2016年3月の記事一覧
放送♪委員会・・・毎日がんばっています。
学校では、子どもたちが力を合わせて、学校を良くするために委員会活動をしています。その中でも放送♪委員会は朝一番から帰りまで当番活動を欠かさずしています。特に給食時間は、お知らせや音楽の放送で学校生活をうるおいのある楽しいものにしています。いつもありがとう。
3月の集会・・・清水賞の表彰
今日は1日、いよいよ最後の月3月に入りました。
5限目の全校集会では、インフルエンザに負けずにじょうぶな体ですごしていることをほめられました。この調子でうがい、手洗い、早寝早起きを続けられると良いですね。他にもプログラム委員会からは、ペットボトルのふた集めでたくさんの命が救われたことの報告がありました。ご家庭での協力ありがとうございます。また、生活目標の話は、今年1年間のふり返りでした。
後半は、「清水賞」の表彰をしていただきました。この賞は日々善い行いに励み、他の子どもの模範となるような児童に与えられます。先日新聞にも発表されましたが、本校からは6年生塚本さん、羽田さん、三浦さんの3名が栄えある賞を受賞しました。すばらしい子どもたちこれからもがんばってほしいと思います。
5限目の全校集会では、インフルエンザに負けずにじょうぶな体ですごしていることをほめられました。この調子でうがい、手洗い、早寝早起きを続けられると良いですね。他にもプログラム委員会からは、ペットボトルのふた集めでたくさんの命が救われたことの報告がありました。ご家庭での協力ありがとうございます。また、生活目標の話は、今年1年間のふり返りでした。
後半は、「清水賞」の表彰をしていただきました。この賞は日々善い行いに励み、他の子どもの模範となるような児童に与えられます。先日新聞にも発表されましたが、本校からは6年生塚本さん、羽田さん、三浦さんの3名が栄えある賞を受賞しました。すばらしい子どもたちこれからもがんばってほしいと思います。
1年生 昔遊び
午前中2.3限に1年生が地域のお年寄りと「昔遊び」を楽しむ会がありました。こままわし・羽子板・おじゃみ・けんだま・かるたなどなど。今は、めずらしくなった遊びがたくさんあるのですね。こうして遊びを通してお年寄りと交流していくことは、たいへん意味のあることです。そして何より楽しいことです。
また、会の終わりには、校長よりコミュニティスクールのことを説明させていただき、来年も地域の人たちとたくさん交流して、学校も地域もお互いに元気になりたいと伝えました。
たくさん遊んで下さって、ありがとうございました。
また、会の終わりには、校長よりコミュニティスクールのことを説明させていただき、来年も地域の人たちとたくさん交流して、学校も地域もお互いに元気になりたいと伝えました。
たくさん遊んで下さって、ありがとうございました。