ようこそここは能登半島の先端 Otani junior High School 珠洲市立大谷中学校
|
日誌(日々の出来事を紹介しています!)
今日の出来事。
おさかな教室
今日の全校給食は、漁協から講師の方が来校し、「サバ」の特徴について講義した後、ロープワークについても全員で実習を行いました。サバは、泳ぎ続けないと酸欠になり体内にはDHAをたくさん含んでいるそうです。ロープワークは船の係留等には欠かせないものです。同行した漁師の方から、代表的な結び方を習いました。
第2回サイエンス教室
金沢大学の酒寄教授の2回目のサイエンス教室がありました。生徒一人一人が実体顕微鏡のファーブルを使って、鉱物を特定し簡易プレパラートを作りました。鉱物が持つ様々な顔を発見する機会になりました。”楽しい””石って不思議だ”・・・2時間の時間はあっという間に過ぎ、時間を延長しての終了になりました。将来、地学へ進む生徒が増えたかもしれません。
総合的な学習の発表会に向けて
生徒達は来月15日に行われる発表に向けて、インタビューや資料作成に町へ出かけています。久しぶりに晴れた先には大崎島が日本海の荒波を受けています。明日の夜にはしし座流星群が大崎島上空に!!運が良ければ観測出来るかもしれません。下記の写真は、小学校の授業交流に出かけたときの写真です。しっかりした5,6年生達で来年が楽しみです。
LESSON
来週行われるスピーチコンテストの練習をアレックスを交えて行いました。緊張するけど頑張れ!
大谷地区意見交換会
夜遅くまで、活発な意見交換が出来ました。会に参加された保護者の皆様ありがとうございました。
幼虫
親指ほどの太さで、長さは10cmを超えています。この後どんな姿に変身するか・・・しばらく理科室に飼っておきます。さなぎになり越冬し、( )に変態する予定です。自然の不思議です。観察日記(13日、土の中にもぐり蛹の準備に入りました。脱皮はまだまだ先です。)
卒業アルバム
あいにくの曇り空、卒業アルバムの写真撮影を行いました。車のミラーに顔を近づけてチェック!賑やかな笑い声が玄関前から聞こえてきました。
地区文化祭
西部小学校で3日に行った生徒の合奏&合唱・PTA合唱を、地区の皆さんの前で披露してきました。初めて行った小学生との合同合唱。大きすぎる小学生の合唱に中学生の声はかき消されていましたが元気さは披露できたようでした。PTA合唱も前日にもまして力のこもった合唱でした。2日間、本当にご苦労様でした。
H24 文化祭
みんなで創り上げた文化祭が終了しました。最後は作った壁画の前で記念写真を撮りました。参加したすべての者に記憶に残る文化祭でした。
文化祭リハーサル
学校概要
校訓
『強く 正しく 寛らかに』
教育目標
ふるさとを愛し、確かな学力を身につけ、心豊かでたくましい生徒の育成
生徒数 16名(H27.4.1現在)
学校長 濱 育代
所在地
〒927-1321
石川県珠洲市大谷町1字78番地
連絡先
TEL 0768-87-2019
FAX 0768-87-2018
ようこそ大谷中学校へ
7
0
1
2
5
4
リンクリスト