トピックス
2016年7月の記事一覧
1年生 磯観察会
7月27日(水)午後から、1年生はふるさと学習(海洋教育)の一環として磯観察を行いました。
里海に親しみ、磯に生息する生物の調査を目的に越阪にある「ふれあい海洋センター」周辺の磯辺を箱メガネ片手に調査しました。
海洋センターの職員の方もビックリするような「カツオノカンムリ」や「ウミウシ」などを見つけました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/1602/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/1604/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/1606/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/1608/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/1610/)
里海に親しみ、磯に生息する生物の調査を目的に越阪にある「ふれあい海洋センター」周辺の磯辺を箱メガネ片手に調査しました。
海洋センターの職員の方もビックリするような「カツオノカンムリ」や「ウミウシ」などを見つけました。
0
新着
スクールカウンセラーの中川浩美先生による心の授業がありました。「リフレーミング」をテーマに自分の短所や出来事に対するとらえ方を見つめ直しました。1ヶ月後の公立入試に向けて、「しなやかな心」をもって臨んでほしいです。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
1
6
8
3
6
2
8
リンクリスト
送迎のお願い
送迎時のお願い!!
車で送ってこられた際は、「ささゆり荘」裏の駐車場をご利用ください。地図に示した場所には停車しないでください。特に積雪時や凍結時は注意してください。
下校時の迎えについては、日没後の安全を確保するため学校の駐車場まで来てくださってもかまいません。
お知らせ
【玄関の施錠について】
安全確保のため、職員玄関・生徒玄関は施錠されています。御用の方は職員玄関のインターフォンをご使用ください。