最新ニュースをお届けします

なわとび集会

なわとび集会がありました。音楽室をメイン会場とし、その他に班の数に合わせ、3つの会場を設け、リモートでつなげ、互いの様子が見えるようにしました。準備運動も、音楽室から配信です。子供達は、それぞれの会場で、前跳び、二重跳び等にチャレンジ、これまでの練習の成果を思う存分発揮しました。どの会場でも応援の声が響き渡り、「絆」の太い、直っ子らしいなわとび集会でした。

  

  

  

 

1年生の音楽です!

1年生の音楽です。リズムに合わせて、手を叩いていました。「とっても簡単!」と楽しそうでした。鍵盤ハーモニカも上手に鍵盤を叩いていました。1年生はとっても成長しています。

    

全校朝会のこと

本日は火曜日ですが、週のはじめですので、全校朝会を行いました。校長先生からは「やれること」「思いやり」のお話がありました。また、学校支援チームの方の紹介、他の地域からの応援メッセージ披露、6年生を送る会に向けて歌の練習、6年生を送る会の目的の発表等がありました。卒業式まであと1か月。1日1日を大切にして頑張ってほしいと思います。

  

  

 

なわとび大会へ向けて!

なわとび大会へ向けて、縦割班ごとに練習しています。他の学年の子に見られるとなると、気合の入り方も違うようです。どの班もとにかく一生懸命です。どんどん上達していってくれることでしょう。なわとび大会当日が楽しみです!