生徒の活動や日々の様子

学校や生徒の様子を紹介します

令和5年度 3年生対象 平日補習始まりました

総体・総文が今週末に終わり、いよいよ次の大きな目標である「進路の実現」に向けて

平日補習が始まりました。月・木・金の7時間目に3教科(国語、英語、数学」を実施

します。受験に必要な基礎学力の育成が目的です。本日(6月5日)は英語の補習を3

年学年主任の河端先生(英語担当)が受け持ちました。文系理系関係なく英語は必須の

科目です。せっかく購入したテキストを無駄にしないよう、見る機会を増やし、頭と指

先を最大限に使って実力をつけましょう。そして11月からの試験に向けてコツコツ努

力を積み重ねましょう。

 

 

美術作品を展示しています

 1階と2階ラウンジにあるガラスのショーケースに美術選択者の作品を

展示しております。

 今後も作品を入れ替えて展示していきますので、見られる機会がありましたら、

お楽しみください。

3年生対象 進路説明会・就職講座を実施しました

5月30日(火)午後の時間(5~7限)を使って標記の行事を実施しました。

前日までの雨もあり、お天気が心配でしたが、大崩れなく進学希望者は松任

文化会館へスムーズに移動できました。

 進学希望者にとっては学校パンフレットや要項等を手に入れることができ、

志望校の絞り込みの参考になったと思います。また、直接担当者から学校の

特徴を聞くことで、思いも新たになったのではないでしょうか。

 いっぽう就職希望者は、本格的な面接練習は今回が初めてでしたが、外部

の方から面接指導を受けることができて、面接の礎を築くことができたと思い

ます。もうすぐ6月!!。進学・就職ともに大切な1か月になります。気を引き

締めて目標達成のために頑張りましょう!!!。

 

 

 

総体・総文壮行式

 5月23日(月)に総体・総文壮行式を行いました。

 参加する各部から大会の意気込みを話してもらいました。

 また、応援団による応援で全校生徒から選手に向けてエールを

 送りました。

 それぞれの選手が、自分の実力を発揮し、活躍してほしいです。

映像表現の制作作品を展示しました

 2階渡り廊下に映像表現で制作した作品を展示しております。

 テーマ「光とカゲを意識した風景写真」から、生徒は中庭などで

 光とカゲを意識した写真をiPadを使って撮影していました。

 生徒の輝く個性が発揮された写真が撮影できました。

 

数学の質問教室(2日目)が開催されました

5月12日(金)放課後にも、数学の質問教室が開催されました。1日目同様、幅広い学年の生徒が参加し、お互いに教え合う姿もありました。わからないところを先生に聞いたことで、自信をもって中間考査に臨めると思います。コンディションを整えて、がんばりましょう。

数学の質問教室が開催されました

5月11日(木)放課後、数学の質問教室が開催されました。1年生から3年生まで幅広い学年の生徒が、進んで参加していました。生徒たちは、翌週の中間考査に向けて、一生懸命問題集に取り組んでいます。それに応えようと、熱心に指導する先生たちの姿もありました。この場所に来たことで、「得られたもの」が必ずあると思います。それを忘れずに、中間考査に臨みましょう。

5/10(水)2年総合的な探究の時間 商店街の方へインタビューをしよう

5月10日(水)7限 2年生が「総合的な探究の時間」でまっとうまちなか商店街の方へインタビューを行いました。

本校2年生は「まっとうまちなか商店街を高校生らしい視点で活性化できないか」という取り組みを行っています。

今回の時間では商店街の方にお越しいただき、高校生が商店街の方へ質問させていただきました。

商店街・各店舗の抱える課題や悩み、今年行われる秋祭りについて問う質問や、こうしたらどうですか?

といった提案が見受けられ、活発な活動を行う事ができました。

〜以下、商店街の方から頂いたアンケートの回答より〜

何事も興味を持って取り組んだ人がトクをします。なかには「なんでこんなことしなきゃいけないのか」とか思いながらやっている人もいるかもしれませんが、人生は自分の意志に関わらず目の前に出現した課題をひとつずつ解決したり乗り越えたりしたりすることの繰り返しでもあります。それによって生きていくため、生き抜いていくためのチカラが養われていくのです。自分から興味をもって楽しんで関わっていくと、いいことがありますよ。
一番カンタンでいい方法は、とにかくお腹から声を出して大きな声で話すようにすることです

高校生に向けて何か一言お願いしますという項目からです。今現在、社会で活躍されている「先輩」からの金言。

先生から言われたことではないからこそ、響く言葉だと思います。

松音塾生を対象に特別講座「国語の勉強法」を実施しました

5月9日(火)塾生を対象に、佐渡先生(国語科)を講師に迎え特別講座を実施しました。

現代文の勉強法がわからない!?、古文、漢文はどこから取り組めばいいの??

こんな疑問に佐渡先生から成績UPのコツを伝授していただきました。古文を読むには時代背景を

知ることで理解が深まること、漢文では語句の用法をしっかり理解し問題パターンに慣れることで

問題が解けること、また、学校で使用している問題集に答えを見ないで自分で考え取り組むことで

考える力がつくことなど、参考になりました。授業を大切に、しっかり理解することが基本となり

ますので、基本事項を疎かにせず、継続して頑張ってほしいです。

期末試験考査前学習で、第2弾、英語、数学の勉強法について紹介します。