トピックス

学校行事

1学期 期末テスト

7月1日・2日に1学期期末テストです。1週間前から部活動を休みにして勉強に取り組んできました。しかし,陸上部は6月29日・30日に県陸上競技大会があったことで,練習と勉強の両立が難しかったかもしれません。計画的に勉強に取り組んできたと思います。全力を尽くして頑張れ!!

0

土鈴(どれい)

 香川県三豊市立詫間中学校の2,3年生が能登半島地震で被災した能登町民に励ましの気持ちを込めて制作してくれたものです。心温まるメッセージも添えてありました。土鈴の音を奏でているとやさしい気持ちになりますね。これを作った生徒さんの気持ちも伝わってくるような気がします。詫間中学校の生徒の皆さんありがとうございました。

 土鈴は古くは縄文時代に作られたものが残っているそうです。災いを避け,幸福を呼ぶ縁起物として作られているそうです。

0

小学生施設訪問

20日,柳田小学校1・2年生が地域の施設めぐりの一環として本校を訪問してくれました。先輩たちの授業の様子を見学したり教頭先生に質問したりと楽しそうに校舎内をまわっていました。とてもかわいい1・2年生たちでした。
校長室元気よく質問していました。

0

2年生 歯みがき教室

先月の歯科検診の結果を見ると,むし歯,歯石,歯肉炎(軽度)をもつ生徒は昨年度と比べると,どれも増加していました。1月に起きた能登半島地震により,十分な歯みがきができなかったことが原因と考えられます。今日は,歯科衛生士 小下美子先生を講師にお招きして,隅々まで歯垢を取り除く歯みがきの仕方を習いました。併せて災害時にもできる歯みがきの方法も学びました。

0

ピカピカ大作戦

ピカピカ大作戦として昨日,1年生が校舎の窓をきれいにしてくれました。1年生ありがとうございました。窓がきれいすぎて野鳥が窓にぶつかるかも。

 

0

給食試食会

6月は食育月間です。本日,PTA給食部会が主催して給食試食会を開催しました。みんなで給食を食べた後は,給食担当の沖野先生から給食についてのお話がありました。給食は教育の一環として行っていることや食中毒や異物混入を防ぐためにいくつもの段階をふんで給食ができあがっているというお話でした。

0

ロックの日

6月9日はロックの日。この日にちなんで,珠洲警察署,能登防犯協会,能登少年補導員連絡協議会,柳田地区防犯協会,上町地区防犯協会,岩井戸地区防犯協会の皆さんと合同で,自転車を置く場合は必ず鍵をかけるように呼びかけました。併せて,自転車の乗るときはヘルメット着用や出かけるときは家のカギもしっかりとかけるように呼びかけました。

0

花植え

生徒会美化委員会が企画して,全校生徒で花植えを行いました。みんな楽しそうに作業していました。きれいな花が校庭にさいているととても気持ちが和みますね。心の花も咲きそうです。
美化委員の皆さん

0

高校調べ発表会(2・3年生)

総合的な学習の時間に3年生が県内の高校の中から,自分が調べたい高校についてまとめ,2年生にプレゼン発表を行いました。2年生は熱心に発表を聞いていました。3年生はもちろん,2年生にとっても進路について考えるよい機会になったようです。

0

紙漉き

28日,1年生が、久田和紙づくりを体験しました。小間生公民館の皆さんや「みわ会」の皆さんのご指導のもと、行燈用の和紙2枚としおりを作成しました。地域に伝わる伝統工芸に触れることができる貴重な体験です。子どもたちは、緊張しながらも、巧みな手さばきで上手に作ることができました。仕上がりが楽しみです!



0

1学期 中間テスト

1学期中間テストが今日(20日)と明日行われます。1年生にとっては初めての定期テストです。また,部活によっては大会が週末あり,テスト勉強に十分打ち込める環境ではありませんでしたが,みなさんテストに最後まであきらめずに取り組んでいました。がんばれ!!
3年生の様子

2年生の様子

1年生の様子

特別支援の生徒もがんばっています。

特別支援の生徒もがんばっています。

0

けいドロ

15日の昼休みに生徒会運動委員会企画のスポーツ大会を行いました。今回は『けいドロ』です。(前回は『ドッジボール』)清掃の縦割り班1~3班の生徒が参加し汗びっしょりになるまでみんな楽しそうに走り回っていました。5限目の授業は・・・。
これから「けいドロ」が始ま士ます。

捕まった!

