最新ニュースをお届けします

ブロッコリーを収穫しました!

3年生が畑で育ててきたブロッコリーを収穫しました。毎朝水を欠かさずあげるなど、丁寧にお世話をしてきた甲斐あって、とてもきれいに出来ました。塩ゆでして少し味見してみたところ、とてもとても美味しかったそうです。これで、益々野菜大好きっ子が増えそうです。

  

  

 

歯を磨きましょう!

児童集会で保健委員会の発表がありました。テーマは「歯をみがこう!」。なぜ歯を磨かなければならないのか、また、どうやって磨けばいいのかを、劇にして、全校児童に向けて発表してくれました。楽しく、わかりやすく伝わりました。劇の中での「継続は力なり」の言葉が印象的でした。毎日の丁寧な努力が何より大切です。歯磨き、頑張れ、直っ子!

  

施設巡りに行ってきました(3年生)

3年生が上戸小の3年生と合同で、市内の施設巡りに行ってきました。消防署、警察署、ラポルトすず、テニスコート、道の駅等です。それぞれの場所で丁寧な説明を沢山していただき、子供達は、珠洲市のことがこれまで以上により身近になったようです。

  

  

  

  

 

プールに入りました!

今日は2年生と5・6年生がプールに入りました。天候が少し心配でしたが、大丈夫でした。水中じゃんけんをしたり、バタ足をしたり、けのびをしたりと、皆、プールに入ることをとても楽しみにしていたようです。水の中はとっても気持ちよかったとのこと。次回が待ち遠しいですね。

  

  

海上体験学習!

長浜マリン協会様、直公民館様のご協力により、今年度も5・6年生が海上体験学習を行いました。今年度は、正院小学校の児童、正院公民館様も参加しての学習となりました。また、海上保安庁様のご厚意により、海上での放水訓練、巡視艇の体験乗船、艇内の説明もしていただけました。珠洲の海は、とにかく気持ちよかったです。ふるさとの海を満喫できた1日となりました。従ニ様をはじめ、ご協力をいただいた関係各位に、深く感謝申し上げます。素晴らしい体験を本当にありがとうございました。

  

  

  

  

  

 

鉄棒頑張っています!

体育館に期間を定めて鉄棒を設置しています。体育の時間のみならず、休み時間にも頑張って取り組む児童の姿が見られます。今は梅雨の時期ですが、体育館にあれば、いつでも鉄棒に触れられます。逆上がり等に何度も何度もチャレンジする直っ子。梅雨を吹っ飛ばしてくれる頑張りです。

  

 

 

授業参観ありがとうございました!

本日、今年度2回目の授業参観・学級懇談・PTA専門委員会が行われました。子供達は4月から成長した姿を元気よくみせてくれました。学級懇談では親子行事、ご家庭での様子等について有意義な話し合いが出来ました。専門委員会では、活動について具体的な話が進みました。気が付けば1学期も残り1か月を切っていますが、月曜日からの益々の成長を期待したいと思います。

  

  

海ごみについて学びました!

本日、海ごみラボ代表の方を講師にお招きし、本校5・6年生が、蛸島小5・6年生と合同で、海のごみ問題について学習しました。海岸に流れついたごみをごみではなく、資源としてとらえる発想を学びました。その一例として、流れ着いたごみ(しっかり洗浄してある)を使って、アート作品の制作にチャレンジしました(今回のテーマは「私のたからもの」)。子供達は、自分のたからものづくりに向けて、豊かな発想力を見せてくれました。子供達のごみに対する意識が大きくかわった時間となりました。

  

  

 

歌えバンバン!

児童集会で3年生が発表しました。今回は、今月の歌である「歌えバンバン」を自分達で考えたオリジナルの振り付けで披露してくれました。発表のはじめに「梅雨を吹き飛ばせるように」という紹介がありました。その言葉の通り、とても明るく、元気な歌でした。3年生の披露後、全校児童みんなでも、振りを付けて歌ってみました。体育館は笑顔でいっぱいになりました。

  

 

 

5年生施設巡り

5年生が市内施設巡りに行ってきました(「ケーブルテレビ」「JAすずし」「メガソーラー発電所」「里山里海自然学校」)。どこでも新たな発見、新鮮な驚きがあり、とても充実した1日となったようです。お世話いただいた関係者の皆様方、ありがとうございました。

  

   

  

オンラインで合同学習をしました!

