2021年9月の記事一覧
「きずな」で結ばれる・・
今日は、体育祭の1年生学年練習がありました。1年生の種目は、大玉をブルーシートを使って4人で運ぶという競技です。友達との距離を取りながら、かつ共同作業で競技を進めるという、なかなか考えられた競技です。4人でペースを合わせて走るのは、意外と難しいですね。
パラリンピックのブラインドマラソンでは、「きずな」と呼ばれるガイドロープでつながった選手と伴走者が走る姿がありました。女子では日本の道下選手が金メダルに輝きました。選手と伴走者が、ガイドロープはもちろん、長い間一緒に練習してきた中で培った「きずな」でつながっているからこそ、目は見えなくとも、見えているかのように安心して走れるんですね。
体育祭では、毎日の練習を通して、各団や各学級の生徒一人一人が、きずなで結ばれていくことを期待しています。
『こころでみなくちゃ、ものごとはよく見えないってことさ。かんじんなことは、目に見えないんだよ。』(星の王子様 サンテグジュペリ)
Performance test
In the third grade English class, each student had a one-on-one performance test with an ALT teacher.
Of course, they were all talking in English.
It's wonderful to be able to convey my thoughts in English.
I also want to challenge.
体育祭 盛り上がってきています 後期生徒会も
体育祭の団練習が本格化しています。
団練習ではShowTimeのダンスの練習を主にしていますが、生徒一人一人の笑顔がはじけています。曲に合わせて体を動かす楽しさに加えて、みんなで踊った時に感じる一体感も、楽しさの一因なのではないでしょうか。もちろんダンスが苦手な生徒もいますが、団リーダーが主体となって、丁寧に教えています。
団リーダーの思うように練習が進まない場面も見られますが、そこを自分たちの力で乗り越えることで、人間的に成長できると思います。まだまだ始まったばかりです。変化を楽しみます。
もちろん、マスク着用や手洗い・換気など、感染対策を十分に行ったうえで、楽しく充実した体育祭を創り上げていきます。
各団では、独自のうちわをつくったり、団旗をつくったりしています。作成にかかわった皆さんの思いが込められています。一人一人が自分の得意分野を生かして、体育祭に貢献しています。
本日、後期生徒会役員の立候補が締め切られ、立候補者に対する説明会がありました。10のポストに対して、19名の立候補がありました。3年生の前向きな姿勢は素晴らしいですね。自分の力を学校のために使いたいという思いを、みんなで応援します。
秋晴れの空 体育祭に向けて
今日は、素晴らしい秋晴れでしたね。日差しの厳しさに夏の名残がありますが、日陰では爽やかな風に心地よさを感じます。
今日から、来週15日(水)の体育祭に向けた、団練習が始まりました。3年生を中心に、団リーダーが考えたダンスなどを、1・2年生と一緒に練習しました。団のまとまりで動く最初の時間だったので、少しもたつく面もありましたが、生徒主体でしっかりと練習していました。
さて、今年の体育祭ですが、新型コロナウイルスの感染状況悪化のため、昨年度と同様、来賓・保護者の参観を取りやめ、無観客で開催することとしました。大変残念ですが、保護者の皆様のご理解をお願いします。その代替として、プロカメラマンによるビデオ撮影と、それを編集したDVDを各家庭に配布することとしました。詳しくは、本日配布したプリントをご覧ください。また、同じプリントに肖像権の承諾書がついていますので、内容を確認のうえ学校に提出してください。
新しい生活様式での学校生活が定着してきてはいますが、まだまだ安心できません。感染対策をしっかりと取りながら、教育活動を進めてまいります。
校務員さんが、体育祭に向けて、グラウンドの雑草を刈ってくれています。広大な面積ですが、日に日にきれいになっていくのがわかります。本当にありがたいですね。学校は、様々な人によって支えられています。感謝の気持ちを大切にしたいですね。
○○の秋
最近は、朝夕がめっきり涼しくなり、秋を感じるようになりました。校長室前の掲示板も、スタッフの手により秋バージョンに変わりました。
食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋・・・、いろいろな秋がありますが、皆さんはどの秋ですか。
本来の学校の2学期は、スポーツの秋であり、文化の秋です。行事が充実し、生徒にとっても大きく成長する季節です。しかし、相変わらずのコロナ禍が、我々の行く手を阻みます。
こんな時こそ、前を向いて次なる一手を考えるときです。我々の力が試されています。全教職員、そして生徒も含め、東和中学校全員でできることを考え、学校生活を充実させていきます。
待っていても楽しい未来はやってきません。未来は我々がつくります!
加賀市立東和中学校
〒922-0331
住所: 石川県加賀市動橋町ネ54番地1
Fax: 0761-75-8050
E-mail: towa-j@kaga.ed.jp