たくさん逮捕

0

生徒面談(教育相談)

13日から20日までの1週間,放課後を利用して個別面談を行っています。
生徒に悩みや迷い,困りごと等がないかを一人ずつ面談をして確認しています。今年は能登半島地震があり,震災による心のケアも含めて行っています。
面談のない生徒は来週から始まる中間テストの勉強をしています。
みんな成績をのばしてほしいです。がんばれ!!
1年生2年生3年生

1年生の勉強の様子2年生の勉強の様子3年生の勉強の様子

0

元気をいただきました。

先日,能登町の姉妹都市である千葉県流山市にある南流山中学校, おおぐろの森中学校の生徒の皆さんの応援メッセージが本校に届きました。皆さんが,私たちを心配し応援してくれていることがメッセージを通して強く伝わってきました。心温まるメッセージに元気をいただいています。また,生徒の皆さんが中心となって募金活動もしてくれたと聞いています。大切に,大切に使わせていただきます。皆さんのご支援のおかげて,日常の生活にもどりつつあります。本当にありがとうございました。

0

前期生徒総会

前期生徒総会が17日ランチルームで行われました。執行部,各委員会の活動予定が審議され可決されました。これから,本格的に生徒会活動がはじまります。みんなで協力し合ってすばらしい柳中にしましょう。
生徒会長 脇田さん各専門委員長の皆さん質問している様子生徒総会全体の様子

0

学力調査

3年生は17日,県基礎学力調査(社,理,英),18日,全国学力・学習状況調査(国,数)が本校でも行われました。また,1,2年生は町学力調査が行われました。みんな終了時間までテストに一生懸命取り組んでいました。
3年生2年生1年生

0

学習集会

4月11日に学習集会を行いました。「みんなで学ぶ意味って?」「授業について」「家庭学習について」の3点について大久保研究主任からお話がありました。楽しく学習について考える良い機会になりました。

0

部活動紹介

4月9日,部活動紹介がありました。震災で体育館が使用できず,ランチルームで行いました。体育館で行っていた時のようにはいきませんでしたが,各部いろいろと工夫して活動の様子を発表していました。1年生はどの部活に入るのかな?
吹奏楽部野球部陸上競技部卓球部1年生の様子

0

第73回柳田中学校入学式

令和6年度第73回能登町立柳田中学校入学式が4月5日に行われ,15名の新入生が入学式しました。歓迎の言葉を3年脇田さん,新入生代表して正木さんが誓いの言葉をいいました。みなさんとても立派で,素晴らしい入学式でした。これからの柳中生徒の活躍がとても楽しみです。

新入生脇田さんによる歓迎の言葉正木さんによる誓いの言葉

0

R6年度 新任式

令和6年度新任式が4月5日に行われました。焼塩教頭先生,大久保先生,益谷先生の3名が本校に赴任しました。生徒を代表して3年池崎さんが歓迎の言葉を述べました。
焼塩教頭先生大久保先生益谷先生生徒代表 池崎さん

0

第72回卒業証書授与式

雪が舞う寒い日になりましたが,能登町教育委員 栂 様,能登町長 大森 様,PTA会長 大平 様,学校評議員 南 様,そして,卒業生保護者の皆様の御臨席のもと,第72回卒業証書授与式が行われ,19名の卒業生が学び舎を巣立っていきました。おめでとうございます。

0

卒業証書授与式

明日,能登町立柳田中学校 第72回卒業証書授与式が本校,ランチルームで行います。震災で体育館が使用できなくなったため,会場を替えて行います。

0

教育長表彰(英検)

本日(8日)英語検定 準2級に合格した3年 大平さん,2年 仲谷さんに教育長賞が授与されました。震災で暗いニュースが多い中,英語検定準2級に合格したことは,職員・生徒みんなの励みになりました。おめでとうございます。

0

1,2年期末テスト

4日1,2年生は期末テストが行われました。地震の影響でなかなか落ち着いて勉強ができなかったかもしれませんが,全力を出していい成績がとれるといいですね。がんばれ!5日もあります。
2年生1年生

0

感謝しかありません!

