今日の小木中

今日学校では… これから、時々学校の様子について紹介していきます。

文化芸術による子供育成総合事業

7月19日(月)文化芸術による子供育成総合事業で、プロの演奏を聴くことができました。

日本の唱歌から大ヒットした「炎(ほむら)」まで、コロナ禍でのストレスがスーッと無くなるような素敵な演奏でした。

部活動で楽器ごとの指導もしていただき、吹奏楽部のメンバーは充実した時間を過ごしていました。

暑い熱い戦い!! 第1回球技大会

7月15日(木)、生徒会企画による第1回球技大会が開催されました。

種目は縦割り班対抗のバレーボールです。

1年生は初めての球技大会でしたが、この大会での活躍を目標に体育の授業で一生懸命練習し、特別ルールということもあり大活躍でした。

2・3年生は、さすが上級生というようなプレーがたくさんありました。メンバー全員が活躍できるように指示を出す姿もたくさん見られました。

エアコンで涼しくなった教室でゆっくりと休憩タイムを取りながら、全員が熱く燃えた楽しい時間を過ごしました。

和菓子づくり体験

 先日、ものづくりマイスターの松田健太朗さんをお招きして、ものづくり出前講座(和菓子づくり体験)を行いました。

 今回制作したのは、ひまわりとアサガオです。生徒は、包餡やもみあげなど職人の技を間近で見ながら、上手に和菓子をつくることができました。実際に職人の技を見たり、体験したりすることで、和菓子づくりという職業にも関心をもったようです。

不審者対応避難訓練

珠洲警察署の署員の方をお招きし、不審者対応の避難訓練を行いました。

不審者の発見から警察官が到着するまでの間、職員でどのように対応することが効果的なのか教えていただきました。

職員にとって学ぶことの多い訓練となりました。

ノートPCで安否確認 津波避難訓練

7月15日(木)午前7時27分、能登半島東方沖で地震発生。7時30分津波警報発表。

このような想定で、登校時に津波避難訓練を行いました。

今回は、生徒一人に1台貸与されているノートPCを活用し、安否確認を行いました。

避難したことをノートPCで指定されたところに送信することで、避難した生徒の名前、時間、一緒に避難した家族の状況までが短時間で確認できるというシステムです。

保護者の皆さんにも協力していただきました。暑い中、ありがとうございました。