本校の5・6年生が、総合的な学習の時間に、学習の方向性が同じ(「海の大切さについて考える」)珠洲市内の小学校の5・6年生とオンラインで合同学習を行いました。お互いの自己紹介からはじまって、これからの学習の内容について、意見を交換しました。双方発表する度にオンラインではありますが、打ち解けてきた感がありました。次回はオンラインではなく、直接集まっての合同学習です。両校とも会えることがきっと楽しみなことでしょう。

  

じゃんけん列車!

「スマイルいっぱいの休み時間」にするために、放送委員会が楽しい企画をしてくれます。今日は「じゃんけん列車」。じゃんけんをして負けたら、負けた方が相手の後ろについていきます。これを続けると、あたかも列車のように長い列になります。ラップ調の軽快なバックミュージックが流れる中、「じゃんけんポン!」の声があちこちで響き、体育館は段々熱気を帯びていきました。最後まで、勝ち残った児童は、もう周囲も巻き込んで大興奮です。今回もスマイル溢れる休み時間になりました。

  

  

クレヨンと絵の具を生かして!

1年生図画です。クレヨンが水をはじく性質を使って、作品づくりに取り組みました。先ず、白い画用紙の上にクレヨンで描きます。その上から、水をたっぷり含また絵の具で描いていきます。クレヨンは水をはじくので、その部分の絵は残ったままで、白いバックに色がついていきます。素敵な作品が次々生まれていきました。子供達も嬉しそうでした。

  

 

 

 

 

逆さ感覚を育む!

「逆さ感覚」を身につけることは、運動をしていく上でとても大切なことです。逆さになるシーンというのは、日常生活ではあまりありません。2年生体育で、本日、壁倒立、逆上がりにチャレンジしていました。子供達はこわがることなく、どんどん「逆さ」になっていました。これからもどんどん「逆さ」を体験してほしいと思います。

  

 

歯の勉強をしました!

3年生が歯の磨き方について学習しました。鏡を見ながら歯の様子を確認しつつ、丁寧に歯ブラシを動かしていました。歯が大切なのは言うまでもありません。歯を守るためには、歯をしっかり磨くことが大切です。これからも、今回の学びをいかして、自分の歯をきちんと守ってほしいと思います。

  

メダカの赤ちゃん誕生!

5年生が観察を続けているメダカの卵が孵化し、赤ちゃんが生まれました。勿論、とっても小さいので、かなり目を凝らさないと見えない位ですが、子供達は喜々として、ルーペを使って観察していました。これから成長していく様を観察していきます。少しずつ大きくなる姿に、きっと日々心躍ることでしょう。

  

 

 

みんなで遊ぼう!

児童会放送委員会が担当して、「みんなで遊ぼう」企画が行われました。今日の企画は「じゃんけんピラミッド」。いくつものじゃんけん関所(じゃんけんに勝たないと通れない)をくぐりぬける競技です。負けたら最初からやり直し。なので、その分勝ったら大喜び!大変に盛り上がりました。このパワーが直っ子の良さです!次回の「みんなで遊ぼう!」が今から楽しみです。

  

かたつむりさん来校!

読み聞かせボランティアのかたつむりさんが本日来校してくださいました。各教室で沢山素敵な本を読んでいただきました。子供達は皆目を輝かせて聞いていました。図書室の前には本の紹介コーナーがあり、また、読書に励んでもらうための委員会活動も行われています。読書は心の栄養になります。これからもどんどん本を読んでほしいと思います。

  

  

野菜づくりの先生に来てもらいました!