宮城県塩竃市立第一中学校の皆さんから心温まる応援メッセージをいただきました。また,千葉県流山市立南部中学校からは本や文房具が届きました。大切に使わせていただきます。皆さんから元気をいただきました。本当にありがとうございました。


 

0

書き初め

1月9日に予定していた書き初め大会を約1か月遅れで1年生が行いました。うまく書けたかな?

0

応援メッセージ(希望)

宮城県立涌谷高等学校の生徒の皆さんから応援メッセージをいただきました。生徒の中には,避難所に生活している人,家がつぶれ車庫に生活している人,親元を離れ2次避難している人など,まだたくさんいます。メッセージにあるように地震に負けず希望をもってみんな生活しています。湧谷高等学校の生徒の皆さんからのメッセージに勇気・元気をいただきました。本当にありがとうございました。

0

英語検定

本日(5日)英語検定の試験を本校で行いました。準2級,3級,4級,5級に分かれて試験を行いました。震災により十分に勉強ができる環境でないと思います。でも,生徒達は合格に向けて最後まで頑張っていました。

0

雪かき(1年)

震災の影響で,授業は午前中4限で終わります。体育館は地震で壊れ使えません。1年生は体育の時間を使って登下校で通る階段の雪かきをしてくれました。みんな一生懸命してくれました。とても助かりました。

0

3学期がスタート!

 令和6年能登半島地震により,約2週間遅れて22日(月)に3学期がスタートしました。震災により,体育館が使えないためにランチルームで行いました。上水,下水も使用不可となり,当分の間は午前中4時間授業をして,簡単な給食(ボランティアによる炊き出し等)をいただいて下校するという生活です。
 また,6名の生徒が石川県医王山スポーツセンターに一時避難して,22日から勉強をしています。生徒引率のために鳥崎先生がいない間,奥能登教育事務所焼塩先生が代わりに数学を教えてくれます。その紹介式も行いました。
教頭先生のお話焼塩先生の紹介式宮城県のボランティアによる炊出し

0

小中合同レクリエーション

1月15日~19日の5日間、柳田小学校に午前中登校しました。

登校した生徒は、自習やレクリエーションを行いました。

18日には小学生と一緒にレクリエーションを行い、楽しいひと時を過ごすことができました。

 

0

クリスマス会

生徒会が企画して,21日クリスマス会を全校で行いました。生徒,先生みんな楽しいひと時を過ごすことができました。生徒会の皆さんありがとうございました。
生徒会の皆さん

0

スぺコン

英語のスペリングコンテストが,15日ありました。
みんな満点目指して頑張っていました。

0

3年生 餅つき

 PTA給食部の保護者の皆さんと3年生が,12日餅つきを行いました。ほとんどの生徒が臼と杵を使って餅を作った経験がなく,みんなよろこんで作っていました。
 これから3年生は高校受験を迎えます。今日のお餅のように粘り強く勉強に取り組んで受験を乗り越えてほしいと思います。
 最後に,みんなで作ったお餅はとても美味しかったようで,給食の後にも関わらず何個も食べていました。
もち米をとぐ

0

卒業証書づくり(2回目)

久田和紙で卒業証書をつくるために5日小間生公民館へ行き,みわ会の皆さんのご指導を受けながら不純物を取り除く塵取りをしました。なかなか根気のいる作業でした。次回(1月16日)はいよいよ紙すきを行います。

0

ピカピカ大作戦

ピカピカ大作戦の一環として,今日(1日)は全校で床を磨き,美化委員会がワックスがけをしてくれました。床が光ってます。

0

柳田文化まつり

 吹奏楽部が26日,柳田文化まつりに参加しました。生徒たちの演奏する曲に合わせて手拍子をするなど,楽しそうに演奏を聞いてくれました。
 幼少の頃から知っている人もいて,「大きくなったね」と話しかけてくれる方もいました。生徒たちは地域の中で育っているなと感じました。


