給食室
6月15日(月)の給食
*ごはん
*しらたきのチャプチェ
*たまごスープ
*牛乳
しらたきのチャプチェは、牛肉、キムチ、干ししいたけ、ねぎ、たまねぎ、たけのこ、人参、ピーマン、しらたきが入っていて、具だくさんです
子ども達は「ごはんに合う~!」と美味しそうに、食べていました
6月12日(金)の給食
*ごはん
*ピリ辛チキン
*中華あえ
*けんちん汁
*牛乳
ピリ辛チキンは新メニューです
塩と酒で下味をつけた鶏肉に、カレー粉とかたくり粉を混ぜたものをつけて揚げます!
砂糖、コチュジャン、豆板醤、醤油、にんにく、しょうが、ごま油で作ったタレに合わせて完成です
新メニューは毎回子ども達からの反応がドキドキです
給食の時間に教室に行くと、「ピリ辛チキンおいしすぎる!」という声を聞けてほっとしました
子ども達は“カラチキ”と、略して呼んでいました!
6年生女子からは「ピリ辛チキンめっちゃ美味しかったから、絶対また出してください」と最高の言葉をもらいました
子ども達に気に入ってもらえたようなので、また給食で出そうと思います
6月11日(木)の給食
*ココアあげパン
*焼きラーメン
*フルーツポンチ
*牛乳
今日は子ども達が、待ちに待ったココアあげパンの日です
給食室で、コッペパンを揚げて作っています
420人分を手作業で作るため、調理室は大忙しです
コッペパンは、調理員さんの長年の経験があるからこそ、カリっとちょうど良く仕上がります
見ているだけでは、どの状態がベストか分からないので、まさに職人技です
パンを揚げる人、揚がったパンにココアをかける人、パンの準備をする人、と3人がかりで、みんな大好きココアあげパンの完成です
給食の時間では、嬉しすぎて悲鳴を上げている児童もいました
みんな口の周りにココアをつけながら、とっても嬉しそうに食べていました。
焼きラーメンとフルーツポンチも、人気メニューなので、今日は残食がとっても少なかったです
6月10日(水)の給食
*コーンピラフ
*ツナサラダ
*わかめスープ
*牛乳
給食のごはんは、委託炊飯なのでピラフは白飯に具材を混ぜて作っています
コーンピラフは、コーン、豚肉、グリーンピース、にんじん、たまねぎを 味付けし、ごはんに混ぜています。
暑い日に手作業でごはんと具材を混ぜる作業は大変ですが、子ども達は「おいしい!」と笑顔になっていました
給食の時間は無言で食べているのですが、「はぁ…うますぎる」とボソッと呟いていた児童がいました。
あまりの美味しさに!?ため息まで出ていて、そんな姿がとても嬉しかったです
6月9日(火)の給食
*ごはん
*サバの味噌煮
*ほうれん草のゴマ和え
*のっぺい汁
*冷凍りんご
今日はとても暑い日だったので、冷凍りんごが冷たくおいしかったです
5、6年生はプール掃除だったので、ちょうど良いタイミングでした
子ども達も「冷たくておいしかった!」と言っていました(中には苦手な児童もいたようです)
気温が上がり食欲も低下しがちですが、しっかりと給食を食べて夏に負けない身体をつくりましょう
6月8日(月)の給食
*ごはん
*トンカツ
*キャベツのゴマ酢あえ
*みそ汁
*牛乳
トンカツは一つ一つ手作業で衣を付け、ソースも手作りしています
子ども達からも大好評で、6年生からは「超おいしかった!」という声も
昼休みには「ソースおいしすぎてやばくなかった!?」「トンカツ最高」と児童同士で給食について語っていました
みんなが笑顔になる給食のパワーはすごいですね
今日はとても残食が少なかったです
6月5日(金)の給食
【☆かみかみ給食☆】
*麦ごはん
*シシャモフライ
*五目きんぴら
*みそ汁
*かむふりかけ
*牛乳
6月4日~10日は、歯と口の健康週間です
今日は麦ごはん、かむふりかけ、シシャモフライ、五目きんぴらといった、“噛む”ことを意識したメニューです
1年生からは「かみかみがんばる!」という声も聞こえてきました
