東和中学校より

2018年6月の記事一覧

1年生で、歯と口の健康講習会を行いました

 歯科衛生士の内野佐智江さんをお招きし、「中学生の歯と口の健康づくり」として、講習会を行いました。内野さんからは、食べたり飲んだりすると、食べかすや糖が歯に残り歯垢となり、歯周病が住みやすい環境になるので、歯垢しっかりと取り除くことが大切であるとお話になりました。また、歯垢をとるためには、ゴシゴシと力を入れて歯磨きをするのではなく、軽く磨くことが大切だと教えて頂きました。永久歯に生え替わっていない歯もあると思いますが、きちんと歯磨きをして、今の歯を大切にしてほしいと思います。