0

いい肉の日

11月29日の「いい肉の日」に合わせて,給食のメニューは「能登牛牛丼」でした。能登地方のブランド牛の「能登牛」と石川県オリジナル米の「ひゃくまん穀」を使っています。また,牛丼に使用されている玉ねぎは町内の農家さんが作ったものです。とても豪華な牛丼です。生徒達はとても美味しそうに食べていました。

0

柳田中学校は小高い丘の上に建っているからでしょうか。虹が見えることがよくあります。しかし,今日の虹は特別で,学校の近くでなおかつ二重にかかっていました。いいことがありそうです。

0

東京大学海洋アライアンス出前授業

 海洋教育の一環として,22日 東京大学海洋地球システム研究系海洋底科学部門  教授 沖野 郷子  様に 「海底の火山 地球の進化と海」と題して授業をしていただきました。普段の授業ではなかなか聞くことができない貴重なお話に生徒たちは興味をもって聞いていました。
 最後に生徒会長のお礼の挨拶

0

お魚調理体験(1年)

お魚調理体験食育事業の一環として,17日に1年生が「アジの南蛮漬け」の料理に挑戦しました。初めて魚をさばく体験をした生徒がほとんどで,食生活改善推進員の方の丁寧なご指導のもと苦労しながらもアジを三枚におろしていました。自分で料理したものを口にしたときは格別で,とても美味しそうに食べていました。

0

音楽の集い

14日,能登町内の中学1年生が能都中学校に集い,能登町学校教育研究会「音楽の集い」が開催されました。合奏,合唱,Ki-mama Saxophone ensemble の演奏を鑑賞しました。1年生はとても楽しかったようです。

0

卒業証書づくり

10日,3年生は,小間生公民館に於いて,久田和紙で卒業証書を作るために,材料となるコウゾを蒸したあと,水に浸してから皮をはぎ,黄緑色になるまでナイフで薄く削る作業を繰り返し行いました。

0

海洋教育(3年)

9日,海洋教育の一環として3年生は,能登町宇出津新港にある水産総合センター・石川県海洋漁業科学館を訪問しました。天候にも恵まれ,生徒達は楽しそうに海について学んでいました。
海藻のしおりの作成海藻のしおりの作成

0

柳中文化祭

柳田中学校文化祭が11月4日に開催されました。「百花斉放(ひゃっかせいほう)~一瞬の青春 一生の思い出~」のスローガンのもと,3年生のよさこい,吹奏楽部の演奏,生徒有志によるアトラクション,合唱,ん書,劇を発表しました。生徒達はそれぞれの役割をしっかりと行い,素敵な文化祭をみんなで創りあげました。
3年よさこい
吹奏楽部の演奏,3年生による最後の演奏1年合唱2年合唱3年合唱ん書演劇演劇文化祭を終えて全校で記念撮影

0

中間発表会(文化祭)

 11月4日(土)に柳中祭(柳田中文化祭)があり,合唱の発表会があることをうけ,24日,中間発表会を行いました。18日から文化祭の準備が本格的に始まり,同時に合唱の練習も始まりました。これまでの取組の成果を発表し合い,成果を確認し,本番に向けてさらに合唱のレベルを高めていくとを目標に生徒会が企画しました。各学年とも課題がわかり,次につながるいい発表会になりました。
 4日の柳中祭に,ぜひ見に来てください。待ってます!
全校合唱の様子
全校合唱
3年合唱の様子3年合唱の様子2年合唱の様子
2年合唱の様子1年合唱の様子1年合唱の様子

0

後期生徒総会

18日,後期生徒総会が開催されました。生徒会執行部,各専門委員会から後期の活動計画案がだされ,質疑応答を経て,全ての議案が可決されました。発表する人,それを聞く人,みんなしっかりとした態度でとてもよかったです。生徒会会長 滝元さんを中心にみんなで,素敵な柳中にしていきましょう。
生徒会長