子ども達は噛むことを意識してくれたようで、給食後は「30回噛んだよ!」「10回噛んで飲み込んじゃった」など、噛むことについての感想を言ってくれる児童が多かったです
よく噛んで食べると、良いことがたくさんあります。(食べすぎ防止、虫歯予防、消化吸収アップ、脳の活性化など)
よく噛んで食べる習慣を身に付けましょう
6月4日(木)の給食
*胚芽食パン
*ビーフシチュー
*ビーンズサラダ
*チョコクリーム
*牛乳
今日は暑い日でしたが、熱々のビーフシチューは大人気でした
今日もたくさんの「おいしい!」の声を聞きました
おいしい!と伝えてくれる子ども達は、とても嬉しそうな表情をしているので、こちらまで嬉しい気持ちでいっぱいになります
最近では、食器の位置を自ら、正しい位置に置いている児童の姿をみかけます。
給食を通して、食事のマナーを身に付けてほしいと思います
6月3日(水)の給食
【☆ごまとり野菜給食☆】
*ごはん
*ごまとり野菜
*ポテトサラダ
*レアチーズムース
*牛乳
今日の給食では、石川県かほく市にある“まつや”さんから提供して頂いた、ごまとり野菜みそを使用しました
3月にはとり野菜みそ、今回はごまとり野菜みそを提供していただきました
ごまが入った味噌なので、調理室はごまの良い香りが広がっていました
たっぷりの野菜が入った、ごまとり野菜はとてもおいしかったです
ごまが入っているので、いつものとり野菜とは違ったまろやかさがありました
子ども達からも、「美味しかった!」との声が多かったです
美味しいごまとり野菜みそを提供していただき、ありがとうございました!
6月2日(火)の給食
*ごはん
*酢豚
*春雨スープ
*牛乳
給食の時間前に「今日の給食何ですか?」と聞かれ「酢豚だよ~!」と答えると、大きなガッツポーズをして喜んでいました
ピーマンの残食も心配だったのですが、「ピーマン苦手」ではなく、「ピーマン好き!」という声を沢山聞き、驚きました
給食が再開し、私を見かけると「給食おいしかった~」と声をかけてくれる児童がたくさんいます。
調理員さんが日頃、切り方や調理法を工夫して給食をよりおいしく作ろう!と考えて下さっているので、子ども達からも自然と「おいしい」という言葉が出てくるんだな~と思いました
6月1日(月)の給食
*わかめごはん
*含め煮
*チーズ納豆
*牛乳
今日から全学年の登校が始まりました
午前中は「わかめごはん楽しみだな」「給食早く食べたい」との声を聞きました
みんなとても給食を楽しみにしている様子でした
給食時間に教室へ行くと、「納豆苦手~」と言う児童に「納豆は体にいいから食べるといいんだよ!」「食べるとおいしいよ!」と言っている児童がいました。
苦手と言っていた児童も「少し食べてみようかな」と言っていました。(なんと、この会話は1年生の児童なんです!)
子ども達の中で、食べ物の良さを教えあっている様子に驚きました。
その様子はとても素晴らしかったです
昼休みにはたくさんの児童から給食の感想を聞きました
「どれがおいしかった?」と聞くと「全部最高!」と言っていました
5月29日(金)の給食
(1・5・6年生登校日)
*豚とじ丼
*千切りスープ
*バナナ
*牛乳
1年生の教室に行くと無言で給食の準備をしているので、小さな声で「野菜だいすき!」「しいたけも食べられるよ!」と私に教えてくれる児童がいました
残食がとっても少なく、準備中、食事中は静かにしている1年生は、とても素晴らしいです
きっと、喋らずテキパキと1年生の給食の準備をしてくれる6年生がいるからですね
来週からは全学年が登校します早くみんなと給食の話を沢山したいです
5月28日(木)の給食
(2・3・4年生登校日)
*ミルクロール
*からあげ
*野菜ソテー
*千切りスープ
*牛乳
毎週木曜日はパンの日なので、昨日と全く同じ給食ではありませんが、おかずは昨日と同じメニューです!
