ください。