0

スパトレ(3年)

18日,3年生がスパトレ(オンライン英語授業)を行いました。個別にネイティブスピーカーに英語の授業をしてもらいました。楽しく,真剣に英語の勉強をしていました。

0

後期生徒会任命式

3日に後期生徒会役員選挙,立会演説会・投票が行われ,信任を得た役員の任命式が12日に行われました。任命式には,信任を得た後期生徒会執行部役員の他に,後期生徒会委員会委員長,学級会長の任命も同時に行いました。会長をはじめとして役員になった皆さん,頑張ってください。

立会演説会任命式任命式

0

全中北信越ブロック大会スローガン表彰

 10日,令和6年度全国中学校体育大会北信越ブロック大会スローガンの表彰式が本校で行われました。
 石川県からは,2年生青木さんの作品「全力! 北信越で輝く 君の舞台」が優秀賞に選ばれたことをうけて,石川県中体連会長 可長 様から表彰状が渡されました。

  
    

0

2年 遠足

9月27日,2年生はキャリア教育の一環として,金沢市のジョブカフェ石川,石川県観光物産館(体験活動),21世紀美術館に行きました。
職業について考える機会になったようです。
ジョブカフェ石川ジョブカフェ石川ジョブカフェ石川金箔貼り体験金箔貼り体験金箔貼り体験21世紀美術館21世紀美術館記念撮影

0

英語検定

6日放課後に英語検定を行いました。準2級1名,3級12名,4級12名が受験しました。全員合格しているといいですね!
3級4級準2級

0

1年生 遠足

9月27日,1年生は,いろいろな海洋生物を知り,あわせて能登の海の多様性を学ぶことを目的にのとじま水族館に出かけました。

0

修学旅行

9月27日~29日に3年生は修学旅行に行きました。行先は関西方面(奈良・京都・大阪)です。天候にも恵まれ,楽しい旅になったようです。
薬師寺東大寺清水寺清水寺金閣寺USJ西宮神社甲子園

0

第36回猿鬼歩こう走ろう健康大会

能登町のビックイベントの一つであり,柳田地区にとっても一大イベントである「猿鬼歩こう走ろう健康大会」が,9月24日,柳田運動公園を会場に開催されました。全校生徒で3㎞を走りました。秋晴れの下生徒たちは元気よく走っていました。開会式には2年生杉田さん,田尻さんが元気よく立派に選手宣誓をしました。アトラクションでは,よさこいを全校で踊りました。
【結果】第13部3㎞中学生男子 
     1位 源さん 2位 山本さん,3位 鳥毛さん
    第14部3㎞中学生女子
     2位 石垣さん 3位 中村さん
選手宣誓女子2位石垣さん,3位中村さん男子1位源さん,2位山本さん,3位鳥毛さんよさこい

0

幼児のおもちゃ

3年生は家庭科の時間に「幼児のおもちゃ」という単元で幼児向けのおもちゃを作りました。なかなかみなさん上手に制作していました。

0

計算力コンテスト

20日,全校で計算力コンテストを実施しました。基本的な計算力をつけてもらうために,1週間前から終礼時を活用して,計算問題を解いて力をつけてきました。その成果を発揮することができたかな!

0

柳中体育祭

16日,天候にも恵まれ柳中体育祭が行われました。今年度スローガン「勇往邁進~闘志を沸かせ 自分の心を突破せよ~」のもと,57名の生徒達は紅団,白団に分かれて競技を行いました。団の勝利を目指して,どの競技も生徒達は全力を尽くして闘っていました。
団長,選手宣誓
走りだせ柳中生(80m走)クレイジージャーニー(障害物競走)ダブルハリケーン柳中バトルファイターズ(綱うばい)柳中バトルファイターズ(綱うばい)大綱引き大綱引き応援合戦応援合戦紅白対抗リレー閉会式(表彰式)閉会式(閉会宣言)

0

体育祭予行

16日(土)に開催される柳中体育祭の予行が本日(14日)行われました。予行ではありますが,生徒達の活動を見ていてとても楽しかったです。本番がとても楽しみになりました。保護者・地域の皆様,子ども達の活動の様子をぜひ見に来てください。お待ちしております。

 

 

0

応援合戦

 今月16日(土)柳田中学校体育祭が本校グランドで開催されます。全校生徒57名と少ない人数ですが,紅団,白団にわかれて各種競技を行います。競技の一つに応援合戦があり,各団ごとにわかれて練習しています。
まだまだ,暑さの厳しい日が続いていますが,両団とも団長を中心に熱の入った練習をしています。
紅団 声だし練習風景白団 よさこい練習風景

0

できたかな~?

