学校行事
2学期始業式
8月24日(月)2学期始業式がありました。校長先生からは、「柳田中の歴史」についてお話がありました。詳しくは、柳中便り6号をご覧ください。また、新しく来られた「スクールサポートスタッフ」の紹介式もありました。学校業務全般において、サポートしていただきます。
全校登校日②体育祭に向けて
平和について考えた後、9月5日(土)の体育祭に向けて「種目説明会」と「選手決め」を行いました。
種目説明会では、3年生が中心になり、内容が伝わりやすいように工夫を凝らしながら説明していました。
全校登校日①平和について考える
8月18日(火)は全校登校日でした。全校集会と体育祭に向けての取組がありました。
全校集会では校長先生から「戦争が残したもの」についてお話がありました。その後各教室で「おとなになれなかった弟たちに・・・」を通して平和について考えました。
「海を知る」海洋教育
7月29日(水)1・2年生は、のと海洋ふれあいセンターで「磯観察」を、遊覧船に乗って「エサまき」を体験してきました。天候が心配されましたが、いろいろな生き物に触れることができました。
頂きました。「夏用マスク」
能登町町会区長会連合会様より、生徒に「夏用マスク」を頂きました。ありがとうございます。マスクをつけた生徒は「ひんやりする」と言っています。
体育祭にむけて~流した汗は努力の証 心を燃やし勝利をつかめ~
結団式!赤団・白団、それぞれの団長が中心となり、勝利に向けた雄たけびが体育館に響きました。
全校で防災を学ぶ
7月17日(金)「学校安全総合支援事業」で学校防災アドバイザーの金沢大学 林 紀代美准教授が来校し、防災について学びました。日頃の備えが大切なこと、地震が起こった時、今の場所はどんなことが起こっているのだろうか・・・と想像することの大切さを学んだあと、地震による火災を想定した避難訓練を行いました。
奥能登大会 激励会
3年生の集大成となる「奥能登大会」に向けて、激励会を行いました。吹奏楽部の演奏で入場し、それぞれが決意を表明しました。
薬物乱用防止教室
3年生は学校薬剤師さんからお話をきき、薬物乱用による危険性を学びました。
2年生「久田和紙でうちわ」作り
7月1日、2年生は小間生公民館で「うちわ」作りに取り組みました。「みわ会」の皆さんにご指導していただき、自分のうちわを作りました。周りに細いテープを張ることが難しそうでしたが、みんなお気に入りのうちわが仕上がりました。
送迎時のお願い!!
車で送ってこられた際は、「ささゆり荘」裏の駐車場をご利用ください。地図に示した場所には停車しないでください。特に積雪時や凍結時は注意してください。
下校時の迎えについては、日没後の安全を確保するため学校の駐車場まで来てくださってもかまいません。
【玄関の施錠について】
安全確保のため、職員玄関・生徒玄関は施錠されています。御用の方は職員玄関のインターフォンをご使用ください。