昨日、預り登校の児童が「からあげいいな~」と言っていたので、きっと今日はおいしくからあげを食べてくれたと思います
カラッと揚がっているからあげは、とても美味しかったです
5月27日(水)の給食
(1・5・6年生登校日)
*ごはん
*からあげ
*野菜ソテー
*みそ汁
*牛乳
月曜日から分散登校が始まり、児童からは「給食ずーっと楽しみにしてたから、めっちゃ嬉しい!」との声を聞きました
「おいしかった!」「おかわりしたよ!」との声が聞ける日々は、とても嬉しいものですね
今日はみんなが大好きな、からあげが出ましたみんな美味しそうに食べていました
給食の準備も、喋らずにできていましたこの調子で頑張りましょう!
5月25日(月)の給食
(1・5・6年生登校日)
*菜めし
*厚揚げと肉の味噌炒め
*ツナサラダ
*牛乳
今日から給食が再開しました(25日~29日は分散登校での給食実施です)
久々の給食に、みんな嬉しそうな様子でした
給食の準備中は、とても静かにテキパキと準備ができていて素晴らしかったです
明日は2・3・4年生が登校日です。給食は今日と同じメニューです。
4月15日(水)の給食
*ごはん
*とりのから揚げ
*アスパラソテー(町野町産アスパラ使用)
*若竹汁
*ふりかけ
*三色だんご
*牛乳
今日は春らしいメニューの献立でした
グリーンアスパラは、輪島市町野町で採れたものです
とても綺麗なグリーンアスパラが、届きました
筍は和歌山県産でしたが、とても大きな筍が届きました
子ども達に給食の感想を聞くと、三色だんごが嬉しかったようです
どの教室に行っても、とても嬉しそうに給食を食べていました
一年生もたくさん給食を食べていました
給食でお花見気分を楽しめたかな?と思います残食もとても少なかったです
4月14日(火)の給食
*ごはん
*厚揚げと肉のみそ炒め
*五目なます
*オレンジ
*牛乳
厚揚げと肉の味噌炒めは、豚肉、厚揚げ、しょうが、にんじん、もやし、キャベツ、玉ねぎ、しいたけを、味噌と醤油で味付けします
シンプルな味付けですが、野菜の旨味たっぷりで、ごはんに合います
給食の時間に2年生の教室に行くと、配膳された食器の位置が違う児童が、自分で正しい位置になおしていました
「食器を正しい位置に置く」という毎日の習慣が、しっかりと身についていますね
先生に言われて直すのではなく、自然とできている様子がとても素晴らしかったです
4月13日(月)の給食
*ごはん
*揚げギョウザ
*切干大根のナムル
*めった汁
*牛乳
今日は子ども達が好きな揚げギョウザでした
めった汁も野菜の旨味がたっぷりと出ていて、とても美味しかったです
教室をまわっていると、野菜が苦手な児童が頑張ってナムルを完食していました
とても素晴らしいですね
今日は少し肌寒い日だったので、牛乳の残量が目立ちました
4月10日(金)の給食
*ごはん
*マーボー豆腐
*中華あえ
*りんご
*牛乳
マーボー豆腐は人気メニューのひとつです
昨日、子どもたちが楽しみにしている様子を調理員さんに伝えると「おいしいマーボー豆腐作らんなんね!」と愛情たっぷりのマーボー豆腐を作ってくださいました
今日のマーボー豆腐も大好評で、校長先生からも「おいしい」という言葉をいただきました
子ども達からは、「マーボー豆腐うますぎた~」「おかわりした!」「放送委員やから、マーボー豆腐おかわりできんくて残念や」など、たくさん感想を聞きました
今日も残食が少なく、食器の片づけ方もとてもキレイでした
4月9日(木)の給食
*ミルクロール
*イタリアンスパゲッティ
*コーンサラダ
*キャンディチーズ
*牛乳
河井小では、パンの日の給食が好き!という児童が多いです
今日もみんな「おいしい~」と言って食べていました
「明日はマーボー豆腐だ!早く食べたい!」と明日の給食をチェックする児童もいました
給食を楽しみにしている姿をみると、嬉しいものです
今日もとっても残食が少なかったです