4日・5日の2日間で夏休み明けテストを行いました。
長い夏休みの間に勉強した成果を問うテストです。その成果がでると
いいですね!
3年生2年生1年生

0

グッドマナーキャンペーン

本校では,4日から11日までグッドマナーキャンペーンとして,3年生とPTA家庭教育研修部の保護者の皆さん(当番)で,笹ゆり荘前と石井橋のところで登校する生徒に挨拶の声掛け,自転車で登校する生徒には交通安全の呼びかけも行っています。

0

2学期 始業式

1日,始業式が行われ,2学期がスタートしました。連日暑い日が続いているので,始業式は体育館で行わず,冷房のきいたランチルームで行いました。式の後,石川県吹奏楽コンクール,県中学生新人卓球大会奥能登地区予選の納賞式と漢字コンテスト優秀賞の表彰式が行われました。
校長先生のお話 納賞式:県吹奏楽コンクール銅賞納賞 卓球大会個人3位:2年岸さん,1年源さん表彰 漢字コンテスト優秀賞(満点)代表:3年山口さん

0

夏休みも残り4日

28日から31日まで補習を行っています。夏休みも今日いれて残り4日です。
新学期に向けてウォーミングアップも兼ねています。

0

小中連携 柳田地区学校保健委員会

25日,学校三師(学校医:生垣先生,学校歯科医:宮下先生,学校薬剤師:持木先生),小学校からPTA副会長2名(山本さん,深見さん),中学校からPTA会長(大平さん),副会長(千徳さん)に参加していただき,小中連携柳田地区学校保健委員会が開催されました。小・中学校の歯と口の状態について現状・課題報告があり,3つのグループに分かれて「治療率を上げるためには」「丁寧な歯みがきを定着させるためには」について協議しました。

0

かかし作り(猿鬼歩こう走ろう健康大会)

9月24日(日)に開催される第36回猿鬼歩こう走ろう健康大会の「かかしコンクール」に出展するかかし作りを行いました。猿鬼歩こう走ろう健康大会実行委員長 浅見敏夫 様に来ていただき,猿鬼大会ができた由来やかかしを作る目的,作り方を教わりました。生徒達はそれぞれ工夫を凝らしながらかかし作りを楽しんでいました。本番が楽しみですね。

0

職場体験活動(2年生)

8月1日~3日の3日間,2年生21名が職場体験活動で能登町内の13の事業所にお世話になりました。暑い中でしたが,生徒達は熱心に活動しているようすが身られ,「働くこと」について考えるよい機会になりました。
 職場体験活度に本校の生徒を受け入れてくださった事業所の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

0

石川県中学生サイエンスチャレンジ

7月27日ラピア鹿島でサイエンスチャレンジが開催されました。4年振りに能登地区の各中学校の代表者が集合して行われました。
課題は「身近なものを利用して動くものを製作し,競技を行う」でした。
 手回し発電機を用いて,コンデンサーにためた電気を利用して動くモーターカーを製作し,設定した時間内に走行する回数と,決められた距離を走行する速さを競いました。残念ながら入賞することができませんでしたが,制限時間最後までモーターカーの製作に頑張っていました。とてもいい経験をしたと思います。

0

夏休み補習

24日から28日までの1週間全学年で補習を行っています。教科関係なく全教職員が補習に参加して生徒達を指導しています。8月末にも補習を計画しています。
3年生2年生1年生

0

吹奏楽部の激励会

23日に開催される石川県吹奏楽コンクールに出場する吹奏楽部は,激励会を兼ねてミニコンサートを開きました。コンクールで演奏する曲を披露してくれました。素晴らしい演奏でした。生徒会会長の激励の言葉,応援委員による激励もあり,全校生徒あげて応援しました。がんばれ!

