あんなことこんなこと

2015年12月の記事一覧

またサンタが高小にやってきました

 またまたまたサンタクロースが高小に現れました。こんどは1年生の目の前に二人も。朝の読み聞かせ、今年最後はサンタによるお話でした。司書の向さんと支援員の西田さんがサンタに扮してくれました。こうしたちょっとした工夫で子どもたちの集中はすごく高まります。一週間後はちょうどクリスマスイブ、みんなの家にもサンタか゜来るといいですね。
 

書き初め練習が始まりました。

 ♪もういくつ寝るとお正月♪  お正月には書き初めをしましょう。3学期初日には書き初め大会を行います。大会に向けて学校で練習を始めました。
 学校では、習字の名人をお二人お招きして、どうすれば上手に書けるか教えていただいています。名人のお名前は、城村先生と竹中先生です、みんな真剣に名人の書きぶりに見入っていました。お二人の先生のおかげで子どもたちの習字は確実に上手になっています。ほんとうにありがとうございます。学校ではこれからも校外の名人をいろいろな場面でお呼びして地域と連携していきます。応援よろしくお願いします。
 

クラブ・委員会活動

 学校生活がうるおいのある楽しいものになるように、子どもたちが委員会活動やクラブ活動i取り組んでいます。3つの写真で活動を紹介します。
 1枚目の掲示は、放送♪音楽委員会のものです。お昼の番組でかける音楽のアンケートです。学年によって1位が違います。「ひまわりの約束」「キセキ」などなど。この結果をもとにお昼の番組で放送しています。
 2枚目の写真はフラワーアレンジメントクラブの作品です。以前にも紹介しましたが、今回はクリスマスリースを作成してかざってあります。材料はぶどうのツル・・・さすが高松ですね。
 3枚目の写真は、パソコンクラブの作品です。自画像です。そっくりです。誰か分かりますか。コンピュータグラフィックの技を使いこなしています。
 来週は、通知表渡しです。ぜひ、玄関ホールに足を止めて紹介した作品の実物をご覧になっていっていただければと思います。
   
  
 

最近の授業の様子

 
 授業中、学校を一回りしました。学期末が近いせいかテストをしている学級が目立ちます。その中で3年生が算数「分数のたし算」、特別支援学級では「いのち」の学習をしていました。 
 分数では図を使って子どもが子どもにわかりやすく自分の考えを伝えていました。支援学級では、DVDで生命が誕生する様子を興味深く観察していました。

  

子ども会高松支部 「つなひき大会」

今日は、日曜でしたが大海小学校の体育館にたくさんの子どもたちが集まりました。優勝は古宮Aチームでした。一本の綱をチームみんなで力を合わせひく、素晴らしい姿でした。しばし寒さを忘れて、応援しました。子どもたちは、手に綱を、保護者はは手に汗をにぎり応援しました。