トピックス

2021年11月の記事一覧

教頭による道徳授業

11月16日、教頭による道徳授業(2年生)がおこなわれました。この授業では、ある能登杜氏が若いころに経験した失敗談を題材にしながら、「克己」について考えました。写真は、左が能登杜氏の話が掲載されている資料、右が生徒の授業記録です。友達の考えをたくさん記録して、自分の考えを深めようとしている様子がうかがえます。

0

校長による道徳授業

11月15日、学校長による道徳授業(3年生)がおこなわれました。本校では多様な考え方を学ぶという観点から、生徒の発言を大切にする道徳授業を実施しています。また担任以外の教員も道徳授業をおこない、多様な考えに触れる機会をさらに増やしています。本日の授業は、高校野球の「栄冠は君に輝く」という歌を題材に、一人ひとりが夢や目標について考えました。授業の最後には、学校長の中学校時代の体験が語られ、生徒自身が自分を見つめ直すよい機会となったようです。

 

 

0

卒業証書作り

11月12日、3年生は自分の卒業証書を自分で作るために、小間生公民館での「久田和紙」作りに出かけました。毎年能登町の中学校の卒業生が取り組んでいる恒例の行事ですが、先鞭をつけたのは柳田中学校の取組です。今日は和紙作りの第一歩となるコウゾの皮むきでした。卒業式をイメージしながら真剣に活動していました。

 

0

1年生遠足

11月11日、1年生は七尾方面へ遠足に出かけました。昭和博物館を見学した後、和倉温泉足湯を楽しみ、さらにのとじま水族館で学習を深めました。あいにくの雨模様でしたが、たくさんの貴重な経験を積むことができました。

 

0

2年生遠足

11月11日、2年生は金沢方面に遠足に出かけました。来年度の修学旅行に備えて、例年自主プランも実施していますが、今年は共通の体験活動のみとなりました。それでも金箔体験や歴史博物館訪問など有意義な時間を過ごすことができました。また最近オープンした金沢港クルーズターミナルも訪れました。

0

修学旅行最終日

11月11日、2日間の修学旅行が終わりました。今回はコロナ感染症対策のため訪問先を主に福井県としました。短い日程でしたが恐竜博物館や越前松島水族館、永平寺などをめぐり学習を深めることができました。また芝政ワールドではパットゴルフなどのレクレーションも楽しみクラスの絆を深めました。

 

 

0

3年生修学旅行に出発

11月10日、3年生が修学旅行に出発しました。新型コロナ感染症の拡大の影響を受けて大幅な日程の変更となりましたが、有意義で楽しい旅行になるよう期待しています。

0

出前IT体験講座

11月9日、3年生対象の「出前IT講座」がありました。講師は櫻井浩一さん。櫻井さんは、ノーベル賞受賞者梶田隆章さんの実験を支えた「KAGURA」の建設にも携わった経験がある「ITマスター」です。IT技術を用いるうえでのモラルについての講義のあと、グループごとに具体的な危険性とその対処について話し合いコメントをいただきました。また櫻井さん自身の経験を踏まえて、「人を幸せにすることが自分の幸せにつながる」というお話をいただきました。田舎こそITが必要であり有益であるということや旧柳田村での有線テレビシステムが全国でも最先端の技術を駆使したものであったことなども教えていただきました。

0

柳中祭

11月6日、「笑顔満祭~仲間と創るBest Memories~」というスローガンの下、柳中祭が盛大に開催されました。

全校生徒で取り組んだモザイクアート披露の後、「ん書」や意見発表、さらに合唱や劇といった学級発表が続きました。3年生も加わった吹奏楽部の迫力のある演奏も行われました。

生徒たちはこの日のためにたくさんの時間をかけ、たくさんの練習を積んできました。みんなの表情には、やり切ったという満足感があふれていました。

ご来場の上、あたたかな拍手をお送りくださったり励ましの言葉をおかけくださった皆様、誠にありがとうございました。今後とも柳田中の教育活動にご理解とご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

0

挨拶運動

11月1日から5日にかけて、部活動ごとに挨拶運動を実施しました。最終日は吹奏楽部の担当でした。文化祭の準備で忙しいなかですが、さわやかで大きな声が玄関前に響いていました。

0