0

海洋教育(1年)

14日,1年生はのと海洋ふれあいセンターへ行き,磯観察を行いました。
柳田地区は海がなく,普段,身近に見れない海の生物を観察することができ,とても楽しそうでした。センターの先生方も磯に住む生物を分かりやすく説明していただきありがとうございました。

0

よさこい 

本校では体育祭(9月16日)で赤団,白団に分かれて「よさこい」を披露しています。それに向けての1回目の練習が7月11日に行われました。2・3年生がよさこいを1年生に披露し,その後,1年生に教えていました。今から体育祭がとても楽しみです。

0

職場体験打合せ

8月1日~3日までの3日間,2年生は職場体験を行います。昨日,各事業所に出かけて職場体験の打合せを行いました。

0

シェイクアウト石川

本日11時,県民一斉防災訓練「シェイクアウト石川」に参加しました。
地震が発生したと想定して,身の安全を守る行動(しゃがむ、かくれる、じっとする)をとる訓練をしました。しばやく机の下に入ることができていました。

0

避難訓練(不審者対応)

4日,珠洲警察署の御協力のもと,不審者が学校に侵入したことを想定して避難訓練を実施しました。不審者に気づかれないように生徒たちは避難していました。
その後,防犯教室を行い,避難するときの合言葉「いかのすし」の確認,不審者と遭遇したときの対応・情報収集の仕方,護身術,ネットの危険についてもお話をしていただきました。生徒達は集中して警察の方のお話を聴いていました。




0

歯みがチェック!

本日(30日)5限目に1年生で歯みがき指導を行いました!
むし歯ができる原因や歯みがきのポイントを学んだ後,実際に染め出しでみがき残しをチェックしました。
給食後に歯みがきを行っていますが,意外にもみがき残しが多くある自分たちの歯の様子に驚いているようすでした。特に1年生では前歯のみがき残しが多く見られました。今回気づいた自分のみがき残し部分を意識して,歯垢をしっかり落としていきましょうね!ニヒヒ





0

行灯作り

1年生で行灯作りを行っています。
昨日(29日)はみわ会の協力を得て,行灯に貼る和紙を作りました。紙漉きという難しい行程もみわ会の人たちが優しく教えてくれたので,上手にできたようです。
 また,23日に建具ものづくりマイスター赤坂先生,古谷内先生を講師にお招きして,行灯の骨組みの制作をしました。丁寧に教えていただいたおがげで,なんとか生徒たちは作ることができました。







0

放課後学習

7月3日・4日に期末テストがあります。1週間前の今日から放課後30分間試験勉強をします。今回のテストでは技能教科のテストも行われます。9教科あるので計画的に勉強をして,少しでも成績が伸びるように頑張ってほしいですね!
【3年】

【2年】

【1年】

0

[2年生]久田和紙のうちわ作り体験

 2年生が小間生公民館でうちわ作り体験を行いました。久田和紙を使ったうちわ作りということで、みわ会の方の説明を聞きながら慎重に作業を進めていました。

 暑い夏も、自作のうちわで涼しく乗り越えられそうです。

0

あいさつ運動

生徒会役員4名(会長:鍛治さん,副会長:池田さん,執行委員:角さん・田尻さん)と各学級代議員(1年:河端さん・二又さん,2年:西尾さん・脇田さん,3年:小寺さん・宮里さん)が毎週月・火・木・金の4日間,7時40分から7時55分の15分間,交代であいさつ運動を行っています。元気よくあいさつすると,声をかけた方も,声をかけられた方もとても気持ちいいですね!
【6月13日】


【6月15日】

0

能登地区大会・県陸上競技大会 激励会

17日(土)・18日(日)に開催される能登地区大会(県体予選)に出場する野球部・卓球部と24日(土)・25日(日)に開催される石川県陸上競技大会に出場する陸上部の激励会が行われました。3年生にとっては最後になるかもしれない大切な大会です。野球部・陸上部は,これまで練習した成果をだして県体出場できるように頑張ってほしいです。また,県陸に出場する陸上部は北信越大会を目指して頑張ってほしいです。
見せろ柳中魂!!