2年生が生活科で野菜を育てています。一口に野菜を育てると言っても、肥料のやり方等、「コツ」がいっぱいあります。そういったことを教えてくれる地域の先生に来ていただきました。とても丁寧に子供達に教えてくださいました。お陰様で子供達は大満足。これから教えていただいたことを大切にして、野菜をしっかり育てていってほしいと思います。

  

生き物観察会

3年生が生き物観察会へ行ってきました。場所は学校近くの田んぼ。普通に田植えをした田んぼと、直播をした田んぼの両方で生き物をさがしました。網を使って、苗を傷めないように優しく生き物をさがしました。子供達は生き物を見つける度に歓声を上げしっかり生き物にふれていました。自らの手でさがすことで感じることは多々あります。素敵な時間となりました。

  

  

  

直っ子オリンピック!

本日、「直っ子オリンピック」を開催しました。体力テストの種目です(「50m走」「ソフトボール投げ」「長座体前屈」「立幅跳び」「反復横跳び」「握力」「上体起こし」)。6年生のリーダーがしっかり班を率い、時には丁寧に教えてくれていました。全校児童、皆とても頑張っていました。自分の成長、可能性について感じられた1日となりました。

  

  

  

今日は雨でした!

今日は朝からずっと雨でした。昼休みに、いつもなら外で遊ぶ子供達も、教室で、体育館で、思い思いに過ごす姿が見られました。過ごす場所が中になっても、子供達は、うまく楽しみを見つけていきます。たまの雨降りも案外いいのかもしれません。

  

ペッパーくんで学んだよ!

今日はペッパーくんを使って、プログラミングについて学びました。ペッパーくんは、人型ロボットとして高度なアクションを行うことが出来ます。実際にラジオ体操等のプログラミングをしてみて、プログラミングの楽しさ、面白さを学べたようです。ありがとう、ペッパーくん!

  

 

体育交歓会!

市内の5年生が一堂に会して体育交歓会が開催されました。内容は陸上競技です。100m走は全員が体験し、走高跳と走り幅跳びは選択制です。直っ子も頑張りました。初めて会う仲間の中でここちよい緊張感をもちながら、100m走では力強い走りが、走高跳と走り幅跳びでは、思い切りのよい跳躍が見られました。五月晴れの中、とても気持ちのいい体験が出来ました。

  

  

  

クリーンクリーン活動 & お手紙

本日、今年度の2回目のクリーンクリーン活動がありました。皆丁寧に活動をしてきていました。運営委員会の児童も前回同様、集めてきたことをねぎらいつつ、きちんとごみの分別に協力してくれていました。直小学校の児童は掃除を大変一生懸命にやります。それはこういった活動の積み重ねもあると思います。また、昨日、市外小学校児童会から、地震見舞いのお手紙をいただき、集会で紹介しました。有難いです。勇気と元気が湧いてきます。心より感謝」申し上げます。

  

4年生施設巡り

4年生が正院小と合同で、施設巡りを行いました。市役所と奥能登クリーンセンターです。市役所では教育長室や市長室にも入れていただいて説明等を聞かせていただきました。クリーンセンターでは、ごみの処理の仕方等について詳しくお話を伺うことが出来ました。施設がぐっと身近に感じれる日となりました。

  

  

球根を掘りました!

花壇に植えていたチューリップ。球根を掘りました。大きな球根もいくつかあり、お手伝いをしてくれた児童達から歓声があがっていました。掘り出した球根を嬉しそうに見せてくれた児童もいました。この球根は来年の花壇を彩ってくれます。それまで大事に保管しておきたいと思います。

  

ペッパーくんが来ています!

本校にペッパーくんが来ています。朝の挨拶をしたり、ラジオ体操をしたりしてくれます。また、愛らしい表情や動きで子供達を癒してくれているようです。子供達に大人気です。ペッパーくんは、プログラミング教育を学ぶためにつくられました。ペッパーくんと勉強するのが楽しみです。

  

 

 

 

人権の花

本日、人権擁護委員会の皆様方においでいただき、3年生以上の児童で、人権の花を植えました。人権擁護委員の方から、人権の花の意義や目的をお話しいただき、それを踏まえて一株ずつ丁寧に植えました。これから、大切に育てていってほしいと思います。

  

  

 

 

運動会の振り返りを行いました!

