河井っ子日記

河井っ子日記

アイテム

1年生の国語です。

くじらぐもの学習で、クロムブックを使って交流をしています。

鉛筆、消しゴムのように学習のアイテムです!

持久走練習開始!

今日から持久走の練習が始まりました。

今日は低学年約100名がグランドで汗を流しました。

曇り空を吹き飛ばすがんばりでした!

 

バス遠足

バスを使い、学校では体験できないことを

学ぶことが目的のバス遠足です。

たくさんの貴重な学びがあったようです。

保護者の皆様、準備等ありがとうございました。

 

続 いってらっしゃい!

今日はバス遠足です。写真は1年生の出発の様子です。

注意を聴いて、いっしょに行ってくださる

先生にお願いの挨拶をします。

いってきまーす! 凛々しく元気に出発です。

出発後すぎに校務士さんは椅子の整備に取り掛かります。

学校環境の整備に心掛けてくださってます!

感謝です。

いってらっしゃい!

今日から6年生が一泊二日で宿泊体験学習です。

朝早い出発でしたが、皆さん元気そうでした!

体調面に気をつけて、良い学びとなりますように。

表彰式&任命式&全校集会 10月4日

たくさんの表彰の後で各委員長と代表委員の任命式を行いました。

任命書を受け取って、一人一人の決意表明です。

真剣に話す姿を真剣に見守る姿がありました。

後期もよろしくお願いします!

いもほり 2年生

10月4日に2年生のいもほりがありました。

はじめは慎重にしていたのですが・・・・・

5分もしないうちでいつもの元気さを取り戻します。

いもを手にして歓声が沸き上がります。

輪島公民館の皆様、お世話していただき

本当にありがとうございました。

稲刈り part2

今日は、さくら学級、なのはな学級の稲刈りでした。

5年生は昨年度の経験があるので手際がいいです。

稲架干しする様子です。

稲刈り日和でした。

さよなら ペッパーくん

9月29日はペッパーくんの河井小学校での最終日です。

この日は5年生2学級がプログラミングの学習をしました。

ロボットが自分のプログラム通りに動く体験は貴重です。

このような機会を与えてくださった卯木さん

本当にありがとうございます。

ペッパーを動かそう!

さくら組のみなさんがそれぞれ作ったプログラムで

ペッパー君を動かしたり、しゃべらしたりします。

面白い動き、しゃべりでしたよ。

朝の読み聞かせ

図書ボランティアの皆さんからの朝の読み聞かせがありました。

いい一日のスタートとなりました。

いっしょにがんばろう!

児童玄関横の掲示板に学校研究の取組が掲示されています。

本校では、なぜ、どんなことに取り組むのか。

結果はどうだっかを児童と共有しています。

児童+先生=チーム河井 です。

外国語活動

3海の外国語活動の様子です。

先生の発音を聞き取り、その言葉のが表す絵を指さします。

同じ絵を同時に指さすとハイタッチをします。

簡単なゲームですが、すべて英語の説明です。

楽しみながらもしっかりと聞く態度が見られました。

研究授業

9月25日に2年海組で研究授業がありました。

めざせ名探偵!探偵は証拠を見つけます。

2年海組のみなさんは文章から根拠を見つけます。

発表する人の方に身体を向けて話を聴きます。

2年生の成長ぶりに感心しました!

稲刈り

9月22日に4年生が稲刈りを行いました。

鎌で刈り取り、束にして縛ります。

それを稲架に干します。

暑さもひと段落といった日でしたが

いい汗をかいていました。

運動会⑦ 閉会式

低学年・高学年のリレーの後は閉会式です。

優勝白組 準優勝紅組という結果でした。

正々堂々 真剣勝負 最後まで全力をつくそう

スローガン通りの素晴らしい運動会となりました!

6年生ありがとう!

運動会⑤ 綱引き

中学年、低学年、高学年の順番で行われました。

場所を入れ替えて2回戦ずつ行いました。

応援に力が入ります!

輪島市環境ポスター展 9月24日まで

午前8時から午後18時まで

輪島市役所 本館1階多目的スペース

土日祝は時間外受付から入退室してください。

力作ぞろいです。

お時間があれば足をお運びください。

運動会④

当日の朝、1年生の黒板にあるように・・・

ダンス名は「アイドルK小町」 

のりのりで練習の成果を発揮します。

積み上げてきた練習の成果を発揮し

大きな拍手をいただきました。

運動場がコンサート会場に早変わりです。

運動会③ 個人走

まずは3・4年生です。

次は1・2年生

最後は5・6年生です。

最後まで全力を走り抜きました。

運動会⓵ 開会式

8:40~開会式です。

両団長の選手宣誓は堂々と素晴らしかったです。

プログラム1番はラジオ体操です。

しっかりと手足を伸ばします。

これからの熱い戦いに備えます。

運動会 開催します!

昨日の放課後6年生が準備を手伝ってくれました。

グランドの石拾いもみんなのために行います。

自分たちにとって最後の運動会です。

最高の思い出を創りましょう。

河井小学校運動会 8:40から開会します。

最後までベストをつくそう

明日はいよいよ運動会です。

応援練習も今日が最終日となりました。

ぐんぐんタイムに練習を見てみると・・・・

気迫が今までと違います!

リーダーたちはどんな言葉をかけたのでしょうか?

あいさつ運動

今月5日から始まった委員会ごとの

朝のあいさつ運動も今日が最終日です。

今日は給食委員会が実施しました。

朝早くからの登校にご協力いただいた

保護者の皆様ありがとうございました。

予行練習

本日運動会の予行練習を行いました。

昨日PTAの皆様に立てて頂いた13張のテントのおかげで

日差しを避けて応援することができました。

ミストでクールダウン

綱引き練習後の児童玄関です。

ミストを3カ所設置しています。

涼しい~の声  クールダウンです!