 【生徒代表 池田さんの激励の言葉】

【応援委員(杉田さん,池田さん,瀧上さん)による応援】


【選手の入退場では吹奏楽部が演奏】

0

海洋教育(2年)

2年生は,海洋学習で越坂の能登海洋水産センターに行きました。フグやサヨリなどの養殖の様子を見学したりお話しを聞いたりしました。また,研究室内部の様子や実験施設,はく製なども見せていただきました。トラフグの鋭い歯を抜くための麻酔実験が特に印象に残ったようです。いろいろ勉強になった海洋学習でした。

0

ロックの日

6月9日は「ロックの日」です。珠洲警察署能登庁舎,能登町防犯協会,柳田中生徒会の皆さんで自転車盗難防止のキャンペーンを行いました。自転車に限らず大切なものはしっかり鍵をかけて,防犯に努めたいですね。『鍵かけは小さな仕事,大きな防犯』

0

ピカピカプロジェクト

全校で月1回校舎をきれいにする活動(ピカピカプロジェクト)を行っています。1年生の清掃の取組を載せました。校舎がきれいになり,生徒達の表情もとても清々しいです。ご苦労様でした。

0

教育実習生

5日から16日まで本校の卒業生である勘平知実さんが教育実習を行っています。2週間という短い期間ですが,頑張ってください。

0

花植え

5月31日,生徒会美化委員会が中心となり全校生徒で花植えをしました。美化委員長の川崎さんから植え方の説明を受けた後,掃除の縦割り班ごとにプランタに花植え作業をしました。3年生がリーダーシップをとり短時間に作業を終えることができました。ご苦労様でした。花のある学校はいいですね!

0

1学期中間テスト

29日(月)・30日(火)に中間テストが行われています。1週間前から部活度はテスト休み,放課後テスト勉強を行ってきました。また,家庭ではメディコン(メディアコントロール)の取組も行ってきました。がんばってきた成果がテストの成績にでてくるといいですね。がんばれ!
【3年生】

【2年生】

【1年生】

0

放課後学習・教育相談

 5月29日(月)・30日(火)に1学期中間テストが予定されています。テスト1週間前から部活動は休み,メディコン(メディアコントロール:21時以降は画面を見ない)を全校で取り組んでいます。
 放課後は30分間,テスト勉強を行っています。それと同時に,担任と個人面談も行っています。
【3年生】

【2年生】

【1年生】

【個人面談】


0

幼児のおやつ

今日,3年生は家庭の時間で調理実習を行いました。「幼児のおやつ」という授業で,蒸しパン,フルーツ寒天ゼリー,ちぎりパンの中から班ごとに選んで作りました。試食しましたが,なかなか美味しかったです。

0

陸上部激励会

19日に開催される全能登陸上競技大会に出場する陸上部の激励会が18日に行われました。
これまで,練習してきた成果をだして,自己ベストを出してほしいですね。そして,一人でも多く石川県陸上競技大会への切符を手にしてほしいです。頑張れ陸上部!

【陸上部キャプテン 中村さんの挨拶】

【生徒会 鍛治さんの激励の挨拶】

【応援委員による激励】

【入退場は吹奏楽部が演奏してくれました】

0

技術の時間

11日2年生が技術の時間に野菜の種植えをしました。トマト,ナス,
キュウリ,カブ,レタスの5種類植えました。上手く成長して,美味しい野菜が成ってくれるといいですね。生徒達はとても楽しみにしていました。

0

卓球部練習風景

卓球部は体育館で練習を毎日(水・日曜日は休み)行っています。今週土曜日(13日)は奥能登卓球大会が穴水中学校第2体育館で行われます。今年度,初めての公式戦です。上位目指して生徒たちは練習を頑張っていました。
【2.3年生の練習風景】実践練習をしていました。

【1年生の練習風景】基礎打ちをしていました。

【全体の練習風景】

0