児童集会で運動会の振り返りを行いました。運動会の前に示した幾つかのめあてが達成できたか振り返りました。各小班毎に話し合いもしましたが、どの顔も充実感で溢れていました。運動会でまた一つ成長できたことと思います。これからもスマイルを大事にして頑張ってほしいです。

  

素晴らしい運動会でした!

本日、運動会がありました。まさに五月晴れ。天候にも恵まれました。「笑タイム、直っ子みんながヒーローだ」のスローガンのもと、輝き、はじけ、躍動する児童の姿がありました。保護者の皆様方にも多数参加していただき、綱引き、リレーで盛り上げてくださいました。また、テント立てから後片付けまで、保護者の皆様方に沢山のご協力をいただき、本当にありがとうございました。このような素晴らしい運動会が開催できたことに心より感謝申し上げます。

         

  

  

  

  

  

運動会前日!

明日は運動会です。あいにくの雨で、外での練習は出来ませんでしたが、児童の心は燃えています。掲示されたメッセージカードに様々な思いがみてとれます。玉入れかご等用具も出番を待っています。グラウンドも静かに明日を待っています。明日は、いい運動会になりますように。

  

 

畑に苗を植えました!

2年生が畑に野菜の苗を植えました。きゅうりやミニトマトの苗を、皆大切そうに畑に植えていました。つるが伸びた時のために、棒も立てました。これからお世話をしていきます。収穫が今から楽しみです。

 

  

  

田植え & 田植え唄

暑い日になりましたが、本日、多くの方々のご協力で、田植え唄の力強い応援のもと、田植えを行うことが出来ました。早乙女姿の6年生女子、法被姿の6年生男子、初めて田植えに挑戦する5年生、元気をくれる田植え唄熱唱の4年生。皆、輝いていました。お世話いただいた皆様方に心より感謝申し上げます。

  

  

田植え唄を発表しました!

明日の田植え唄本番を控え、これまでの練習の成果を発表すべく、児童集会で4年生が田植え唄を披露してくれました。池谷内先生にもご来校いただきました。躍動感溢れる元気な歌声が体育館中に響いていました。素晴らしい仕上がりです。明日が本当に楽しみです。

  

 

運動会準備ありがとうございます!

いよいよ今週末は運動会です。今日は全校でグラウンドの石ひらいをしました。小さな石もしっかりひらって、安全な地面になりました。夕方は、PTA役員の方々にご協力いただき、テントを立てました。5張のテントがきれいに並びました。お忙しい中、本当にありがとうございました。運動会を迎える雰囲気、盛り上がってきました!

  

 

防犯教室を行いました!

本日防犯教室を行いました。珠洲警察署様においでいただき、不審者に遭遇した際の対処方法等、自分の身を守るために大切なことを、たくさん学ぶことが出来ました。子供達の振り返りにも、「逃げ方がわかってよかった」「自分の身を自分でしっかり守ろうと思う」等の内容が多く見られました。とても大事な学びのできた時間となりました。

  

 

読み聞かせスタート!

かたつむり様による読みきかせが今年もスタートしました。どの学級もとてもいい表情でお話を聞いていました。本は心を豊かにしてくれます。かたつむり様、今年もどうぞ宜しくお願いいたします。子供達はいつも楽しそうにしています。

  

凧揚げの絵

全校児童で凧の絵を描いています。大きな紙に描くこと自体気持ちの良いものです。まして、それが自分の描きたいお気に入りのものであれば尚更です。描く姿を見ているととても楽しそうです。きっと、もう、心の中で高く高く凧を揚げていることでしょう。

  

 

 

 

 

 

 

運動会全体練習

入場行進等の全体練習も始まりました。3班それぞれの旗の下に集まる子供達の顔は、既に、団結した表情でした。また、練習とはいえ、班対向の競技となると、盛り上がります。この盛り上がる元気さが直っ子らしさです。ダンスも楽しそうにやっています。家で練習している子もいるようです。当日のパフォーマンスが楽しみです。

  

全校朝会を行いました

臨時で全校朝会を行いました。みんなの元気な顔が見れて嬉しかったこと、地域、家族の方々が頑張ってくれている、児童のみんなも、これからも元気に頑張っていこうということ、地震発生時の安全行動、不安なことがあったら相談してほしいこと等が話されました。皆、地震発生後、大変な思いをしてきたはず。でも、運動会練習も始まり、今日も1日、直小学校児童はしっかり前を向いて頑張っていました!

