日誌

2024年4月の記事一覧

春の遠足

少し雨のちらつく朝でしたが、七塚小学校は春の遠足を実施しました。

1・2年生は、昨日仲良くなった仲良しの1・2年生が、手をつないで出発しました。着いてからも仲良し班で遊び、ご飯も仲良し班で食べました。2年生がとっても優しく1年生のお世話をしてくれています。どんどん仲良くなった1・2年生です。

    

    

    

3・4年生は、かほっくるへ行きました。元気いっぱいの3・4年生。たくさん身体を動かして仲良く遊ぶ姿が見られました。パワフルな3・4年生、帰りも頑張って歩いてきてくださいね。

    

    

    

5・6年生は、津幡町中条公園へ行きました。ちょっと距離が長いので、宇野気駅まで電車に乗り、そこから歩いて途中あがた公園で休憩し、中条公園まで行きました。帰りは、バスに乗って帰ってきましたが、今日誰一人途中でリタイアすることなく、最後まで歩ききることができました。この充実感や達成感は何物にも代えられません。これからの学校生活にも、自信と誇りをもって臨んでほしいと願っています。

いよいよ6年生は合宿に向けて、5年生は音楽会、4年生は器械運動交歓会に向けてスタートします。これからがますます楽しみな七塚っ子たちです。

    

    

    

1・2年生 生活科 1年生と仲良し集会

今日の1限目、生活科の学習で、2年生は1年生を招待して「1年生仲良し集会」をしました。1組、2組に分かれて、それぞれの教室で楽しみました。2年生が中心となって、クイズをしたりかんたんなゲームをしたりしました。明日の遠足も、一緒に行くことになっています。今日仲良しになった1年生と2年生、明日の遠足で、もっともっと仲良くなるといいですね。明日も遠足がますます楽しみですねピース

    

    

わんぱくグループがスタートしました

今日は、曇り空の1日でしたね。気温もあまり上がらず、明日の遠足がちょっぴり心配ですね。太平洋側は雨が続いているようで、こんな時に続く雨を「たけのこ梅雨」ともいうそうです。学校のサクラも葉桜となり、1本ある八重桜の濃いピンク色がとてもきれいです。そして、七塚っ子は朝からとても元気に体を動かしています。

    

    

さて、七塚小学校は「わんぱくグループ」という縦割り活動があります。今日は、その初めての会がありました。5年生が1年生を迎えに行き、6年生のグループリーダーを中心に自己紹介をしたり、写真を撮ったり、簡単なゲームをしたりして顔合わせをしました。1年生は何もかもが初めてですが、しっかりと自分の名前を言えていて感心しました。これから運動会をはじめ様々な活動をこの「わんぱくグループ」で行っていくことになります。1年間、仲良くできるといいですね。どうぞよろしくお願いしますキラキラ

    

    

    

 

子供たちの様子 ~欠席ゼロの日~

今日はとても良いお天気でしたね。少し寒いのかと思っていましたが、ぐんぐん気温が上がり、暑いくらいでした。

新学期2週目の金曜日、ちょっと疲れも出てきたころかと心配していましたが、なんと今日は全校児童が出席花丸遅刻や早退の人はいましたが、お休みの人がいませんでしたお祝い とっても嬉しいです。コロナ禍などで、ずっと誰かが休んでいる日が続いておりました。こんな日がどんどん続いてくれたらと、願ってやみません。

今日も元気な七塚っ子たちの授業の様子をお伝えします。6年生が、よく1年生と遊んでくれています。とっても優しいお兄ちゃんお姉ちゃんたちです。5年生が、転入してきたお友達に「遠足のしおり」をもって、説明してくれていました。「一緒に遠足行こうね」と誘われて、「うん、ありがとう」と言っていました。子供の力ってすごいですね。みんなの心と心がつながって、みんながハッピーな七塚小学校になっていったらいいですねハート

    

    

    

    

    

    

    

 

 

6年生 全国学力学習状況調査に取り組みました

今日は、黄砂の影響で、なんだか薄曇りのお天気でしたね。150周年を記念して植樹したシダレザクラもきれいな若葉を芽吹かせてくれています。七塚っ子は今日もとても元気です。たくさんの子供たちと若い先生方が、運動場や南運動場で体を動かしています。

    

さて、今日は文科省の全国学力学習状況調査が行われました。6年生は、お休みの人も何人かいましたが、殆どの児童が最後まで頑張って取り組みました。昨日お休みした児童も、今日やりたいと隙間の時間に挑戦していました。本当によく頑張りました。

    

    

では、全ての学級ではありませんが、朝の歌や授業の様子、給食の様子を紹介します。今週もあと1日ですね。来週は楽しい遠足が待っています。土日の間にしっかり準備をお願いします。