あんなことこんなこと

2019年4月の記事一覧

3年初の毛筆習字

3年生から毛筆による習字が始まります。この日は、ボランティアの竹中先生が習字の大切なこととして「しせい」「もちかた」「きもち」についてお話をしてくださいました。また、筆の向きや穂先の整え方などについて丁寧に教えてくださり、3年生は早速初の毛筆に挑戦しました。墨を付けるときには少し緊張気味でしたが、墨の線に驚いたり、感心したりしながら、だんだん楽しそうな表情に変わっていきました。ゆっくり、しっかり書いてくださいね。