  

 

 

児童集会のこと

本日児童集会がありました。明日からゴールデンウィーク後半とうことで、まず、生徒指導担当から、休み中の安全な生活について話がありました。皆真剣に聞いていました。続いて、運動会についての話がありました。運動会の目的は「体力アップ」「縦割り班のみんなともっと仲良く」等の話があり、子供達は皆納得していました。また、運動会ダンスの説明もありました。5・6年生が既にマスターし、披露してくれました。今年もとっても楽しそうです!楽しみです!

  

緑の羽根募金活動がありました!

今朝、運営委員会が児童玄関で、緑の羽根募金活動を行っていました。今年から、募金箱がかわいいキャラクター風になっていて、募金を入れる児童も楽しそうでした。募金活動は、明日も行います。いろんなところで、児童会運営委員会、頑張っています。

  

授業参観、学級懇談、PTA総会、専門委員会、三役会がありました!

本日、授業参観、学級懇談、PTA総会、専門委員会、三役会がありました。保護者の皆様方には、児童の頑張っている姿を見ていただくことが出来ました。学級懇談では、貴重なご意見をいただき、また親子行事等の相談を行うことが出来ました。PTA総会では、昨年度の活動等を丁寧にご説明いただき、昨年度の三役の方々に、感謝の意を伝え、今年度の活動について、力強くお話いただきました。職員、新PTA会員の紹介もすることが出来ました。専門委員会では、これからの活動の詳細について協議出来、三役会では本日の内容を踏まえ、今後に向けた動きを確認できました。お忙しい時期に、多くの保護者の方々にご来校いただき、学校はたくさんの元気をもらうことが出来ました。本当にありがとうございました。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

  

  

  

  

 

 

海の漂着物を調べました!

SDGs学習の一環として、総合的な学習の時間に、5・6年生が、浜辺に行って、漂着物を調べてきました。「これは、海のお魚さんに謝らないといけないですね。」 こんな感想を漏らした児童もいました。かけがえのない自然を未来に残していくために、直小学校は今年度も学びを進めていきます。

  

  

 

班旗が出来ました!

6年生が中心となって、3班それぞれの班旗が出来ました。どの旗も、班の願いがしっかり込められており、児童集会で、その説明もしてくれました。今年1年、この班旗のもとで、それぞれ一致団結して頑張っていくことになります。児童、職員みんなで上からの記念写真も撮りました。これからの活躍が期待できる素敵な表情でした!

  

 

クリーンクリーン活動!

今年度最初のクリーンクリーン活動がありました。子供達は、手袋をしたり、割りばしを使ったりして、ごみを集めてきてくれました。冬の間は出来なかったこともあり、思ったよりごみがあったようです。環境をきれいに保とうとする意識は、大変大事です。これからも是非続けていきたいと思います。

  

書写体操など・・・

1年生書写。書写体操なるものがあります。ビデオで学習できます。手、指の運動等です。学習の最初に行ったところ、とても楽しそうに取り組んでいました。ビデオによる学習には、その他に「字を書く時の正しい姿勢」「正しい鉛筆の持ち方」もあり、こちらも楽しそうにやっていました。正しい姿勢や鉛筆の持ち方は、とても大事なものです。しっかりと身に付けてほしいと思います。

  

田植え唄を習いました!

本日、4年生を対象とした田植え唄練習会がありました。例年、池谷内先生においでいただき、素晴らしい唄を聞かせてもらい、練習に励んでいます。今年も、素敵な練習会となりました。田植え唄の説明も聞き、4年生はとても納得していました。今回を含めて計3回。そして田植え本番で、披露する予定です。楽しみです!

  

歯科検診がありました!

本日歯科検診がありました。全校児童、きちんと順番を守り、保健室前に貼られた歯科検診の掲示物等を見たりしながら、静かに待って検診を受けることが出来ました。歯は、これからもずっと使う大事なもの。歯磨きをきちんとして、大切にしていきましょう。