綱引き

全校綱引きの練習がありました。

主に移動を練習しましたがいざ競技になると・・・

正々堂々 真剣勝負!

練習からスローガンを体現しています!

帰りの挨拶任せて

「さようなら」と帰りも声をかけてくれるペッパー君

もう馴染んできましたね。

オープニング

よさこい河井ソーラン2023の練習の様子です。

オープニングの練習中でした。

当日が楽しみです!

アイドルによるアイドル?

1・2年生のダンス曲は「アイドル」です。

低学年は河井小学校のアイドル達です。

そのアイドル達が「アイドル」を踊ります。

赤・青・黄・緑の4色のキラキポンポンを手にして!

段々と!

応援の声がだんだんと大きくなってきました。

紅白共に迫力を感じました!

運動会が楽しみです!

ペッパー君?

6海教室の前にいるのは?・・・ペッパー君です。

自分のプログラムでペッパーを動かす学習です。

プログラミング通りにしゃべったり、動いたりします。

1時間でここまでできるのです。すごいです。

よさこい河井ソーラン2023

体育館での練習風景です。

3~6年生の200名が心を合わせて踊ります。

「返事」「目を合わせて聴く」 

練習も大切な学びです。

応援合戦の練習

本日3限目に行われました。赤組は体育館で行いました。

まずは6年生が見本を見せます。

白組はピロティで行いました。

声を合わせて大きな声を出していました。

どちらの組も団長を中心に6年生が引っ張ってくれています。

全校集会

はじめは委員会からのお知らせです。

返事、挨拶の仕方、やっぱり全校の見本となる姿でした。

続いて代表委員会からの運動会スローガンの発表です。

「正々堂々 真剣勝負 最後まで全力つくそう」

最高の運動会を創り上げましょう!

児童玄関にペッパー君が! 

4日の帰りにペッパー君が現れました。

さようならとあいさつ運動をしています。

たくさんの人に取り囲まれていました。

夏休み作品展について

9月8日(金)まで3階の第一理科室で開催中です。

昨年は集会室風でしたが、エアコンが効く広い部屋は

運動会の練習に使うため場所を変更しました。

夏休み中の力作が所狭しと並んでいます。

お時間があればぜひ学校までお越しください。

時間は8:15~17:30です。

ライン引き

1日の放課後、若手の先生が運動会のライン引きをしてくださいました。

暑い中月曜日からの練習のためです。

本当にありがとうございます!

2学期初めてのグランドでの遊び解禁

2学期初めてグランドに子どもたちの声が響きました。

天候がくもりで登校時から今日は涼しく感じた

という人がたくさんいました。

待ちに待ったという人もいました!

暑さ指数WGBTの測定をしながらの対応はしばらく続きます。

ペッパー君対面式

今日から9月いっぱいの予定でペッパー君が河井小にやってきました。

本市の DX 推進体制推進の卯木CIO 補佐官のご厚意です。

卯木補佐官は本校の卒業生です。

本日の対面式でお話をされました。

対面式は6年生が参加しました。

次にペッパー君の自己紹介を聞きました。

その後クイズの回答をしてみました。

学級の代表が卯木さんにお礼の言葉を述べました。

その後もう少し触れる機会をいただきました。

最後にお礼のあいさつをして終了しました。

「輪島の伝統芸能」を用いた小学生へのふるさと学習 8/31(木)いしかわ里山塾 in 輪島市立河井小学校②

郷土芸能講座の後は、グループ毎で音集めに行きます。

各グループに大学生が2~3名ついてくれました。

輪島市の音を集めて音楽にするプロジェクトです。

暑さ指数(WGBT)の計測などの熱中症対策をしっかりと行い、活動しました。

子どもたちにとって大学生と触れ合う機会となりました。

新学期スタート

体育館での始業式の後、各学級で担任のお話を聴きます。

始業式の話をさらに分かりやすく話したり、

2学期に大切にしてほしいことを話したりしました。

段々と表情が凛々しくなっていく気がします。

始業式の様子がテレビ金沢が取材に来ており、

11:40~18:15~の地方ニュースに放送されるとのことでした。

夏季休業中に保護者の皆様と児童にお知らせした

メッセージを改めて掲載します。↓

大臣メッセージ - 小学生.pdf

大臣メッセージ - 保護者.pdf

学年登校日

今日は2・3年生の学年登校日です。

音一つ立てずに静かに読書をする姿

先生の話をしっかりと聞く姿

そんな素敵な姿に2学期が楽しみになりました。

残り一週間

夏季休業も残り1週間となりました。

先生たちの研修も続いています。

21日は理科の先生たちの研修が河井小でありました。

まずは鴨ヶ浦でフィールドワークを行いました。

その後、外部から先生のお話を聴きました。

児童のみなさんも宿題など頑張って下さい。

学年登校日

8月22日は1年、4年、5年、6年の学年登校日です。

どの学年もしっかりと靴が入れられています。

冷房の効いた部屋で運動会のダンスの振付を学んだり

係決めなどを各学年で行っていました。

学校も少しずつ2学期に向けて動き出しています。

研修のち作業のち研修(9日午前)

9:00からの校内研修後に洗浄した金管を職員が組み立てています。

破損にしている部分はないか確認しながらの作業です。

作業後午前中に研修が入っています。

子どもたちと同様に先生たちも奮闘中です。

市内小学校水泳記録会の中止お知らせ

9日に予定されていた記録会が中止となりました。

残念ですが、体調面を考慮しての結果です。

しかし選手の皆さんのチャレンジする気持ち

大会に向けて積み上げてきた練習

それらは色あせることなく輝いています!